OceanBeachさんの映画レビュー・感想・評価

OceanBeach

OceanBeach

  • List view
  • Grid view

それいけ!アンパンマン いのちの星のドーリィ(2006年製作の映画)

3.6



この映画を見るのが子どもだった自分は怖かった。悪者(名前忘れたけど)やアンパンマンが命掛けて戦うシーンは強烈だった思い出。もう一度見返したい

ナイト ミュージアム エジプト王の秘密(2014年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

2024/05/23

石板渡すところがあっさりしすぎて何だか。でも夜の博物館の世界を理解する人間が増えてこっちも観てて楽しかった。

金の国 水の国(2023年製作の映画)

3.5

2024/05/22

久しぶりの邦画。
鑑賞前はレビューを一切見ていないけど安心して見れるだろうなって思ってた。絵のタッチが優しくて素敵。

マスク(1994年製作の映画)

3.3

2024/05/14

電車で観てて時々ふふって笑ってしまった。変な人だと思われませんように。

効果音とか動きが王道のコメディって感じだったけど、逆にそれがおもしろかった。

耳をすませば(2022年製作の映画)

3.0

2024/05/10

10年も遠距離しかも国際で続くなんてすご

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~(2024年製作の映画)

3.3

2024/05/06

アンハサウェイが母親役ってことに時の流れを感じる。だけど彼女には変わらない美しさがある。

映画の話として見て楽しまないとね。思った以上にスムーズ(?)な展開だったかな。

ピンクパンサー2(2009年製作の映画)

3.4

2024/04/29

前作に続き相変わらずのお騒がせだった笑
ポントンがどんどん丸く?なってるのがかわいい

日本を採用してくれたのは嬉しいけど、
彼のキャラクターだとしてもイエローモンキーはちょっ
>>続きを読む

ピンクの豹(1963年製作の映画)

3.0

2024/04/26

流し見してたら男が多過ぎてわからなかった…

ドリームランド(2019年製作の映画)

3.3

2024/04/16

マーゴットロビーに誘惑されたらついて行っちゃうよ。
まあそれはともかく
今の現状に満足していない+コミュニティ外を知らない
となればどこか行きたくなるし+彼女に言われたら危険を
>>続きを読む

アニー・イン・ザ・ターミナル(2018年製作の映画)

3.5

2024/04/16

評価があまりよくないことにびっくり!
個人的にはおもしろかったけどな。展開が何点もして最後まで飽きなかった。あ、それはマーゴットロビーが美しすぎるからってのもあるけど。
平気で
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.2

2024/04/12


愛は生き物さえ違くても通じるものなんだね。
最初は連れて帰ることに周りが反対してたけど、彼女の強い意志で周りも最終的には協力してた。自分と重なる部分があって諦めずにがんばろう
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.5

2024/04/07

天の気分ね。なるほどと思った。
世界はもともとおかしい。ちょっとこころが救われた気がする。

見覚えのある風景ばかりでみていて楽しかった。でも登場人物(特に主役の2人)のバック
>>続きを読む

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.3

2024/04/06


自分の想像で自分の世界が作られそれに苦労していた。

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.5

2024/04/06

出演者が豪華だった。ちょっと期待し過ぎてた感はある。でも色味とか音楽とかは好きだった。
他の方のレビューにも理解しづらい内容だったと書いてあったから、自分だけじゃなかったんだと
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.3

2024/04/05

ドアの向こうの世界の映像がきれいだった。不思議だけど落ち着く感じ。

セッション(2014年製作の映画)

3.1

2024/03/30

生徒たちを上手くさせたいって気持ちもわかるけど、フレッチャーの理想を押し付けてる感があったな。にしても口が悪過ぎ笑

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

2024/03/29

公開日初日最初の時間で見てきた。
映像はもちろん、音の迫力を感じてほしいから映画館で観たほうがいいかもしれない。

彼については事前に予習をしていたことが映画の理解を助けたと思
>>続きを読む

アロハ・ウィズ・ラブ(2021年製作の映画)

3.0

2024/03/21

ハワイに戻りたくなる音楽~

予想外の展開とかはなかったけど、’OHANAを感じる映画だった。

ピアノ・レッスン(1993年製作の映画)

3.1

2024/03/20

さすがに自分の大切なものを理解してくれる人といたいと思うよ。ただ、別れ方というのを考えなければいけないけれど。

ワン チャンス(2013年製作の映画)

3.6

2024/03/20


人生には数々の試練が与えられる。過去の失敗やトラウマのために逃げたくなることもあるけど、”当たって砕けろ”をモットーにやってみる。

人生1度きりだし挑戦することが大事だね。

ロードトリップ・ロマンス(2022年製作の映画)

3.1

2024/03/17

自分の意見をはっきり言えること、高校時代の同級生に遭遇っていうこと(王道だけど)がやっぱり素敵だな~

ラブ・クレイジー セックスだけの関係(2008年製作の映画)

3.7

2024/03/15

困惑させる邦題だな。普通にラブストーリーだった笑

愛について何かを感じたというより、もっと外に出て新しい人と会ってみたいなと思わせられた映画だった。

とある男と女 セックスが繋げる関係(2013年製作の映画)

2.4

2024/03/14

何が伝えたかったのかいまいちわからなかったけど、あんなに簡単にドラッグが手に入る世界は怖い。何でもそれに頼ればいいってなって依存するだけ。

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.0

2024/03/13

こんなにぶっ飛んだ映画だとは知らなかった笑
マーゴットロビーもああいう役やるんだね。でもなんかレオナルドディカプリオとのカップルが最高だった。2人だけのラブコメでもおもしろそう
>>続きを読む

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

4.0

2024/03/12

3時間超があっという間に過ぎた映画だった。

モノクロの映像の中に赤い服の少女。
字幕もない他言語の場面。
こうした小さな違いにハッとさせられた。

生まれは選べない。人種とい
>>続きを読む

彩られし女性(1934年製作の映画)

3.2

2024/03/12

愛に理屈はない
この言葉が印象的だった。

>|