Suiさんの映画レビュー・感想・評価

Sui

Sui

映画(17)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ゴジラに対する知識はほぼ皆無だったが、かなり集中して見た。
所謂怪獣映画的な要素はもちろん有りつつ、時代背景を踏襲した戦争や戦争に伴うトラウマについてもしっかり描かれており、映像美だけでなくストーリー
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.5

友人から「とにかく設定がぶっ飛んでいるから見ろ」と言われて見た。
確かになるほどその通りで、面白いがかなりツッコミどころも多い作品。特に、最後の渋谷の危機を乗り越える部分ではあまりにもあり得ない(これ
>>続きを読む

アメリカン・フィクション(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

とにかく皮肉が効いた作品。
コメディと聞いていたので、もっとドカドカ笑える感じかと思いきや、笑っていいのかも躊躇うほどの皮肉が効いていた。
ジョークの部分はこちらの教養がなくピンとこないものもあったが
>>続きを読む

劇場版ブルーロック –EPISODE 凪(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

アニメをみ初めて最初にいいなと思ったのが凪というキャラクターだったので、彼の視点から成長の日々を見れて良かった。
おそらく凪がサッカーの面白さを見つけるまでが主題だったと思うので承知の上だったが、最後
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.0

歴代作品の中でも、各キャラクターにフォーカスが当たり、アクションと謎解きのバランスがかなりとれた作品だと思った。
既存のコナンファンが分かるネタも入れつつ、あまりよく知らなくても楽しめるように出来てい
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.9

エルヴィスの人柄も人生も音楽も深く知らずに見たが、当時の時代背景や音楽シーンが丁寧に描写されているので、彼が如何に異彩を放ちスターとしての輝きを持っていたのかをはっきり理解できた。
昨今の某野球選手と
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.0

間違いなく今まで見たホラー映画の中でダントツで怖かった。やはり人間が1番怖い。
主人公を見つめる男性たちの視線、虫たち、シリアルキラーの描写、全てが不安を増長させてとにかく恐怖と気持ち悪さが半端じゃな
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

アカデミー賞の評判から気になり視聴。
音楽、美術、舞台の美しさが素晴らしい。
またイライザの言葉がなくとも表情と手話で必死に自分の思いを伝えるシーンにグッときた。
彼は一体何者で、研究所に捕まるまでど
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

Twitterでおすすめされており、とにかくストーリーが凄いとのことで気になって視聴。
ジャンルとしてはアクションホラー?なのか、かなり気合の入ったアクションを楽しめる。
悪夢の正体を掴むまでかなりテ
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ドラマから続きで視聴。
いつもの通り出てくる料理はどれも美味しそうなものばかりで、見ているとお腹が空いてくる作品。
見ていると自然と笑顔になり、心温まる。
ケンジ、シロさんによるそれぞれの「もうすぐ死
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.5

原作ファン。
制作発表当初はどうなるか不安になっていたが、原作の世界観が丁寧に描かれており、衣装やビジュアルのコスプレ感もなく、各キャラクターを人間にしたらこうなるだろうなと思うようなまさに正統な実写
>>続きを読む

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

原作ファン。
アニメオリジナル脚本ということで、原作にはないコメディ要素やアクション要素を楽しめた。
全体的に子どもが楽しめる展開になっていたが、💩のくだりは思わず笑ってしまった。
アーニャかわいい。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.8

映画→原作の順で視聴。
独特の間や台詞にクスッと笑ってしまう。
比較的あっさり進んでいく原作に対して、映画ではうまくオリジナル要素が加えられていて、話の流れが綺麗にまとまっている。

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.5

プライムにあったので何となく視聴。
独特のカメラワーク、軽いテンポで進む会話がこの映画の独特な部分であり魅力的なところ。
まさしく一本の小説を読み聞かせや紙芝居のような形で楽しめる映画だと思う。淡々と
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

Twitterでなぜか人気があり、内容が気になって視聴。
悪魔に取り憑かれた子役の表情がすごい。
パワー系神父やバディものとしての要素が確かにインターネットで人気がありそうだとは思ったが、演出がCGで
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.2

独特のダンスシーンの予告を見て気になり、サブスクにて視聴。
ホラー演出はそこまで強くないが、Meganのキャラクターデザインはかなり不気味な仕上がりで、ゾッとする場面がある。
Meganが実際にあった
>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

まさかの続編。
前回よりも埼玉県要素が薄まっていたが(さすがに)、やはり県対抗の自慢対決は圧巻のクオリティ。
若干のサービスシーンはあまり嬉しくなく、見ていてなんとも言えない気持ちになるが………