坂道の上さんの映画レビュー・感想・評価

坂道の上

坂道の上

映画(381)
ドラマ(0)
アニメ(0)

異端の鳥(2019年製作の映画)

3.4

ジャケ写を観ただけで覚悟がいる作品だろうなとは思っていた。

やっぱキツいしんどかったぁ〜〜〜!

殆ど台詞なしで動物達が惨殺されていく。

ハーヴェイカイテル登場で救われるのか?って光が見えたけれど
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.2

ずっと「それ」って魅力的なタイトルだなぁと思いながらも怖そうだからやめていた作品!

排水溝のペニーワイズが美しい!
子どもばかりを狙う卑怯な奴。

いじめられっ子たちが戦う!
洗面所のシーンは圧巻😍
>>続きを読む

ライフ(2017年製作の映画)

3.3

ジェイクギレンホール目当てに観たらなんと真田広之さん出てる!

真田さんの英語、向こうの方と比べて発音どうなんかしら〜?とか余計な心配しながらドキドキした。

強すぎるエイリアン!
最後はええーーー?
>>続きを読む

フォロウィング 25周年/HDレストア版(1998年製作の映画)

3.4

しきりにおすすめされるノーラン監督デビュー作品。
ジャケ写のアランドロンのような横顔に惹かれて!

デビュー作から時系列既にバラバラだった!
主人公がロン毛だったり短髪だったりしてあら、また変わったん
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.0

幼い頃ゲゲゲの鬼太郎が大好きだった。
勿論ねこ娘が今時のキャラじゃない頃の。
今でも忘れられない妖怪が沢山いる。
ジメ〜としたあの空気感、怖かったなぁ。

本作は金田一シリーズか?と思った。
派手な対
>>続きを読む

コヴェナント/約束の救出(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ストーリー殆どネタバレしてるがな…。

配信が始まって大事に残していたジェイクギレンホールの出演作品😆

アフガンで通訳のアーメッドが瀕死の曹長を手押し車で100キロ離れた米軍基地まで運ぶ!
何故そこ
>>続きを読む

生きる(1952年製作の映画)

3.4

黒澤監督のオリジナル版を観なくちゃ!

お通夜シーン以外驚くほどそのまんまだった。

志村喬さんの大きな瞳から涙がポロポロ落ちる。

医師から胃がんと宣告された訳じゃなく待合室でお喋りな人から胃がんに
>>続きを読む

生きる LIVING(2022年製作の映画)

3.3

黒澤監督作品はまだ観ておりません💦

日本的な静かな余韻を感じました。

言わせていただくと主人公がお年を召されてて余命宣告にあまり衝撃がなかったこと。
息子が嫁の尻に敷かれすぎでなんでもっと察してあ
>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

3.4

それぞれ想像通りのお国柄で楽しめた。
タクシードライバーって色んな人生見てるよね。

ロサンゼルスはスターより整備士になって家庭を築きたい一見とんがったかわいいタクシー運転手。

ニューヨークは運転出
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

4.0

SFモノはややこしくて私には不向きかなぁ?
けど本作はそうじゃなかった!

生まれ落ちた時から優劣が判定される。
遺伝子操作で子どもを作るようになる。

適正者、不適正者ってなんなんだー!

適正者に
>>続きを読む

プルーフ・オブ・マイ・ライフ(2005年製作の映画)

3.2

天才数学者が精神の病を患って最期迄次女が1人で介護する。
精神の病って年齢による痴呆じゃなかったのか?

アンソニーホプキンス、安定の存在感!
ずーっと父よりも病んでるようなグウィネスパルトローが美し
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.2

本作は下の話ばっかり。
爺さんのアレもモロ出し。
気持ち悪いーーー!
そして、ベラの幸せなお顔。
何回見せる?
もうええっちゅーねん! 
エマ・ストーンお好きな方へ大サービス。

ウィレム・デフォーの
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.8

今回も面白かった!

キャストが不勉強で知らん人ばっかり。
ハリソンフォードかと思った😅

相変わらずスーツ姿も素晴らしく今回はメガネもストライク!
戦場でもヒダスカートには驚いた!
ボスのタータンチ
>>続きを読む

[リミット](2010年製作の映画)

2.7

昔、世にも奇妙な物語で「箱」という竹内結子さん主演の話があって、散々本作が話題になっていた。

同じ棺桶の様な箱の中だけのお話。

あれの方が衝撃的で怖ろしくて見終わった後何とも言えない気持ちになった
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.5

純粋に感動したくて観た!
フランス映画だったのか!

ダスティンホフマンに似た大富豪は首から下が麻痺していて身の回りのお世話をするガサツでノー天気な前科持ちの黒人といい関係を築くお話。

ストーリーは
>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

2.8

なんと美しいご遺体!
グロシーンは手術を見せられてるようだった。
途中まで面白かったのに現実味ない展開はアレレ?

人間ほど怖いモンはおらんよ〜
人間が一番怖い説🏆信じます

刑事のラストの台詞も意味
>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

3.0

デヴィッド・フィンチャー観よう!
古いフィルムの映像がいい感じに怖いじゃないの?
いきなり「ゲームを始めよう」なんて言うんだもの『SAW』を連想してテンション爆上がり⤴️⤴️
どんなん?どんなん?
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

3.4

ドラムを教わる?高評価の本作にあんまり興味湧かずスルーしてきたけど遂に鑑賞。

ほんまにそのまんまだった🤣
その様子があり得ないくらいのパワハラ暴言の嵐。
手を血だらけにして取り憑かれた様に猛練習!
>>続きを読む

フロッグ(2019年製作の映画)

3.5

丁寧に上手いこと出来てるがな〜〜!

息子さんがジェイクの『雨の日は〜』の美少年やんかいさ〜大きくなって!
中性っぽい可愛さはなくなったけどやっぱイケメンです。

犯人の言い訳聞きたかった気もする。

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.4

前作から間を置いてしまったのが失敗!
私の記憶力では残されたままだった伏線スッキリ回収とはいかなかったけど楽しめた。
ホラー要素は一切無くなってコメディ+感動大作みたいになってた。
ツリーの死に様が潔
>>続きを読む

たかが世界の終わり(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

これ程焦燥感に駆られる作品に出会ったのは初めてかも?

ゲイの劇作家が死期を前に12年ぶりに実家に帰るお話。

まぁ、煩い喋りっ放しのケバい母親と妹、ずーっと揚げ足取りで喧嘩売ってる兄、間に挟まれて気
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

やたらアマプラであなたにオススメって出されるもハッカーってアナログ人間には興味の薄い世界やなぁと思いながら鑑賞。

こんなにサクサクパソコン使えたら人生変わってるなと違う所に感心する。
けど実際には暗
>>続きを読む

ストーカー(2002年製作の映画)

3.0

昔、写真を現像に出す時にこれを知らない人に見られてるんやな〜と考えた事を思い出した。
勿論見られて恥ずかしい写真なんて撮らないけど。
カメラに向かって笑う事が苦手だったなぁ〜
今も変わらないか。

>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ご機嫌な若者5人が別荘へ遊びに行くっていうホラーのド定番から始まる。

そこへゾンビ登場!
ゾンビモノはあんまり観ないのでテンションダダ下がり〜

何やら白衣着た謎の施設では画面に全部その様子が映し出
>>続きを読む

ニトラム/NITRAM(2021年製作の映画)

3.4

うーん、何ともイヤな最後。

知的障害?ハッキリそういう言葉は無かったけれど幼い頃に火遊びで大火傷したのにもかかわらず懲りて無い。
まだやってる。

事の良し悪しが判断付かないの?
たった一人の愛して
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.5

まさかハリーが生きていたとは!
そして王女とお付き合いしてたなんて!
今作もアクションシーン素晴らしかった。

懐かしいカントリーロードが泣ける。

しかし、あちこちで見るけどミンチの機械絶対入るよね
>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

4.0

『ボヘミアン・ラプソディ』を映画館で観たのに世界のナベアツにしか見えなかった残念な私がこれ泣きました!

エルトンジョン、キングスマンのお兄さんやん😳
歌上手で驚いた!
眉毛を片方だけ上げるの癖かなw
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

4.2

これは面白かったぁー!
なんの説明も見ず鑑賞して大当たり🎯

緊急通報指令室の訳ありおじさんアスガーほぼ一人芝居。
素晴らしい脚本!

電話が鳴ると誰からかすぐ分かる!
住所、犯罪歴迄載ってて驚いた!
>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

3.1

ケイトブランシェットの圧倒的なパワー。
あのヘアスタイル、一度はやってみたい。

ストーリーは見世物小屋から始まるけれど昔の縁日にあった日本の見世物小屋みたいにおどろおどろしい空気は感じられず。
ギー
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.3

ほーーぉ!暫く口開けたまま観てた!
何という世界。
面白いけど気持ち悪いような〜
語彙力ないし何ともよう言い表せんのが残念!
ストーリー性はほぼない?🤣
人間は蟻みたいやね。
けど嫌いじゃないかも〜

ヘンリー(1986年製作の映画)

3.0

いきなりバンバン死体登場。
画質悪い!
ヘンリーが去った後には死体あり。
なんでそうなったのかも説明なし。

ヘンリーは母親を殺したらしい。
それと関係あるのかベッキーから迫られても消極的。

そのヘ
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.2

フランシスマクドーマンド観たさに。
ドキュメンタリーの様な映画だった。

豪華なギャンピングカーで旅に出るならいいけれどボロボロのヴァンで丸くなって寝る。
しかも行く先々で仕事もする!
これはしんどい
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.0

いつもオススメに出て感動するって分かってるヤツ!

トムハンクスにハズレ無し!
やっぱり感動したやん!

背骨が?になってて矯正具をつけないといけない子どもがガンガン走り出してベトナム戦争では負傷兵を
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

本日から配信開始。
恥ずかしながら初めてのゴジラ🫣

アカデミー賞視覚効果賞受賞した作品だし観てみよう!
ストーリーは戦争絡みとは意外だった。

特攻出来ずに逃げまたゴジラに攻撃出来ずに仲間が全滅した
>>続きを読む