ShoichiTさんの映画レビュー・感想・評価

ShoichiT

ShoichiT

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.6

やっぱり良かった。

リョウタを主人公にした理由をしりたい。

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.4

主人公とサラ・ポールソンの演技がいいね。主人公のキーラアレンは、
本当に車椅子を普段から使っている人なんだね。

これも「ジプシー・ブランチャード」の実話から来ている映画がだろうね。
だとすると残念な
>>続きを読む

オー・ブラザー!(2000年製作の映画)

3.3

いいエンタメ。コーエン兄弟だねって感じ。
ジョージ・クルーニーが好きならありかも。

なんかジョージクルーニーが奥さんを取り戻すっていうので、
似たのあったよねと思ったら、オーシャンズ11だね。

その道の向こうに(2022年製作の映画)

4.4

さすがジェニファー・ローレンス。なんでもできるね。
ブライアン・タイリー・ヘンリーもいい味だしてた。
こんなにシンプルな映画を撮らせてくれたのも
この人気の二人が出演するからだろうね。
おすすめ。

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

4.3

すべての面でこっちの方が優れていた。主人公は本気の頑固オヤジ
子供にも外国人にも猫にも美人にも冷たい。ただ奥さんにだけは
メロメロ。でも奥さんはもういない。

やっぱり本気で生きなきゃだめだね。我を出
>>続きを読む

The Beekeeper(原題)(2024年製作の映画)

3.4

この俳優さん特有のスタイルだろうね。特定の層に
ウケてるのかな。

ただ一見正義の味方に見えて、FBI職員も殺しまくってるから
どうかな。お世話になった近隣の女性を偲んでっていうのは
いいけど、やり過
>>続きを読む

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

3.8

90年代のようなストレートな内容だったが、悪くはなかった。
うまく行き過ぎなのはしょうがないか。(アメリカ軍がこんなとき
黙ってないだろう。)

ただ娘がおとんの電話を受けてるのに、何もしてないのが気
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

良くできていた。感情のもつれやシナリオも良かった。
子どもたちの演技もぴか一。

でもそれだけ。日本特有のドライで非常に暗い内容、
なんか惹かれない。(最後もバッドエンドだよね。)

ヘンゼル&グレーテル(2013年製作の映画)

4.0

この映画も好きだな。映画の「アンダーワールド」とか
「ヴァン・ヘルシング」的だね。

アート的にも作り込まれてるし、
兄妹愛もいい。魔女たちも個性があるし、
もう少し音楽とか、闇度が上がればもっと
>>続きを読む

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

5.0

何度も見ている映画。とにかくいい。他の007にはピクリとも
しないのに、これはいい。

全部いいんだけど、5.0以上あげたくなるのは、Mを使ったところ
だよね。こんなに嫌味なくするのは難しいよね。
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

2回目視聴。やっぱり面白い。せっかく「死霊のはらわた」を
リスペクトした作品作ってるんだから、これくらいはっちゃけて
もらいたいよね。

日本をリスペクトしてるのもいいし、最後のサプライズゲストも
>>続きを読む

里見八犬伝(1983年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。日本人はこういうどろどろしたの得意だね。
まさにゲームの鬼武者とか仁王の世界観。

小学生のころ映画館で見たきりだったので内容はまったく
覚えてなかったけど、夏木マリさんが血の池から素っ裸
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

評判は聞いていたけど、スプラッター系は好きではないから
心配したけど、見て良かった。

最近は殺人事件の取り調べ室の動画ばかりみてるから
本当の殺人事件、特に家族を殺してしまう犯人は
やっぱり考え方か
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

4.4

楽しめた。話の流れに無理がなかったし、
とにかくSF部分の完成度とか映像美が素晴らしい。
CGの部分も不自然さはまったく感じない。もうなんでも
できるね。誰かが「日本人には、AIはすんなり受け入れられ
>>続きを読む

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

3.6

確かに最後は残酷だし、恐ろしいね。

アメリカの場合は絶えずシリアルキラーが活動していて
ある意味どこですれ違っていてもおかしくないからね。
「隣人がもしかしたら」ってくだりもその通りだよね。

V/H/S/94(原題)(2021年製作の映画)

2.9

なんかよく分からなかった。オムニバス形式で
進む話だけど、最初の話がところどころ間に入ってくる
なんか関連あるのかな?

前のVHSシリーズは、それなりにショッキングだったので
楽しめたのに(ちょっと
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.1

そういう展開になるか。意外だった。

アメリカでは、これを元にしたと言われる事件(Sherri Papini)があって、
この映画にそっくりな展開なのも納得だった。金髪でお金持ちの
女性がジョギング中
>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。原作にかなり近い。
ゾンビたちのこの作品の独特の動きとか
キャラは良かったし、モールでの
人間同士の争いもなんとか含むことが
できていた。

ただ残念なのは映画だから時間の尺が
足らず、最
>>続きを読む

エクソシスト 信じる者(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ここでみなさんのコメントを見て前評判が悪いなと
思って見るのを躊躇したが、面白かった。

最初から仲が良かった訳では無いみんなが結束して
対抗するっていうのも良かったし、実は父親の母の命か子かという
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

なんかモヤモヤする。キラキラした思い出と若かりし頃の
父親。娘の限りない無邪気さの中に、父親に気を使うまでに
成長しているこころ。この変はすごくわかりやすい。

ただ父親の苦悩の部分がわかりにくい。お
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

面白かったです。上質です。(わら
予告にあるようなティーンがパーティーで馬鹿騒ぎして失敗!
だけではありません。シナリオとか登場人物の背景や
心理描写が素晴らしいです。弱みにつけ込む悪魔ってこういうこ
>>続きを読む

呪怨(2002年製作の映画)

3.1

まったく怖くない。他の方のコメントを見て期待しすぎたかな。
血とか皮膚の白みとかのメイク感がひどい。
怨念も何も言わないから感じられないし。残念。
もしかして劇場版だからなのか。

カッコーの巣の上で(1975年製作の映画)

4.0

当時としては衝撃的だったろうという内容。
ハチャメチャなジャックと精神病院のガチガチのぶりの対比。
ビリーのオチも含めて映画「生きてこそ」を思い出した。

病院側を意地悪に描いていないところが逆にリア
>>続きを読む

アポカリプト(2006年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

途中までは良かった。なんかスケールでかかった。
残酷な現実や知らない地での虐殺のシーンや
「走って逃げろ、ハントするから」みたいなのも
ゾクゾクした。(敵の息子殺し、いいね!)

ジャングルを逃げるの
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.6

なんて傑作なんだろう、この映画。
シャマランの初期の映画はとにかく目の付け所が
変わっていて良い。奇抜なだけでなく、ちゃんと
ドラマがある。

ブルース・ウィリスもあの子供の演技も半端ないが、
お母さ
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.4

飛行機の中で見たかった「Lady Bird」を鑑賞。
A24の作品ということで鑑賞したが、いまいちだな。何が悪いのか...

よくある青春の葛藤ものだが、生ぬるい。友達を裏切る系だと
「ミーン・ガール
>>続きを読む

地獄少女(2019年製作の映画)

2.8

浅い。ひねりも何もない。

恨み。願い。殺される。

感情移入もできないからカタルシスもない。

それにテレビドラマなみの映像じゃないっすか?

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

この映画が言いたいことはわかったと思う。
「良い選択をしようが、悪い選択をしようが
今(現在)の選択の仕方で幸せになれる」
違うかな?

いろいろな意味でMatrixを思いだした。「ニオが
自分だと思
>>続きを読む

パラノーマル・アクティビティ7(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

あらら、マンネリ化しているね。
カルトなら「ヘレディタリー」ぐらいぶち抜かないと
だめよ。だめ。

新しいのはあの高性能カメラの描写かな。

でもあの終わり方だとここから続編があるのか。
このシリーズ
>>続きを読む

ベスト・キッド(2010年製作の映画)

3.8

息子も才能あるなー。
ジャッキーは相変わらず、優しい。
王道だね。

よく中国がこの内容を許したな。

スティルウォーター(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

最近アメリカの犯罪者の取り調べの動画をよく見てたから、
なんかどうしようもない人間性という片鱗が見てとれた気がした。
底辺の家族では、薬やアルコール依存症の問題は絶えずおこり
そのせいで子どもたちは被
>>続きを読む

機動警察パトレイバー THE MOVIE(1989年製作の映画)

2.9

評価が高いから見たけど、やっぱりパトレイバー苦手なんだよな。

おそらく好きな人は、このキャラ同士の掛け合いとかが好きなのかな。
それともドラえもんみたいに、映画版と漫画に違いがあり、漫画版は
また違
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

ハッピーエンドで良かった。(好きな相手を忘れてしまう
なんて寂しいエンドは嫌だよ。)

猫を悪者にしてなくて良かった。でも最後は結局
あーなるよね。猫ちゃんたち可哀想に。

「おかえり」とか「いってら
>>続きを読む

ゴーストランドの惨劇(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。特に話に新しいアイデアとかはないが、
ツイストの部分も無理はないし、しっかりしていた。

怖いというより、ハラハラ系かな。

ただなぜこんなことをしているかなどイミフな
おっさんとおばさん
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.9

面白かった。確かにシャマランしてる。

最後がどうなるのか気になっていたが、
アリな終わり方で良かった。

「ヨハネの黙示録の四騎士」かキリスト教信者が
恐れているのはこれなのかな。

バティスタさん
>>続きを読む

バード・ボックス バルセロナ(2023年製作の映画)

4.1

面白かったです。ドラマの流れが日本人向けかなと思います。
なんでって、「娘と父の関係が父親にあんなにひどいことを
させてしまう。」 いいね!となりますよね。(違うかな

アメリカ人とドイツ人と現地のス
>>続きを読む

>|