RyutaroMatsuokaさんの映画レビュー・感想・評価

RyutaroMatsuoka

RyutaroMatsuoka

セーヌ川の水面の下に(2024年製作の映画)

2.0

みんな自分勝手過ぎてイライラ
そもそもサメ以前に不発弾ある川でトライアスロンやるなよ

かくしごと(2024年製作の映画)

4.5

なんとなくオチの予想ついたけどそれでも泣ける
杏はもちろんのこと認知症の親父も子役も演技素晴らしかった

怪物の木こり(2023年製作の映画)

4.0

全く期待してなかった分大きくハードル超えて面白かった
犯人バレバレだったけどサイコパス狩りなら許されるのかというアンチテーゼは深い
ラストシーン結構好き

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.0

やっと配信で見れるところまで追いついた
圧倒的哀ちゃん回
エンディング後のところまで内容あって面白かった

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.5

映画なのに見てるこっちの足がすくむ
終始ヒヤヒヤなのてある意味ホラー
高いところ苦手だからクライマーの気持ち全然わからない

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

4.5

前半から作品のイメージも一気に変わって迫力が凄い
前半で?だったところもスッキリしたし
この作品のメインのメッセージだと思う絶対という存在の大きさが力強く伝わってきて圧倒された
観て良かった

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ライフリニア狙撃は無茶すぎ
そんな真っ直ぐな線路利権が絡んで作れるわけないでしょ
平野綾の声が極悪に振り切った悪い声してて歴代コナンで1番悪役似合ってた

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

いきなり不法入国したりキッドが新一のふりして入国したり京極さんが意味わからない強さだったりでツッコミどころ満載
街を破壊するなら他にもいろいろ方法あったろうに
スケールは馬鹿デカい

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.7

サイバーテロとドローンとか急に技術革新進んでてうける
安室さん超かっこいいけど脳裏に声優さんのニュースがよぎって複雑

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

これ映画館に観に行ったやつだった
キュラソーが死んじゃうの悲しくて残酷
キュラソーの魅力が凄すぎて引き込まれちゃう凄い映画

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

殺人起きないのにミステリー要素大きくてスケールっていうか映画内だけどどんだけお金使うんだよってくらいぶっ飛んでて好き
キッド大活躍だし仲間のために動いてたっていうのもかっこいい
ひまわり見てるおばばと
>>続きを読む

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年製作の映画)

3.0

今作いきなり新キャラたくさん出てきてコナンそんなに詳しくないのでついていけなかった
自分の中ではワースト

名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)(2013年製作の映画)

3.3

イージス艦が舞台でスケールでかそうかと思ったら凄い地味だったので期待外れだった

名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

サッカー好きだからかめちゃ面白かった
犯人1人であんな数の爆弾仕掛けるの凄すぎ
ストライカー達もみんな試合中にポストに当てるの凄いし
最後の少年探偵団でボール繋いでからのカーブフリーキック最高
爆弾い
>>続きを読む

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)(2011年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

戦場カメラマン声優やってたの爆笑
最後のダム爆破から生還までのシーンめっちゃ良い

名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

珍しく殺人事件が起きなかった
ミスリードだったりキッドとの協力が見どころ
キッドが蘭にバレた時の言い訳が苦しすぎる
それでも一度は信じちゃう蘭の新一への想いにキュン

名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)(2008年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

2人がダムから脱出するシーンが印象的
コナンが音痴なのに絶対音感持ってるってのはご都合主義なのか
秋庭怜子がなんだかんだツンツンしてるけど優しいのが好きだった

名探偵コナン 紺碧の棺(2007年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ワーストを更新
犯人のキャラも弱いし動機もよくわからんし一人だけ怪しすぎ
小五郎がどさくさに紛れて犯罪犯してるところだけ爆笑した

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

デスゲームかつミステリー要素強めで過去1面白かった
光彦の声変わり気になる
馬車道での小五郎かっこいい
哀ちゃんのずっと側にいてね可愛すぎ
キッドが変装してたの全然気が付かなかったし最後に助けてくれる
>>続きを読む

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)(2005年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

山寺宏一の時点で絶対犯人だろって思ってたのに真犯人がいるのには騙された
ミステリー要素強めだけど事件までの前置き長いし最後のかくれんぼ蛇足感ある
小五郎も活躍するの珍しいんだからあそこで終わりで良かっ
>>続きを読む

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年製作の映画)

3.3

今のところ1番つまらなかった
キッド出るから楽しみだったのに後半ほぼ飛行機パニックものだったので残念

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

3.9

今回も犯人の動機がクレイジー
謎解きは結構本格的
服部の初恋素敵すぎる

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

5.0

ずっと見たかった試合の待望の映像化で最初の1プレー観た瞬間から涙腺決壊しそうになった
あっという間に終わってしまってずっと観ていたい熱い熱い試合だった
子供時代のクロ可愛すぎる

劇場版ブルーロック –EPISODE 凪(2024年製作の映画)

5.0

視点が変わるだけで同じシーン同じセリフでも凪と一緒にだんだん熱くなる体感があって最高
アニメの総集編なのに全然飽きなかった
むしろ漫画アニメ復習したくなる

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

3.8

ベタな展開だけどその分新一のかっこいいセリフ聞けるし園子との友情が際立って見えて良い
ナイフ蹴りで折る蘭強すぎ

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

灰原服部和葉キッド初登場
今のところ3作目までで1番好き
ストーリーしっかりしてて面白いし最後キッドが鳩まみれで笑う

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE(2023年製作の映画)

4.0

3期につながる重要な話
やっぱメインはこの2人じゃないとサイコパスじゃない
ラストが衝撃的すぎる

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

3.7

コナン映画全部見ようかと思ってとりあえず1作目
ラストシーン良すぎる

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.5

ふと劇場で観なきゃという衝動に駆られて観てきた
とにかく映像と音の迫力が凄い
キャスト豪華でみんな演技も最高
子役の子も良かった
ストーリーも王道だけど感動もできて大満足
もうすぐアマプラで見れるらし
>>続きを読む

海底47m(2017年製作の映画)

3.0

前半普通に大人しくしとけよと思った
後半ホラーの見せ方に鳥肌立った