レイラさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

あなたがしてくれなくても(2023年製作のドラマ)

-

最後のエンディング大作邦画みたいで好きだった

瑛太みたいな人に結局惹かれるのすごい共感。

0

時効警察(2006年製作のドラマ)

-

1話完結万歳!
めちゃくちゃ流し見に向いてるし気分に左右されないで見られるおもしろドラマだった

0

恋ノチカラ(2002年製作のドラマ)

4.2

新社会人になる前の仕事行きたくないイヤイヤ期にこれを見ることができて本当に良かった。
もちろん通勤ソングはキラキラで乗り切った。

深津絵里が出てると何故か頑張ろうって思えるパワーくれるし何てったって
>>続きを読む

0

明日、私は誰かのカノジョ(2022年製作のドラマ)

-

女性陣良い演技する〜
漫画も読んでたけど理解できない行動の裏にある理解できる部分が見えるし、今東京で生きる女性の姿が描かれていて面白かった。

0

神様、もう少しだけ(1998年製作のドラマ)

-

深キョン可愛いけどあまりにも身勝手で甘い考えの高校生すぎて少ししんどい箇所あったし相当周りに迷惑かけて我慢させてるってことどれだけ自覚しているのか気になりながらもエイズへの関心と影響を広く認識させるの>>続きを読む

0

ガンニバル(2022年製作のドラマ)

-

こういう役を演じてる柳楽君本当に怖くて最高に狂ってて好き。柳楽優弥の文字見ると面白そうな作品により興味が湧いてくる。今回もすごかった。

吉岡里帆ちゃんのキャラと夫婦2人のやり取りが熟年すぎて笑えたし
>>続きを読む

0

それでも、生きてゆく(2011年製作のドラマ)

4.2

演技派揃いの非常に、非常に丁寧なドラマだった。
加害者の両親ではなく姉妹が多く描かれている点が他とは違っていて生まれる感情も考えもまた違うものだった。

0

夕暮れに、手をつなぐ(2023年製作のドラマ)

-

さすが悦吏子先生ホロリと温まる美しいラブストーリーだった
ノーマークだった繊細な部分をひとつきされるから思いがけず涙しちゃう

ヨルシカの曲良かった

0

ブラッシュアップライフ(2023年製作のドラマ)

4.2

毎週楽しかった♪
全然世代じゃないのにこの時代のエンタメ好きすぎるから自分も懐かしみながら楽しめた😆

なんか夏帆ってどんどん可愛さ増してる気がする。

0

anone(2018年製作のドラマ)

-

もはや坂本裕二作品のこの字体シリーズは田中裕子さんが主役ですね。
今作は素敵な家族で過ごす時間が長くて良かったね。って思ってみてた。
おしん時代のはつらつ田中裕子さんも好きだけど坂本裕二作品に出てくる
>>続きを読む

0

星の金貨(1995年製作のドラマ)

-

てんこ盛りドラマだった
重くて暗めなのかと思ったらどろっどろでヒステリック

あやちゃんなんであんなに自分押し殺して優しくできるのか、あんなに強気な性格で大好きだったはずなのにってもどかしくも不思議に
>>続きを読む

0

代償(2016年製作のドラマ)

-

サイコパスを普通の人間が理解するのなんて到底無理
たつやのもっと小さい頃が知りたかった

0

イアリー 見えない顔(2018年製作のドラマ)

-

WOWOWドラマ面白い!
イアリーもちょうどいい奇妙さ深さ短さで見やすかった。

0

5人のジュンコ(2015年製作のドラマ)

-

面白いし5話完結だから無駄がなくて良かった。
それぞれの女性に絡まる蔦がいやーな人間味ある執着さで苦い気分になったのと同時にそれぞれの持つプライドの高さも光っていたように思う。

0

ギルティ 悪魔と契約した女(2010年製作のドラマ)

-

玉木宏の珍しいビジュアルとキャラクターが見れる
音楽良かった

0

Woman(2013年製作のドラマ)

-

これまた全員の演技力が光る坂元作品。
田中裕子ほんっとすごい
motherの方が好みだったけどwomanはもっと緩やかで冷たさが感じられない温かみあるドラマだった。

なんで坂元裕二さんって幸せ。って
>>続きを読む

0

Over Time-オーバー・タイム(1999年製作のドラマ)

4.5

面白かったー憧れたー

江角マキコスタイル良すぎだし石田ゆり子と西田尚美は可愛い!
珍しく年下の可愛い反町隆史が見られるのも良い!めちゃくちゃかっこいいけど。

スピッツの楓も良かったなぁ。

0

バージンロード(1997年製作のドラマ)

4.0

大切なものとそれがどれだけ尊く重たいものか感じさせられる教科書みたいなドラマだった。

1番感動したのはきりちゃんのおかえり会。

いつになく反町隆史の目がバキッてるように見えた。あと武田鉄矢はこうい
>>続きを読む

0

WITH LOVE(1998年製作のドラマ)

-

田中美里なのか村上雨音なのかわからないけどずっとキツかった。最後の呼びかけシーンもやめてくれーと思いながら最後まで見れたのは竹野内豊のおかげ、スカしてるいやーな男なのにどうしたってかっこいい。

0

スローダンス(2005年製作のドラマ)

4.0

そりゃその容姿ですもんねっていう感じだけど面白かったー
最後の告白シーンわかっていたのにときめいちゃったし!

0

イチケイのカラス(2021年製作のドラマ)

-

これまた可愛い可愛い竹野内豊が見れて万々歳。
リーガルハイのラブアンドピースが癪に触りすぎて苦手だった黒木華の印象が変わった!

映画前に見終わって良かった。

0

氷の世界(1999年製作のドラマ)

-

よくNG集で上がるあのシーンがこのドラマだったの忘れてた。

やまとなでしこの印象が強い松嶋菜々子だけどやっぱりモテる役が似合うのかな。

内田有紀可愛かったし、竹野内豊の顔が見れればもう自分は十分。

0

とんび(2013年製作のドラマ)

4.8

良すぎる、良すぎた。

あまりにも温かくて泣きすぎるから本当に注意。

小学生のとき初めて自分で買った小説。

0

流れ星(2010年製作のドラマ)

3.9

ひたすらにりさちゃん良かったね😭

元々大好きな流星がさらに好きになった。

0

家族狩り(2014年製作のドラマ)

-

主題歌がハマってた。
毎回、最後まで気が抜けない展開で途中までは特に面白かった。

0

ホタルノヒカリ2(2010年製作のドラマ)

4.2

たっくさん笑わせてもらった!1ももちろん好きだけど2の方が好きかも(理が出てるからか🤔)

主演2人の破壊力抜群なかわいさはみんなを幸せにするし、これだけ可愛い綾瀬はるかを上回る勢いで愛くるしい藤木さ
>>続きを読む

0

タイヨウのうた(2006年製作のドラマ)

-

みんなの顔が輝いてて見守りたくなるドラマ。
音楽が全部良い!もちろんタイヨウのうたが1番だけど作中、気持ちの高まるメロディーばかりだった。
路上ライブのシーン好きすぎて何回も見ちゃう🎙

はぁ、みんな
>>続きを読む

0

世界の中心で、愛をさけぶ(2004年製作のドラマ)

-

山田孝之、綾瀬はるかかわいすぎる。
山田孝之素晴らしい。

柴咲コウ含む白夜行メンツに沸いてたらこっちの方が全然前だった。

0

ラストクリスマス(2004年製作のドラマ)

-

みんな若ーい😍
幸幸幸🫶🏼のラブコメドラマ面白かった♪
ダジャレがもれなくツボだった


織田裕二のん?好きすぎる(全部好きだけど)

0