NEKOさんの映画レビュー・感想・評価

NEKO

NEKO

映画(185)
ドラマ(3)
アニメ(0)

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

主人公にはめっちゃイラッとしたけど、ストーリーは面白かった〜!
自分が呼ばれる側になる終わり方もめっちゃ好き!

でも、絶対お父さん致命傷やろって怪我やのに助かったのはびっくり!

結局、友達の女の子
>>続きを読む

怪物の木こり(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

なんというか惜しい作品かな🤔
設定とかすごく面白いし、可哀想な境遇で同情できる余地がある。
でも全体的にサイコパス味は薄味。
やっぱり天然サイコパスが1番やばい!
夫婦や染谷のことね。
復讐されても受
>>続きを読む

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ(2023年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

マシュー・リラード大好き〜😭

アニマトロニクスはフルCGだと思うぐらいCG感すごいけど、実は人間が役をしてるのがすごい!
Foxyは中に人がおらず4、5人で右足や左腕など担当して動かしているそう!
>>続きを読む

サラリーマン・バトル・ロワイアル(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

思ってるよりエグいしグロもある、ストーリーもなかなか面白かった!
でも、終わり方は生き残った1人がたくさんいたので、また集められて同じことをさせられるんだろうな〜って感じ。
同じ人間が神の真似事のよう
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ホラーっぽい演出の多いサスペンス映画。

流れる音楽もおしゃれで、ストーリーにも引き込まれていく。

明るい成功への道を進んでいくはずだった、サンディにも夢を叶えてほしかった…。

まぁ、1番言いたい
>>続きを読む

カニング・キラー 殺戮の沼(2007年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

わんちゃん助かってよかった〜😭

でも、カメラマンの人も助かってほしかった…。
というより、殺される描写が実際映らなかったから、後でしれっと登場して実は死んでませんでした〜なんてことも…と思いました。
>>続きを読む

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.1

最初に広げたものが上手く収まっていき、全部繋がるのは観ていて気持ちよかった。

けど、観ても自分の中で何かが残る作品ではなかった。

レリック ー遺物ー(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

残念ながら私では理解できない作品でした。

結局ひいおじいちゃんの呪い?なのか?

ステンドグラスのついたドアを持ってきたことで家が呪われているのか?

皮を剥がしてでできた黒いE.T.みたいなのは間
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ザ・青春〜〜!!

今作の登場人物たちはコンプレックスを抱えていたり、良かれと思って起こした行動で間違いを犯してしまうなど等身大の女の子、男の子でちしおちゃんも、サスガくんもみんな抱きしめたくなるほど
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

思ってたより浅かったかな。

一緒の会社で働いてた人達があっさり殺されていくし、ジェイソン・ステイサムも結構ボコボコやられるし…。

息子を殺した相手全員ジェイソン・ステイサムに殺して欲しかったのに、
>>続きを読む

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

3.7

素晴らしすぎる。

怪物の造形がキモくて良し!
登場人物はみんなキャラが立ってて良し!

地獄の三鬼神なんか最高!
最後の方なんて涙が溢れて…

ぜひ続きを!!

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

3.0

ゲームを知っていたら、「あぁ〜そうそう、そんなんだったな」って感じで観れるかな。

まぁ、詰め込みすぎて面白くないけど…。

主要人物の出し過ぎで活躍場面も限られており、キャラに深みがない、愛着が湧か
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

神作品。

もうなんか言葉が出ない。

涙しかでない。

ピーター・パーカーという青年の物語。

それは1作目、2作目、3作目と3人のピーター・パーカーの物語ともいえる。

特に2作目のピーター・パー
>>続きを読む

陰陽師: とこしえの夢(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

期待値0での観賞。

引き込まれるストーリー、そして映像の美しさ。
気づけば携帯を置いて、しっかりと作品に集中している自分がおりました。

原作ありきの作品だからか、本当にストーリーが良かった。

>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

評判通りの面白さ!

演技派な俳優ばかりで引き込まれたな〜。

小栗旬が演じてた警察の清田がすごい良いやつで、殺さんとってくれ〜って思ってたけど、めっちゃ刺されててこりゃ無理だと諦めました。

Fuk
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

大変笑わせていただきました。

面白い設定に、有逸無二の世界観ですね。

小池栄子と遠藤憲一たちがロッカールームで談笑してるシーンと、最後勝負に負けて広瀬アリスが「負けちゃったよ〜…」って泣いちゃうシ
>>続きを読む

カウントダウン(2019年製作の映画)

3.0

思ってたより面白かった。

多少、ストーリーに無理矢理感はあったけど割と普通のホラー作品。

観ても後悔はしないと思う。

モータルコンバット(2021年製作の映画)

3.4

グロさは良かったが、ストーリーは微妙すぎる。

しかも主人公がこれといった活躍をしないので、こいついるのか?と思ったり。

声優はいい人起用してるので吹き替えで視聴。

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり、こうゆう世界になると頭のおかしな人は出てくるんだな。

あの人たちは何がしたかったのか…。

なんにせよ楽園のような島に、怪物が来たときの絶望感がやばい。

三作目もあるんだろうな〜。

>>続きを読む

アオラレ(2020年製作の映画)

3.0

ハラハラドキドキが止まらない!

と同時にイライラも止まらない作品!

ラッセル・クロウにもイライラするし、主人公の女性にもイライラする。

なぜ!そんな行動をとる!?

主人公の周りの人が可哀想すぎ
>>続きを読む

キャンディマン(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

思っていたよりも、黒人差別などがテーマにされている作品。

個人的には、今作はホラー映画ではないかな。

切り絵の演出がすごく良かった。

もう一度観て、ストーリーをしっかりと考察したい。

昔のキャ
>>続きを読む

U.M.A レイク・プラシッド(1999年製作の映画)

4.0

2021年10月に視聴。

クセ強登場人物達のワニ退治。

クセ強すぎてツッコミ疲れるけど、最後までめっちゃ笑わせてもらえる作品。

ワニもなかなか良かった。

なのに、何でこんなに評価が低いのか…。
>>続きを読む

フロッグ(2019年製作の映画)

3.6

2021年9月に視聴。

パッケージから想像してたものと、いい意味で全然違ってた。

ストーリー最後、伏線が全て収まるところにぴったり収まる気持ちよさ、そして衝撃の真実が最高の作品。

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.0

今年、映画館で観た作品ハズレなし!!

最高!!

本当に笑える作品をありがとうって感じです。

出てくるキャラクターたちがみんな良い!!

みんなに愛着が湧いちゃって、アクションシーンを観てるとこや
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.0

まずライアン・レイノルズが可愛すぎるということを言わせてほしい。
というより、叫ばせてほしい。

話もめちゃくちゃ良い。

ちょっと涙ホロリとしたシーンもあり。

全世界の人に観てほしい作品。

サンクタム(2010年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

観てて苦しくなってくる作品。

ファンタスティックフォーのゴム人間博士ヨアン・グリフィズが出演しててびっくり。

しかも裏切るような役で二度びっくり。

酷い怪我をして動けなくなった人を、苦しみが長引
>>続きを読む

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ニックスめちゃめちゃいいキャラしてる。

期待してなかったけど、アクションシーンもしっかりしてるし結構面白かった。

でも、ニックスのお父さんがすぐ殺されたのは残念すぎる。

ニックスとお父さんの会話
>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

「切るならお○んちんだろ」
まさか太鳳ちゃんのお声で、そんなセリフが聞ける日がくるなんて…!

逃げられない環境で、どんどん追い詰められていく。
そうなったとき人は心を殺して、適応するしかなくなるのか
>>続きを読む

HOUSE ハウス(1977年製作の映画)

3.8

大変、笑わせていただきました。

特にメロディーちゃん。
"まぁ、卑猥ね〜"
このセリフとシーンは一生忘れられない。

BGMはほとんど同じ曲なので、観終わった後も頭の中で流れるといった後遺症が残りま
>>続きを読む

ゲームオーバー(2020年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

結局、友達なんて上っ面だけの関係だという話です。

アルバトロスなので期待せずに観たけど、まぁ最後まで観れる作品。

最初は嫌な奴だなと思ってても、いい奴だったり。
でも、怪我してる奴に負けるのはどう
>>続きを読む

>|