Dさんの映画レビュー・感想・評価 - 75ページ目

アシュラ(2016年製作の映画)

-

アシュラは何位?

【韓国映画】は「つまらない」をくつがえす、日本を代表する映画雑誌が選んだランキング(1999〜2019年)

集計結果を50作品を大発表!

詳細はコチラから↓
https://
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

-

新感染 ファイナル・エクスプレスは何位?

【韓国映画】は「つまらない」をくつがえす、日本を代表する映画雑誌が選んだランキング(1999〜2019年)

集計結果を50作品を大発表!

詳細はコチラ
>>続きを読む

ライチ☆光クラブ(2016年製作の映画)

-

【日本映画】最低限見るべき平成の10作品(1989〜2019年)
https://narcos.hatenablog.com/entry/japanese-movie-heisei

孤高の遠吠(2015年製作の映画)

-

【日本映画】最低限見るべき平成の10作品(1989〜2019年)
https://narcos.hatenablog.com/entry/japanese-movie-heisei

血と骨(2004年製作の映画)

-

崔洋一監督作。
戦前の朝鮮人集落街を再現した凶々しい箱を作りだし、俊金平という狂気に満ちた男の生き様を描く一代記。
男尊女卑が当たり前にまかり通っていた時代、男は殴り女は犯す。暴虐非道の限りを尽くすビ
>>続きを読む

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

-

昔、原作漫画を読みまくっていたので、エロ・グロが足らずというのが正直なところ。さらに尺も足りない。

制作困難と興行的大ヒットは言わずもがなだが、そのハンデになり得るだろうところをながら深作欣二監督&
>>続きを読む

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

-

【日本映画】三大巨匠なし!昭和の最低限見ておくべき10作品(1970・80年代)
https://narcos.hatenablog.com/entry/japanese-movie-star

ウィッチ(2015年製作の映画)

-

17世紀ヨーロッパの世界観を再現するため、自然光と火だけを照明とした撮影(バリーリンドン)、森と悪魔と魔女狩りの描写(アンチクライスト)、父親の選択が仇となって、狂気を帯びた転落していく家庭の物語(シ>>続きを読む

白昼の幻想(1967年製作の映画)

-

ジャック・ニコルソン、ピーター・フォンダ、デニス・ホッパーによるイージー・ライダー前日譚的メンバー。Electric Flagの音が融合したロジャー・コーマン奇跡の作品。ピーター・フォンダがクラブに行>>続きを読む

悪の法則(2013年製作の映画)

-

映画【悪の法則】 特別編集版と劇場公開版の違いについての考察

【リドリー・スコット】映画ランキング↓
https://narcos.hatenablog.com/entry/thecounselor
>>続きを読む

プロメテウス(2012年製作の映画)

-

偉大なるエイリアン4部作の前日譚第1弾。至極難解で謎が謎を呼び観る者を困惑させるものの、Blu-rayの特典映像など駆使して、当初の構想等を紐解くと、壮大な世界感に没頭出来る。こだわり抜いた映像美の楽>>続きを読む

ブラックホーク・ダウン(2001年製作の映画)

-

映画のバージョンは、劇場公開版と7分半の映像を加えた完全版スペシャル・エクステンデッド・カットがあるので、後者をオススメしたい。  

特殊部隊 おすすめ 映画3選
詳細はコチラから↓
https:/
>>続きを読む

ブラック・レイン(1989年製作の映画)

-

映画【悪の法則】 特別編集版と劇場公開版の違いについての考察

【リドリー・スコット】映画ランキング↓
https://narcos.hatenablog.com/entry/thecounselor
>>続きを読む

エイリアン(1979年製作の映画)

-

映画【悪の法則】 特別編集版と劇場公開版の違いについての考察

【リドリー・スコット】映画ランキング↓
https://narcos.hatenablog.com/entry/thecounselor
>>続きを読む

エイリアン:コヴェナント(2017年製作の映画)

-

想像以上の創造がテーマでとんでもないスケール。プロメテウスは必見だが、前作よりかなりわかりやすい。オジマンディアスの詩が朗読され栄枯盛衰を物語り、ヴァルハラ城への神々の入場が流れる時、エイリアン誕生秘>>続きを読む

岸辺の旅(2015年製作の映画)

-

【日本映画】最低限見るべき平成の10作品(1989〜2019年)
https://narcos.hatenablog.com/entry/japanese-movie-heisei

Seventh Code(2013年製作の映画)

-

【日本映画】最低限見るべき平成の10作品(1989〜2019年)
https://narcos.hatenablog.com/entry/japanese-movie-heisei

回路(2000年製作の映画)

-

黒沢清の最恐傑作。

【日本映画】最低限見るべき平成の10作品(1989〜2019年)
https://narcos.hatenablog.com/entry/japanese-movie-heis
>>続きを読む

カリスマ(1999年製作の映画)

-

【日本映画】最低限見るべき平成の10作品(1989〜2019年)
https://narcos.hatenablog.com/entry/japanese-movie-heisei