さかいりくさんの映画レビュー・感想・評価

さかいりく

さかいりく

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

3.0

原作未読やからわからんけど前章後章の二部構成では収まりきってないのでは?
後章は思ってたよりも単調で淡白だった。

ノンストップ(2019年製作の映画)

3.5

パクソンウンが珍しくパクソンウンらしくない。

神の一手(2014年製作の映画)

4.5

賭け碁といえはこの映画。
冷凍庫のシーンは何回見ても意味わからんし最高に面白い。

碁盤斬り(2024年製作の映画)

3.5

柳田さんが髭面ブチ切れモードに入ってからが面白い。髭あるかないかで、こち亀の本田かよってぐらい温度差ある。

全体的に静かな映画ではあるが、賭け碁はやっぱりそうでなくてはとゆうシーンもあり充分に楽しめ
>>続きを読む

恋するプリテンダー(2023年製作の映画)

4.5

映画館でここまで王道のラブコメ見たの初めてかも、、見て大正解でした。

ラブコメの邦題ってなんでこんなダサいのつけるんかな?ポスターも死ぬほどダサいし、センス終わってるやろ。

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

4.0

ここぞの場面でバント決める代打矢野君が燻し銀すぎる。
宮下さんの笑顔を俺は守りたい。

めちゃくちゃ地方球場やから地方大会1回戦やと思ってたけど設定は甲子園1回戦なのね。

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

4.0

題名「ジェイソンモモア」にしてもいいんじゃないかってぐらいジェイソンモモアしてる。

パターソン(2016年製作の映画)

4.5

大好きな「パターソン」をスクリーンで見れた最高の日曜日でした。

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

3.5

「客に料理させるなんてひどい店だ」しゃぶしゃぶも焼肉も当たり前やから日本人としては今まで1ミリも気にした事なかった。
外国人の視点は面白い。

アイアンマン2(2010年製作の映画)

4.0

アイアンマン史上1番カッコいい変身はこれやと思う。

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.5

宇宙を相手に人間が科学で闘う。
久しぶりに映画で興奮した。

貴公子(2023年製作の映画)

3.5

これは韓国ノワールと言っていいのか?それぐらい明るいというか割とコメディタッチな韓国映画でした。

アクションシーンはさすが韓国、面白い。
ただ伏線張るための前半が長く感じた。

プリシラ(2023年製作の映画)

2.5

冒頭のプリシラが破壊的に可愛い。
それ以外は特になにも思わなかった。

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

4.5

あの時あーしてたらこーしてたらと考えてもキリがない事ぐらいわかってるが、それでもこの映画は鳥肌が立つぐらい自分の過去をエグられる。

タクシーを待つ2分間、これぞ映画だ。

リトル・エッラ(2022年製作の映画)

3.5

なぜ題名を「ミニズラタン」にしないんだ?
ズラタン・イブラヒモヴィッチなんかサッカーに詳しくない俺でも知ってるぞ。

スティーブが聖人すぎる。

アイアンクロー(2023年製作の映画)

4.5

一族の呪いて、そんな大袈裟な、、
え?うそぉ?マジか!の連続で、ただのスポ根映画ではなくとてもA24らしい内容でした。
70〜80年代のファッションや髪型が好きな自分にとっては、そういう部分でも楽しめ
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

4.0

ジャック、ヘクター、ウィル、エリザベスが揃ってこそパイレーツオブカリビアンですよ。
そーいやコットン君とコットン君のオームはどこいったんや?

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.0

後章の5月まで予備知識いっさい入れずに生活できるかが心配。もはや漫画買ってしまいそうなぐらい、続きが気になりすぎるんだが、、

ロードハウス/孤独の街(2024年製作の映画)

3.0

冒頭のジェイクがブーツの紐締めるシーンがめちゃくちゃカッコいい。
マクレガーはグラセフしてました。

>|