Rindaさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • Rindaさんの鑑賞したドラマ
Rinda

Rinda

映画(625)
ドラマ(452)
アニメ(0)

フィクサー Season1(2023年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

見始めたら止まらなかった。
大それたことをやったのにも関わらず、あまりにも身勝手な動機なあたりがリアルに感じた。
子供っぽいというか、いい大人なんだけど視野が狭くなって意味わからなくなってるというか
>>続きを読む

0

白暮のクロニクル(2024年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

雪村が事件をまとめたボードに刺さった画鋲の錆びつきとか、様変わりした町の様子から息長の風貌とは違い年月が経っているのを感じる。
年相応に落ち着いた性格にはならない雪村は元々の性格がそうなのか。熱量がす
>>続きを読む

0

珈琲いかがでしょう(2021年製作のドラマ)

-

穏やかな青山さんの話し方が癖になる。
垣根さん、ぺいのまっすぐな感じ、おっさんの小粋でポップな感じ。
ごはん系のお話かと思っていたら、予想外にドラマチックなキャラクターで驚き。

0

ミッシング〜彼らがいた〜(2020年製作のドラマ)

-

自分の遺体が見つからない状況とわかっていても村のほうが幸せだと感じる者。
いっぽうで、遺族としては遺体もないから何も受け入れられないし前に進むことのできない者。
死んでもなお生前のように悪行を重ねるの
>>続きを読む

0

復讐代行人~模範タクシー~/模範タクシー(2021年製作のドラマ)

-

王道に面白かった。
ドギを含め虹のみんながただの超人ではなく苦しんでいるのがつらい。
見るのもしんどい事件が多いけどアクションがかっこいい。

0

おっさんずラブ-リターンズ-(2024年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

いろんな在り方が当たり前にいる感じがよかった。
どうやったらその聞き間違いを思いつくのか凄すぎる。聞き間違えさせたくてもなかなか思いつかない。
このキャラクター、俳優さんたちでいろんなこと考えてる人い
>>続きを読む

0

初恋ハラスメント~私の恋がこんなに地獄なワケがない~(2024年製作のドラマ)

-

前半込みだったのか!油断してちゃんと見てなかった。
ラブコメの見た目したホラー

0

坂の上の赤い屋根(2024年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

手を洗う橋本のシーンで違和感を覚え始めたが、まさかここまで噛んでいるとは思わず怖すぎた。「どこにいます?」はそういうこと…?
大渕秀行はあくまで求めている言葉を話すのが上手なホスト。サヤコのことが好き
>>続きを読む

0

悪の心を読む者たち(2022年製作のドラマ)

-

次の被害を防ぐための公開捜査。
逮捕のための非公開捜査。
犯人を捕まえたい、被害者を救いたい気持ちは同じなのに、悪いのは犯罪者なのに、どの判断も気持ちが晴れない。
いっそ性悪説と思いたくなる犯罪者たち
>>続きを読む

0

おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!(2024年製作のドラマ)

-

いつでも味方でいてくれる存在は大きい。
お互いに幸せを考えられて、少しのお節介があって、すごくあたたかい気持ちだった。
謝るのはちょっと勇気がいる。
アップデートで視界が明るくなっていく感じが素敵だっ
>>続きを読む

0

王様のレストラン(1995年製作のドラマ)

-

一流の食事、それも小洒落たフランス料理が人間味溢れた人たちによって作られている。でも、そんなことは知らずに、お客様はのんきに楽しく食べている。それがレストラン。
考えてみると本当にレストランしか映って
>>続きを読む

0

天才柳沢教授の生活(2002年製作のドラマ)

-

今日のお母さんなんか可愛い
お父さんらしいわね
面倒臭いと思ってても面白がる余裕
お互いに敬う気持ちがあって、未知のことにも喜びを感じられて、あたたかくて心地がよかった

0

世界は3で出来ている(2020年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

林遣都が林遣都可愛いっていう世界線
かわいい
コロナ禍であつ森買いました

0

花の鎖(2013年製作のドラマ)

-

前情報なしで見始めて、三世代を二世代と勘違いしたせいで大混乱
お菓子屋さんのおじさんの成長を見逃した

0

ストロベリーナイト パイロット版(2010年製作のドラマ)

-

刑事とはいえ恐怖が垣間見えるのが印象的。
殺人の手段が強烈すぎて当時見た時からずっと記憶に残ってる。

0

山河燃ゆ(1984年製作のドラマ)

-

死にたくないから徴兵を拒否するのではない、自分に嘘をつかないため。そうだから、それを証明するために生き残ることはできない。
戦陣訓、教育が戦争を加速させていく。本当の敵はこういった人々の意識。
命を賭
>>続きを読む

0

心霊内科医 稲生知性2(2023年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

高橋くんの足元の手しか気づかなかった。見返したら顔があるのかな、、
次が楽しみな終わり方

0

心霊内科医 稲生知性(2023年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

いつふざけるんだろうと思ってしまったけど、かっこいいじろうさんいいな。
ワンシチュエーションだけど、いろんな嘘で展開がどんどん変わって飽きない。

0

ソンサン -弔いの丘-(2024年製作のドラマ)

-

ホラーかと思ったけど、狭い村の人間関係とか宗教とかの気持ち悪さだった。
김현주さん、박희순さん一緒にいると夫婦に見えて仕方ない…笑

0

ウルトラマンブレーザー(2023年製作のドラマ)

-

怪獣がいること以外は共感できちゃうようなリアル感。良くも悪くもドラマ!という感じの盛り上がりじゃないけど、どのキャラも魅力的で面白かった。

0

純と愛(2012年製作のドラマ)

-

朝ドラらしいというイメージではないけど面白かった。当時から酷評されてたが朝ドラじゃなかったら違ったかなとも、、ただ本当に災難しかない。
家族のごたごた、やっと落ち着いてきたかと思いきや民宿で火事、おじ
>>続きを読む

0

大仏開眼(2010年製作のドラマ)

-

理に叶わぬことは信じない。
けれど、坊主2人がそう思うくらい仏様に近しい人物。

0

満天のゴール(2023年製作のドラマ)

-

三上先生と川岸さんの会話の雰囲気がよかった
よくがんばりました
満天のゴール

0

デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士(2023年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

原作を読んでいた時よりもろう者の馬鹿にされた怒りとか、門奈さんの堂々とした雰囲気をはっきりと感じられた。
結婚式の手話と口語を混ぜた告白が印象的だった。見入ってしまう。
ただ聞こえるだけで、本当に幼い
>>続きを読む

0

きのう何食べた? season2(2023年製作のドラマ)

-

養子縁組を一度してしまうと結婚はできなくなるの知らなかった。
もし別れてしまっても幸せならいい。
ずっと死んでも一緒にいる。
他人でも身内ってこともある。
思いやり方はそれぞれだけど大切な人の幸せを考
>>続きを読む

0

共犯者(2003年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

記憶が飛んでる描写がない
→時間の感覚が難しい。ミスリーディングだと思うが、別の場所に同時に存在しているような描写。

別人格と会話している
→統合失調症のように感じる。ドラマ、映画からの知識しかない
>>続きを読む

0
>|