つきいちさんの映画レビュー・感想・評価

つきいち

つきいち

映画(218)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ミッシング(2024年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

あんまり邦画を映画館で見る派では無いけど、
TwitterのTLがあまりにもミッシング過ぎたので、
そこまで言うなら…と思って見に行った。

その時点で自分は悪質な人間だったんだなぁ(伏線)

映画の
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

分かりやすい&笑える&楽しい

アントマンは手放しで楽しめて良いよね〜。

インフィニティウォーの後に普通に始まるから、ん、、、?
ってなってたけど
最後の最後で絶句。

なるほどそこに繋がる、、、の
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.2

ほんま、こんなにキャラクタ多いのによく全員登場させて上手く絡ませて、、って脚本が出来るなぁ、、

スマブラSPECIALの冒頭シーンを思い出した。

当時の映画館の空気を味わいたかったなぁ、、、と思う
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.5

んんんっ

思ったより地味やったかも...!

mcu連続で見すぎて派手なアクションに慣れたせいなんかな、すごく地味に見えてしまったなぁ
テンション上がったのカーチェイスのシーンとCIA爺さん飛行機乗
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

最高だった!!!!!!

展開から何から何まで本当に気持ちよかった
脚本上手すぎる

トムホランド可愛すぎか???
相棒のぽっちゃりもめちゃ可愛い
ピーター助けた時のイマイチ何が起こってるか分からん顔
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

3.6

とても良い話!!!

なんだけど、キャラデザがピンとこんくてあんまり入ってこない…!!

日本語吹き替えで見たけど、
やまちゃんと立木文彦最高やったな…


ヨンドゥーーーーーっ!!!

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃすごかった!!

医者のヒューマンドラマでスタートするのに最後の方異世界超能力バトルしてんの普通に考えたら意味わからんのにサラッと入ってくるのってめちゃくちゃすごない?脚本と映像の説得力や
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

理解出来ませんでした!!!!!!!

めちゃくちゃ予習していったのに、
それでも全然あかんかった、、、

俺が馬鹿なのもあるけど、
さすがに情報与えなさすぎでは、、、??


爆発の瞬間、
油断してた
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.3

mcuマラソン後半入ってる〜!


めーーーちゃくちゃ面白かった!!

エイジ・オブウルトロンの時に感じた、
お祭り感なだけやん…っていうガッカリを見事にぶっ飛ばしてくれた。
とても苦しい展開だけど見
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

3.6

mcuマラソン。

劇場公開時にこれだけ見たんやけど
そら分からんわwww

ここまで見てるからこその楽しさ
救出のためにあのドデカ飛行艇(?)出てきたの興奮したなぁ

ファルコン初めキャプテンアメリ
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

3.9

楽しかった!!!

昔1回見たけど、シリーズ見てなかったせいで
ファルコンの登場と、
ラストのアベンジャーズどうのこうの、
のくだりですごい冷めてしまったんやけど

分かる側に来ると結構アガるね。
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.1

泣いちゃったよ。

映像で伝えるの上手すぎる、

魂世界の表現と音楽好きすぎる。


目的を持つだけが人生じゃない、
一瞬一瞬を大切に生きましょう。

「優しい肯定」って感じ。
こういうテーマを、無責
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.3

都会に住んでて良かった、IMAXのある街で良かった

最高の映画体験でした
体向こうの世界に持ってかれるかと思った
本当にとんでもないもんを見た

冒頭の浮遊する兵士の演出(特に音楽)でドキっとして、
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.7

mcuマラソン。

現代版スターウォーズって感じ?

そこまで特別興奮はしなかったけど
続編がおもろいらしいね。

今後に期待👀って感じ

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

mcuマラソン中。

ソー2に打って変わってこっちはめちゃくちゃおもろかった!!!
キャプテンアメリカ監督に恵まれすぎでは???

アクションも展開も映像も全部すごい。
どうやって撮ってるん???って
>>続きを読む

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.2

寝た…笑

ソーって、1もそうだったけど
全体の流れを作るためにあるだけというか
いわゆるツナギの役割でしか無くない?

ソーの世界が無いとmcuが成り立たないのも分かるけど、
逆に言えばmcuを成り
>>続きを読む

アイアンマン3(2013年製作の映画)

4.2

mcuマラソンフェーズ2です

待ちに待ったアイアンマン!
こいつぁいいですね!!!!

こういうので興奮しない男の子はおらんのよ

スーツ大集合が良すぎたなぁ

スーツ着てアクション!だけじゃなくて
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

3.7

mcuマラソン


やっとアベンジャーズか!!!
やっぱ一人一人1本分の映画で語られてるだけあって、出てくるだけでテンション上がるな👀👀

それにしても全員我が強すぎでは、
全然最後まで仲良くせんかっ
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

mcuマラソン、マイティ・ソーに続いて同じ日にこれも見た。

一日に2本行くと胸焼けするな!!笑

見る前からキャプテンアメリカの見た目がマジでダサいなと思ってたんやけど、笑
マスコット的な扱いを受け
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.5

mcuマラソン、どんどん行きます。

なんというか、
全編通して前日譚感あるというか
アベンジャーズ(まだ見てないけど)ありきになってない?と思う

1作品として成立してる気があんまりしないと言うか
>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.7

とても重い腰をあげて、ついにMCUフルマラソンを走ることに決めました。
MARVELは他の作品との繋がりが多すぎて、1個だけ見ても楽しめへんの辛いと思ってたけど、そういう事じゃなくてそもそも1本の話な
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.0

とんでもねーーー映像美

あえてちょっとぼかした余白のある描き方の絵だから、心理描写が上手く絵に入り込んでる

どういうジャンルの絵なんやこれは……。

こんなにグチャグチャな絵やのに何が起こってるか
>>続きを読む

LIFE!(2013年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

オチが良い!!!!!!!

あんまり写真を引っ張るもんだから、
どう落とすんや、、ってめちゃ心配になったけど、なるほどそういう落とし方ね〜…。

旅をしてる時だけ楽しい、ではなく
旅を経て日常をガラッ
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

よーーやっと見た。

ド名作やんけ、、、、。


「仕事やってばっかじゃなくて家族を大事にしよう!!」
みたいな、そんな浅い話ではなくて

選ぶ、選ばない
仕方ない、仕方なく無い
あっちを立てればこっ
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

まぁこういうのって、
基本主人公は助かる展開やろうから

「助かるのかどうか!?」

じゃなくて

「どう助かるのか」

みたいな見方になるのが普通やけど

この映画は

「いやさすがに無理やろもう…
>>続きを読む

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

正直自分はハマらんかったけど、良作なのは分かる!

ラストのシーンのためにそこまでの90分があった感じ。

あの長回しで色んな感情を読み取れたんだろうけど、僕はそこまでの積み重ねがあんまりピンと来なく
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989年製作の映画)

3.9

いい意味で作り物感があった。

なんでもかんでもCGで作れる映画の凄さとはまた違った、気合いと根性とアイディアと…みたいな
創作が人間の手と地続きになってるようなロマンを感じたなぁ〜

映画というより
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.6

良かったけど、役者が良い分台詞回しがどうしても気になった…。

セリフはもっと削っても伝わったんじゃないか…?
ご都合主義がダメなんじゃなくて、
セリフが説明過多な感じが好きになれなかった。
役者の演
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.7

テンポとセンスと雰囲気が良い、、。

喜劇も悲劇も作風で上塗りされて薄まってるのはいい事なのか悪いことなのか。

最後の終わり方で謎の寂しさがあった。

好みの映画じゃなかったけど、
名作なのは伝わっ
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.8

靴紐をちゃんと結ばないと

踊れないよ。


え、ヒトラー役監督なん??
すごすぎん???

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

オレンジジュース、ストローの向きを変えるところ
ワインぶん殴りを思いとどまるところ

人と人とが対立しつつも深いところで少し繋がったり

色々思うけど言語化出来ねぇ〜

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.4

ディズニーのパレードみたいな映画
って誰かが言ってたけど
まさにそんな感じ

今までのジブリの要素がたんまり入ってて嬉しいけど
それは、この作品を通して
「わー!ここもののけ姫みたい!これはハウルっぽ
>>続きを読む

海へ行くつもりじゃなかった(2017年製作の映画)

3.6

ショートフィルムっていいねって思った。
ちょっと監督の癖が見えたのが若干雑念だったけど、、、

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.2

確かに役者凄いんやけど

11人も必要やったか?
ってとこから、
なんか、役者で話題作って成功させよう、みたいな商業臭を感じてしまって

なんかダメだった。

>|