sherryさんの映画レビュー・感想・評価

sherry

sherry

映画(474)
ドラマ(96)
アニメ(0)
  • 474Marks
  • 5Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ルパン三世VS名探偵コナン(2009年製作の映画)

-

〈2015.1.30〉
金曜ロードSHOW。楽しかった。ルパンとコナンの掛け合いとか。

〈2024.5.15再鑑賞〉
お互い実力だけでタッグ組んでるのかっこいい。次元とコナンのペアが可愛すぎる!

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

映画アニメスピンオフのフルマラソン完了した締めに観てきた。
ゆかりの人々総出演で最高!平次の殺陣に桜は鉄板すぎる。
キッドのシーンで楽しげな音楽になるの、まじ快の雰囲気のままで嬉しかった。親戚とは思っ
>>続きを読む

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

-

〈2018.2.9〉
超おもしろかった!

〈再鑑賞:2024.4.23〉
この時代にこのSFというのがすごくいい。名作!

名探偵コナン 灰原哀物語 黒鉄のミステリートレイン(2023年製作の映画)

-

『黒鉄の魚影』の予習シリーズ。贅沢な総出演!いろいろ知った後で見返すと細かい仕込みがわかって嬉しい作品。

名探偵コナン vs. 怪盗キッド(2024年製作の映画)

-

『100万ドルの五稜星』の予習シリーズ。
人間味ありありのキッドやっぱいいなぁ。聞けば聞くほど勝平さん凄すぎる。
そしてコナン映画アニメフルマラソン完走したからやっと見に行ける!楽しみ!

名探偵コナン 緋色の不在証明(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

『緋色の弾丸』の予習シリーズ。
赤井さん復活回の裏切りは何度見てもわくわくする。ちび世良たち、ほんとかわいい!

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

「子どもの言葉や行動で、人生が変わることもある」を哀ちゃんが言ってるのほんと泣けた...前夜アニメでも描かれた博士と哀ちゃんの絆もぐっとくる。

今回の叫び、らーーーん!の代わりに灰原ーーー!だったの
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

警察学校組は涙腺がもたない...主題歌ムービー見ながら、1人になっても走り続ける降谷に泣いた。
コナンがエレニカにハグするところもぐっとくる。ゲスト声優が犯人じゃないのも好感、まいやんよきでした。
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

-

赤井ファミリー良すぎる。アニメ全話追ってるおかげで思い入れもひとしお。クエンチ解説、ジークンドー、スナイパー、将棋、カーチェイス、由美きち...各キャラの見たいとこ全部入ってて見どころ満載。
世良とコ
>>続きを読む

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

-

<2020.4.17>
金曜ロードショー。

<2024.5.22再鑑賞>
良すぎ!前回は何もわからず見てた。
やっぱり非日常編とキッドとの協力はあたり確定!園子かわいい...!

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

-

安室とコナンのタッグが大好きなので最高だった!
本編アニメで黒の組織の顔がメインで描かれてきたから、公安の顔をしっかり見れてバランス取れた気がする。IoT事件はぼんやりしてた。カーアクション最高です。

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

-

平次和葉好きにはたまらんかった。平次の伝説の台詞はもちろん、研ぎ澄まされた和葉がかっこいい!また見ます。

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

-

<2020.04.10>
金曜ロードショー

<2024.5.19再鑑賞>
前回は訳わからず見てた。ラムの正体に近づくためのつなぎ映画な感じ。キュラソーのアクションも、赤井さん安室さんの協力もかっこよ
>>続きを読む

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

-

空手映画だった。
寺井ちゃんの過去出てきたのはよかった。あと最後おっちゃんが真っ先にコナン抱き上げるとこ好き。

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年製作の映画)

-

「了解。」

息止まった...泣いた...
ネタバレ踏まないようにこつこつ頑張ってよかった...ありがとう...

ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE(2013年製作の映画)

-

最高すぎる...全部が痛快!そして次元パパ大好き。蘭たち救出のシーンは何回でも見れる。

名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)(2013年製作の映画)

-

飛行船につづき今度はイージス艦!特殊な乗り物の映画、やっぱり見応えある。今回は事件も緊迫感があってよかった。小さなゆうきくんの大きな勇気もぐっときた。
平次パートの犯人はおまけ感あるけど、かわいい泣き
>>続きを読む

名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年製作の映画)

-

棒読みと小五郎悪者扱いが耐えられないけど、エースストライカーたちに託すシーンは全スポーツ選手の胆力を見せつける演出でよかった。本格的に爆発が風物詩になるのだな...
コナンが純粋にサッカー楽しんでる姿
>>続きを読む

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)(2011年製作の映画)

-

最初と最後のコナンの滑りを堪能するアクション映画。哀ちゃんを守るコナンと、必死に探す蘭姉ちゃんのシーンが良すぎる。
事件のことは明日には忘れます笑

名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)(2010年製作の映画)

-

あまりにてんこ盛りで事件と動機が釣り合ってないけど、準レギュラーいっぱいで大満足!キッドとコナンの協力は神回確定!
飛行船も通常回にない映画らしさがあってお気に入りの作品になりそう。

名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)(2009年製作の映画)

-

マトリックス蘭姉ちゃん出たー!事件がほぼ代理戦争状態で印象薄めだけど、やっぱり黒の組織との戦いは見応えある。警察関係者総出演も豪華!しかも関西勢まで!
順調に被害額が拡大してきて、今後の映画が楽しみ。

名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)(2008年製作の映画)

-

内容はアニメのスペシャル版くらいのお話。やっぱり映画には準レギュラー陣たくさん出て欲しくなる。映画爆破のお約束はこの頃から本格化したのか...
歌声で電話、トリビアの泉でやってたの思い出した笑

名探偵コナン 紺碧の棺(2007年製作の映画)

-

ロケハンがものすごそう。島とか遺跡の描き込みがすごかった。物語はまぁまぁ。

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)(2006年製作の映画)

-

平ちゃんとコナンのコンビほんと好き!可愛い哀ちゃんも見れて謎もたくさんあってあたり回!

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年製作の映画)

-

祝アクション映画!オープニングからキッド登場でテンション上がる。いろんなもの壊れてハラハラしてこのパターンも楽しい!

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

-

事件トリックよりアクションが派手な印象。蘭と子供達がかっこいい!

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

終盤まで犯人が分からなくて楽しい!最後記憶戻るシーンもかっこいいし最高。

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

-

キッドのトリックはやっぱりいいなぁ。本編の謎ももちろんよかった。

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

-

謎解きも構成も過不足なくて、名探偵コナンらしくて見やすい。電車のシーンも爆弾解除のモノクロ演出もテンション上がった。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

-

マリカーくらいしかやったことなくても全部が詰め込まれてて親近感すごい。音楽がとにかくいい!これこれ!ってテンション上がるし、アスレチックのギミックも最高。カート選びのシーンもめっちゃワクワクした。スト>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

-

カマラがほんとにいい!ドラマから強くなってるし、MCUには珍しいキャラだし映える。キャロルも人間味が出てよかった。
ただとりあえずクリーvsスクラルとか、唐突に開く並行世界とか、ストーリーが粗い感は否
>>続きを読む