加田はじめさんの映画レビュー・感想・評価

加田はじめ

加田はじめ

  • List view
  • Grid view

宝くじの不時着 1等当選くじが飛んでいきました(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

高額当選の宝くじが国境を越えて北朝鮮へ。持ち主の韓国兵は取りに行くことができず、拾った北朝鮮兵は換金が出来ない……。
2人の兵士が入れ替わってからコメディとしてのエンジンがかかるので、もう少し早くその
>>続きを読む

神探大戦(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

天才的な推理力を持ちながら性格が壊滅的な元刑事が、凶悪事件の犯人に復讐する謎のグループに立ち向かう。
冒頭からずっと捜査とアクションの繰り返しで展開的にダレる時間がないし、主人公もこち亀の両さんくらい
>>続きを読む

ネクスト・ゴール・ウィンズ(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ランキング最下位のアメリカ領サモアが、新監督を呼んで念願の1点を取るために奮闘する。
作中で触れられている通り、ベストキッド的なスポ根展開は手堅く面白いし、そこに加えて監督の娘に対するミスリードを仕込
>>続きを読む

フィスト・オブ・ザ・コンドル(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

征服者を撃退した幻の拳法"コンドル拳"の秘伝書をめぐって骨肉の争いが……。
実は前後編の前編で、因縁のある双子の弟とは結局戦わなかったり、修行シーンの退屈さといったマイナスポイントを、マルコ・サロール
>>続きを読む

範馬刃牙VSケンガンアシュラ(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

日本が誇る2つの格闘漫画が激突!
1戦目、2戦目の予想がしやすいので、メインの刃牙VS王馬の勝敗がどうなるかと思っていたが……。まぁ、こんな感じの結末になるのは致し方ないか。
基本的に打撃メインの攻防
>>続きを読む

セーヌ川の水面の下に(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

淡水に適応した異常発達サメがセーヌ川に出現する。
主人公+水上警察と環境活動家とサメの三つ巴の構図も良かったし、地下運河でのパニックやトライアスロン大会での阿鼻叫喚の様、そして不発弾が連鎖爆発してのク
>>続きを読む

ダイ・ハート2:ダイ・ハーター(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

前作の結果、本物のアクションスターになったケヴィン・ハート。CGに頼らないアクション映画を作ろうとするが……。
でも、本編ではアクションは少なめで、コメディ中心だった。そういう意味でもベン・シュワルツ
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ニューヨークで活動を再開したゴーストバスターズ。世界を氷漬けにしようとする邪神と戦うことに。
前半は家族愛とか幽霊少女との友情だったりに尺を使って、少しテンポが悪かった感じ。演出・脚本のアラも気になっ
>>続きを読む

アウトフィット(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

マフィアの抗争に仕立屋の男が巻き込まれてしまう。
舞台は、ほぼテーラーの店内のみ。密室の会話劇として、とてもレベルが高かった。盗聴テープはどこに隠されたのか? ネズミは誰なのか? 殺されたボスの息子の
>>続きを読む

ファースト・カウ(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

気弱な料理人が中国人と出会い、意気投合。盗んだミルクでドーナツを作り、一攫千金を目論む。
静かな展開でメイン2人の関係性が育まれていくのは良いのだが、ルーのほうが前半で夢を語るシーンが多く、なんだか働
>>続きを読む

好きでも嫌いなあまのじゃく(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ボーイミーツガール×ロードムービー+和風ファンタジーといった感じで、想像以上に「どこかで見たような話」になってしまった印象。導入は良かったと思うけど、柊がそこまで付き合うモチベーションが弱いような……>>続きを読む

アトラス(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

人類に反旗を翻したAIロボットを追って、AI嫌いのジェニファー・ロペスが宇宙に飛び立つ。
前半~中盤くらいまでは単調だったが、AIが反乱を起こすキッカケになった回想→相棒ロボットが四刀流になって再登場
>>続きを読む

リアリティ(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

実際にあった機密情報漏洩事件に関する音声データを元にした半ドキュメンタリーのようなストーリー。
はじめは世間話から始まり、だんだんと事件にまつわる質問が増えていき、いつのまにか尋問へと……という流れは
>>続きを読む

梟ーフクロウー(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

宮廷で働く盲目の鍼師。彼は恐るべき事件を"目撃"してしまう。
とにかく脚本の力がスゴいと思う。何を見て何が見えないのか。何に目をつぶり何を正しいことと信じるのか?
主人公の秘密の開示が早いかと思ったが
>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ある事故をキッカケに未来予知できるようになったキャシーは、謎の男に命を狙われる3人の女の子を守ることに。
ヒーロー×時間操作系演出は食傷気味だったが、ある程度分かりやすくなっていて、そこまで気にならな
>>続きを読む

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

韓国で大災害が発生。奇跡的に被害を免れた一棟のマンションを舞台に、人の本性が露になっていく。
イ・ビョンホンが正式な住民でないという予想は早めにできるので、そこからのもう一捻りが欲しかったところ。
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

天才外科医のウィレム・デフォーの手によって蘇生したエマ・ストーン。大人の肉体に子供の精神が宿る状態の彼女が、世界を旅し様々なことを学んでいく。
美術や衣装はキレイだし、エマ・ストーンの文字通りの体当た
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

前回の因縁のある男が謎の矛を手に入れ凶暴化。アクアマンにケンカを売る。
なんとなく全体にまとまりがない印象。もっと家族パートを深掘りしたり、アクションを増量すれば……と思ったが、噂されている裏での出来
>>続きを読む

シャーク・ド・フランス(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

フランス初のサメ映画。
vsサメというよりはサメが出現したことによる人間関係の変化や、主人公の心がサメに囚われていく様子などを中心に描かれていた。オリジナルの『ジョーズ』をオマージュしていたり、手堅い
>>続きを読む

アンフロステッド: ポップタルトをめぐる物語(2024年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ライバル社が画期的な商品を開発。ケロッグは子供向け朝食市場トップの座を守ることができるのか!?
ジェリー・サインフェルド、メリッサ・マッカーシー、ヒュー・グラントと布陣に隙がないし、テンポも良い良質な
>>続きを読む

エクスペンダブルズ ニューブラッド(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

スタローンを失ったエクスペンダブルズが、イコ・ウワイス率いるテロ組織に立ち向かう。
前半でスタローンが死ぬし、ステイサムはソロ行動が多いし、新メンバーに華はないし、CGや合成のクオリティが低いし、B級
>>続きを読む

北極百貨店のコンシェルジュさん(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

動物がお客様として来店する北極百貨店で、新人コンシェルジュとして働く秋乃は、様々なリクエストに応えていく。
いわゆる朝ドラ的にダメな新人が精一杯問題に取り組んでいく様子は手堅い面白さがある。プロダクシ
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

目玉のおやじ、そして鬼太郎誕生のいきさつを、オカルト因習村ホラーのフォーマットを借りて。
前半はやや低調だったが、殺人犯が判明するあたりから一気に盛り返した印象。というか、エンドロール後のシーンが本番
>>続きを読む

メドゥーサ デラックス(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ヘアメイクコンテストの会場で、美容師が頭皮を剥がされて殺される。ライバルの美容師やモデルたちに動揺が広がる。
基本的には疑心暗鬼になった人たちが、感情的に話しているシーンがほとんど。もっと謎解きのよう
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

新宿の街で活躍するスイーパーの冴羽獠。家出少女を捜すうちに、人を凶暴化させるクスリをめぐる陰謀に首を突っ込んでいくことに。
アクション、コメディ、もっこりのバランスが良く、ストーリーもシティーハンター
>>続きを読む

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

不時着した島は、武装組織の本拠地だった。軍隊上がりの機長と護送中の殺人犯がタッグを組んで立ち向かう。
終盤の銃撃戦から脱出までの流れは迫力があったが、そこまでが長かった印象。もっとダイハード的なアクシ
>>続きを読む

モナ・リザ アンド ザ ブラッドムーン(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なんの脈絡もなく特殊能力に目覚めた少女が、ニューオーリンズの街で様々な人に出会う。
音楽とか全体の空気感は良いが、ストーリーが散漫としていた印象。もう少しメリハリがほしかった。
チョン・ジョンソはもち
>>続きを読む

宇宙探索編集部(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

売れないオカルト雑誌の編集長は、調査のために山奥の村を目指す。
日食の時のような雰囲気を期待していたのでそういう意味では期待はずれだったが、ちょっと変わった大人のロードムービーとしては十分に面白い。
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

平凡な合唱部の中学生が、ヤクザに歌を教えることに。
序盤はややもたついた印象だが、集団指導のあたりから盛り返して、クライマックスの紅で爆発した感じ。紅の英語歌詞を主人公の心情に重ね合わせたのも、ナイス
>>続きを読む

ハント・フォー・ザ・ワイルダーピープル(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

問題ばかり起こすリッキーは、ある農家夫婦に引き取られる。そこからワケあって養父のへクターとともにブッシュの中で逃亡生活を送ることに。
ニュージーランドの壮大な風景をたっぷりと堪能することができるし、単
>>続きを読む

私がやりました(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

有名プロデューサー殺害の容疑者から一転、有名女優への階段を駆け上がるマドレーヌ。しかし、往年の名女優が自分こそが真犯人だと名乗り出て……。
前半の取り調べから裁判のあたりは良かったが、オデッサが登場し
>>続きを読む

NOCEBO/ノセボ(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

不気味な犬の幻覚を見てから原因不明の症状に悩まされるクリスティーン。フィリピン人家政婦の"治療"を受けるうちに、彼女に心酔するように。
もっと理不尽というか理解不能な感じかと思っていたので、後半の伏線
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

なんと言っても試合の描写が素晴らしい。アニメ的な表現を極力抑えて、本当に山王vs湘北の試合中継を観ているかのよう。終盤で第ゼロ感がかかってからのテンションの上がりかたもヤバかった。
リョータをメインに
>>続きを読む

ガールズ&パンツァー 最終章 第4話(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ゲレンデを滑り降りながら撃ち合うパートのスピード感がスゴかった。
聖グロのクランベリーが気になる。

ビューティフル・ゲーム(2024年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

元プロ選手が、ホームレスたちのサッカー国際大会に参加することに。
様々な人やチームの挫折・失敗からの復活・立ち直りを描いていて、観ていて爽やかで熱い気持ちにさせてくれる。
ビル・ナイの演技がいいのはも
>>続きを読む

恐怖の報酬(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

採掘施設で火災が発生。更なる被害を防ぐために、ニトロでガス溜まりごと爆破することに。
現地の武装組織とのドンパチよりも、後半のような悪路をどう進むか?という展開をもっと増やしてほしかった。崩れそうな橋
>>続きを読む