あぐらんさんの映画レビュー・感想・評価

あぐらん

あぐらん

ミッシング(2024年製作の映画)

3.0

迷子になるとこから始まるかと思ったら、迷子になった後から始まる。最初はそんな必死に感じなくてなんだろって思ってたけど結構時間がたってたからみたいで、子供を探すのに体力もなくなって精神的にどんどんおかし>>続きを読む

ジョン・レノン 失われた週末(2022年製作の映画)

2.0

メイ・パン可愛かった。ビートルズのドキュメンタリーは面白かったけど、これはイマイチかも。ジョン・レノンてもっと真面目な人かと思ってたけどこんなにヤンチャなんだ。オノ・ヨーコも全然知らなかったけど、この>>続きを読む

告白 コンフェッション(2024年製作の映画)

2.0

本日1本目。
狭い小屋の中で逃げ続けるので同じ映像を見てるみたい。小屋で逃げる以外のストーリーは内容少なめ。ちゃんとひねりもあったけどイマイチ。
キャスト△END△虚無感△見やすさ△

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.0

ついに見るぞ4作目。3作目までは1作完結っぽいけど、これと5作目新作は繋がりあるっぽい。
辺り一面荒野に成り果てた世紀末で唯一のオアシスの場所を仕切るジョー。囚われた女たち。大隊長の女戦士フュリオサが
>>続きを読む

ネクスト・ゴール・ウィンズ(2023年製作の映画)

4.0

成果を出さなくて選手のミスに切れ散らかして干されたサッカー監督が超弱小のハワイチームの監督に就任。国の皆は勝てなくても公式戦で1点取るところが見たい!
スポーツ映画であるあるの弱いチームが色んな壁を乗
>>続きを読む

草の響き(2021年製作の映画)

3.0

テレビで深夜にあったら心に沁みそう。
あらすじの治療のため街を走り始めるってのが面白そうって気になった。ほんとに淡々と走ってる感じだからそのシーンはそこまでって感じだけど、周りの人達の問題も描かれなが
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.0

ギレルモ・デル・トロ監督の不思議な世界観!でもちょっと似たようなの見たことあるかも。始まりの明るい雰囲気はいいけど、ほとんどがどんよりした雰囲気。
キャスト△END△虚無感○見やすさ△

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

3.0

富裕層の空中都市と貧民の地上のメトロポリス系のストーリー。
ボディをアップデートしてパワーアップするのサイバーパンクみたい。画面が全体的に暗いのでアクションシーンも見づらかった。球技スポーツのアクショ
>>続きを読む

マッドマックス/サンダードーム(1985年製作の映画)

2.0

まさかの3作目が1番評価低いんだ。
サンダードーム最初だけですぐにタウンでたと思ったらすぐにタウン戻るし。テンポがいいって言うよりシーンを飛ばしすぎてるような。結局女の人たちどこいったんだっけ。
どう
>>続きを読む

秘密の花園(1993年製作の映画)

3.0

昔の名作。何度もリメイクされてるっぽい。メアリーが可愛い。
キャスト○END○虚無感○見やすさ△感動○

マッドマックス2(1981年製作の映画)

3.0

一応マックス出てきたけど、1と同じ人の設定なのかよくわからなかった。1作完結型なのかな。
2つの集団が戦っているわかりやすい構成。敵のキャラが立ってる。赤髪の人とかマスクの人とか。でも古い映画だから戦
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

4.0

当たり前だしわかってたけど前編の前半ほどの衝撃はなく、高校の友達が亡くなった時が1番の衝撃でドーパミン出たかも。
こーゆー系は漫画で結構見てたから世界がどうなるかとかの結末はどーでもよくて登場人物達が
>>続きを読む

碁盤斬り(2024年製作の映画)

4.0

CM見て、これは気になる!って思ってたやつー見た。最近清原果耶映画たくさん見てる!
江戸時代ある出来事をきっかけに班を追われた浪人の武士が仕事をしながら細々と過ごす。仕事の終わりに囲碁を指すのが唯一の
>>続きを読む

ティル(2022年製作の映画)

3.0

黒人差別の話。「黒い司法」に似てる。
キャスト△END○虚無感見○やすさ△

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

SF。
作り込みがすごい。トーテムとかキックとか夢の中で夢を見るとかインセプションとか。映画、漫画、小説とかストーリーは作りながら考えてるの多いと思ってるけど、これは全部出来上がってから作ってそう。
>>続きを読む

マッドマックス(1979年製作の映画)

2.0

有名タイトルで見たいと思ってたけど先延ばしにしてたやつ。新作くるからこのタイミングでみた。世紀末の雰囲気は知ってた通りだってけどストーリーはイマイチ。
古い映画だからカーチェイスもイマイチ。
キャスト
>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

グロ多め。去年見るかちょっと悩んだやつ。熊がコカインでもっと面白おかしく動くのかと思ったけど、割とふつーの熊が人を襲う映画。中毒になって薬を狙ってくるってだけ。序盤からテンポがよくて見やすいB級映画。>>続きを読む

恋するプリテンダー(2023年製作の映画)

5.0

うおー最高の恋愛映画だった。
恋愛映画には胸が締め付けられて苦しくなるような恋愛映画と初々しい2人が恋に落ちて見ていてニヤニヤするような恋愛映画の2パターンあるけどこれは後者。
始まり方は真新しくてテ
>>続きを読む

1秒先の彼(2023年製作の映画)

2.0

原作鑑賞済み。日本版リメイク。
京都弁面白い!原作と全く同じ内容。
キャスト○END△虚無感△見やすさ△笑い△

スケアクロウ(1973年製作の映画)

3.0

アル・パチーノ。刑期を終えた2人が新しい人生をやり直すため洗車会社を行う計画を立てるがあと一歩のとこで飲み屋でお酒飲んで暴れてしまいまた刑務所に逆戻り。
キャスト○END○虚無感○見やすさ○

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

4.0

清原果耶かわいいー。青春18×2も可愛かったけどやっぱり黒髪ストレートの印象が強いからこっちのほうが好き。
キャスト◎END○虚無感○見やすさ◎笑い○

星の旅人たち(2010年製作の映画)

4.0

大学を中退して世界中を旅していた息子が亡くなる。60を過ぎた父親が息子の旅の続きの旅をする。
旅をする映画が好きなのかもしれない!
映画の中でな自然の景色を見れるのも良さの一つ。そこでの出会いも美しい
>>続きを読む

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

日本で1番スクリーンが大きい映画館で見た!縦方向に大きくてびっくりしたけど、16:9じゃないから映画始まったら上と下が黒いままで全画面使われてなかった。
完全新作と思ってたけど完全新作ではないみたい。
>>続きを読む

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ジミーイケメン。清原果耶の表情と仕草が可愛かった。男が好きな仕草を心得てそうな小悪魔女子だった。
バイクの2人乗りとかがGOING UNDER GROUNDのトワイライトのMVを思い出した。
雪景色、
>>続きを読む

ライフ・ウィズ・ミュージック(2021年製作の映画)

3.0

歌手の人が監督をやっている程度の下調べのもと鑑賞。ストーリーがなかなか良い気がする。ミュージックパートは独創的な世界過ぎてついていけないとこもあるけど、曲は良い。
キャスト△END○虚無感○見やすさ○
>>続きを読む

不死身ラヴァーズ(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

良い!!ストーリーがめっちゃ良かった!ストーリー◎
始めからインパクト強めで楽しくて入り込めた。普通こんなに謎をばら撒いていくストーリーて最後キレイに回収できずにグダることが95%くらいなんだけど個人
>>続きを読む

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

前半はスターとのおしゃれで夢のような恋愛映画だけど、後半はちょっとドロドロというか恋愛映画お決まりの1回別れて〜みたいなパターンが雑に入れ込まれるし、典型的すぎるしでイマイチ。
アン・ハサウェイ可愛す
>>続きを読む

ガンズ・アンド・キラーズ(2023年製作の映画)

3.0

ジャケットの少女が可愛くて見た。ジャケット通り可愛いかった。
やりたいことはわかるけど、内容が薄くて感情移入できない。最後の保安官のセリフカッコつけたいんだろうけど、わかりづらいw
キャスト○END○
>>続きを読む

トラペジウム(2024年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公がサイコでびっくりした。
断然くるみちゃん推し(JKのときに限る)
仲間を集めていく感じパワポケみたいだった。でもそこからの展開は思ってたのと違うというか主人公が腹黒すぎてひく。みんなもなんで話
>>続きを読む

猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

9作目。リブート版789の3つ目。
1作目は設定とラストのインパクトだけで面白かったけど、リブート3作はストーリーがしっかりしててびっくりした。人間側の視点で賢くなった猿に襲われるストーリーなのばかり
>>続きを読む

アルカトラズからの脱出(1979年製作の映画)

3.0

昔の名作。クリント・イーストウッド。
人間の感情的な部分はあまり描かれず、脱獄のための工作がたんたんと描かれる。でも主人公の男らしさは炸裂してた。
キャスト○END○虚無感○見やすさ○

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

2.0

エイミーかわいい。最初はテンポ早くて見やすいけど、ラストバトル長すぎる。
キャスト○END△虚無感△見やすさ△ホラー△

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

M・ナイト・シャマラン作品。1つの映画の中でヒーローとヴィランの関係を作りあげていく作品。「HEAT」みたい。
列車事故の話がもっと長いと思ってたけど、最初だけだったんだ。
水が弱点なのか知らなかった
>>続きを読む

輝ける人生(2017年製作の映画)

3.0

おばちゃんおじちゃんのダンス映画にしては序盤からはっちゃけてるので割と見れる。ラストへの盛り上げ方は間違いなし。
キャスト△END○虚無感◎見やすさ△音楽○感動△

生きててごめんなさい(2023年製作の映画)

2.0

「生きてるだけで、愛。」にちょっと似てる。始まりはいい雰囲気だけど、ブラック会社のせいでいろいろおかしくなって最後なんか解決した風に終わるだけ。階段のシーンで終わればいいのに最後蛇足な気がする。男はな>>続きを読む

猿の惑星:新世紀(ライジング)(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

8作目。リブート版789の2つ目。
滅びたと思われていた人類が1つの施設に集まりまだ生き抜いていた。
人間は身体能力が低い代わりに高い知能を持つ。だがその高い知能は同じ種族をも騙そうとする、ずる賢さが
>>続きを読む

>|