トスさんの映画レビュー・感想・評価

トス

トス

映画(316)
ドラマ(0)
アニメ(0)

イコライザー(2014年製作の映画)

3.6

「誰も知らない」を観て、「子宮に沈める」を続けて観ようと途中まで観たが、あまりの単調な映像と鬱展開に途中でギブして、コチラのシリーズでお口直し!鬱々した気分には大正解でした。

前から気にはなっていて
>>続きを読む

誰も知らない(2004年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ジャケだけ覚えていた「子宮に沈める」と勘違いして鑑賞。『あー、こっちの方か…』と。しかしながらこちらも初見なので観始めたら、柳楽優弥をはじめ子供の演技が半端なく上手いので引きこまれるように鑑賞。

>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.7

よく出来た続編でした。

1を上手く踏襲して新しいゴーストバスターズとして良く出来てました。

これの前の女性が主人公のヤツはあまり面白いとは思えなかったけど、今作は盛り上がるシーンがややしょぼいが、
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.5

大人向けの鬼太郎との事で鑑賞。

まぁ、面白かった。鬼太郎というより目玉のオヤジの目玉になる前の話。

上手い脚本で話しが鬼太郎の世界感だが、ミステリーと上手く融合していた。

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

4.0

非常に面白く観れました。なかなか無双なおじいちゃんがナチ相手に大暴れ!手を出す相手を間違えた感が半端ない!

途中ダレる場面も少なく、『もう絶対無理じゃん!』って思うシーンも何とかなると分かっていても
>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.0

まぁ、タイトルからしてバカな映画だろうと思ってたけど、まぁまぁ面白く観れた。

もっとぶっ飛んだクマが観たかった…。

オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主(2013年製作の映画)

3.2

設定が良かった。前半ほハラハラする感じは良かったが、中盤からラストまではなんかよくあるB級映画になってしまった感じ。

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

面白いとの情報が多かった今作、なかなかタイミングが合わず観るのが遅くなったけど面白かった。質の高い韓国映画。

主人公は決して可愛いとは言えないが、感情移入出来る感じの演技が上手かった、それにより後半
>>続きを読む

セル(2015年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

つまんね…、最初の空港で盛り上がりは終わり、あとは何だかなー…。
なんでクルマ使わないんだろ?

考察の余地が無いくらい意味分からない。主人公の創作物がどう関係してるかも何だか分からない。

俳優は有
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

何の情報も入れずに、チラッと予告だけ観てたので鑑賞。

グロがあるけど、ホラーとしては何か変な感じ。主人公も入れ替わるしちょっと新鮮な感覚のホラーだなと思って、サラッと面白く観れた。

お祓いアベンジ
>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

3.5

本当にこの人を逮捕しないで自由に開発させてたら、今の日本の世界に対するITの立場が全く違ってたと思う。本当に悔やまれる。

警察何してくれてんだよ…。コイツらの利権隠しのせいで日本はGAFAに太刀打ち
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.8

面白かった。
ただやっぱりどうして言われてしまう事を書くと、「君の名は。」は超えられない。

しかしながら、「天気の子」よりも好みだったし、一度「星を追う子ども」という失敗(私的な感想です)をしている
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.7

原作読んでいたので、映像化と聞いた時は難しいだろうなと思いました。しかしよく出来ていたな思います。

演奏の迫力は凄く伝わるし、青春な感じのアツい感じも良く表現出来ていた映画でした。ただ一曲で良いから
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.1

面白かった!

全然期待してなかったからか、かなり楽しめました。映画のテイストの雰囲気が良かったので、よく考えると微妙な内容だが、良作に仕上がってた印象。

ノーランのバットマン超えは難しいと思われた
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

ザ・続編!

よく出来てる良い続編。
ずいぶんと待たされたけど、変に捻りもなくこれぞ待ってました的な今の時代に合わせた良き続編になってました。

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.6

「レディ・プレイヤー1」「シュガーラッシュ」的な…。

面白かった。
ラストの方のなんでもあり感が良かった。

HIDEO KOJIMA:CONNECTING WORLDS(2023年製作の映画)

3.0

んー、映画自体はそこまで面白いとは思えなかったけど、デスストのゲームやってたらまた違う観え方だったのかな…?メタルギアは何作かやったけど。

しかしながら、『凄い人だなぁ』と、日本人として誇れます!

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.7

既視感が凄かったけど、面白かった。

映像は素晴らしいの一言!

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.1

面白かった。

10年前、仕事場の人に「面白いよ」と言われ、車で高速乗ってわざわざIMAXを観に行ったけど、期待しすぎたのか微妙な印象だった1。

2は1の印象とアメコミ映画疲れで家の近くにIMAX映
>>続きを読む

アクト・オブ・キリング オリジナル全長版(2012年製作の映画)

3.0

胸糞映画としてよく紹介されていたので鑑賞。

確かに胸糞内容だけど、思っていた内容とは違いました。

まぁ、酷い事してきた人達が国のトップに近いところに居続けられるって怖いですね。その人達にとっては大
>>続きを読む

メタルマン(2008年製作の映画)

1.0

「本当に申し訳ない…。」

「時間が無かったんだ…。」

家事しながら、流し鑑賞。コメントがあるからまだ観れる。

声がガラガラ(笑)

以上

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ずーっと、どういう感想書くか迷ってましたが、『んー、やっぱり3までで良かったんじゃね?』です。

よく出来てるんですよ、ただなんかもうエイリアンとかタイムスリップまでいくとそれはインディなのか?がどう
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

んー…、1が面白かっただけにあんまり作る意味があったかは分からない。

まぁ、途中の裏切りは良かったけど、そこからは普通の展開でイマイチ。ラストは「危険な遊び」の既視感。あんな火事の中歩ける訳が無いと
>>続きを読む

ジャッカス FOREVER(2022年製作の映画)

3.3

『まだやってたんかーい‼︎』

昔はドハマりして全作網羅してましたが、すっかり忘れていたら、上記の感想。

子供には観せれられない。そんな歳になっちまったのに、ヤツらは相変わらずでした(笑)

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.4

前作の最後が最後だったんで、期待してたんですが…、んーなんか違う。虫?そうじゃなくて、人類と恐竜のごちゃごちゃパニックムービーが観たかった。

前3部作も上手く絡まして、キレイに創ってはありました。

ドラゴンボール EVOLUTION(2009年製作の映画)

1.5

とうとう観れた!このクソ映画!

『ほー、コレがドランゴンボールとほざいてるクソ映画か!』、ハリウッドがここまで原作無視のノーリスペクト クソ映画作ってくれると酒もすすむってもんです。

いゃ〜、酷い
>>続きを読む

灼熱の魂(2010年製作の映画)

3.9

ずーっと観たかった「胸糞」映画!

「胸糞映画」界隈では必ず出てくるこの映画、レンタルして観るはずが、借りると必ず何か嫌な事あって、未見で返却してました。そしてやっとアマプラに発見して、それからもだい
>>続きを読む

ブラッド・ダイヤモンド(2006年製作の映画)

3.6

公開当時観たのは覚えてるのですが、アマプラにあって、久しぶりに観たいと思い鑑賞。

内容ほとんど覚えてなかったので、結果は分かってるけど良かった。

以前観た時は丁度結婚するタイミングで嫁さんにこの映
>>続きを読む

アイアン・スカイ(2012年製作の映画)

3.3

コレ、ずっと観たかったんですよ、確かクラウドファンディングで作った様な…、その前にYouTubeに短編みたいのかあって、それを観て「What a fxxk !」って思ったのを覚えてて、やっとYouTu>>続きを読む