トムヤムくんさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • トムヤムくんさんの鑑賞したドラマ
トムヤムくん

トムヤムくん

ユーフォリア/EUPHORIA シーブロブじゃない人なんて**くらえ(2020年製作のドラマ)

4.3

前作『トラブルはずっと続かない』に次いで配信されたコロナ禍のスペシャルエピソード。ジュールズのカウンセリングの様子を描く。

あまりにも綺麗で気付かなかったけど、ジュールズ役のハンター・シェイファーは
>>続きを読む

0

ユーフォリア/EUPHORIA トラブルはずっと続かない(2020年製作のドラマ)

4.1

コロナ禍の影響でシーズン2の製作が遅れた代わりに配信されたスペシャルエピソード。

ほとんどルーとコールマン・ドミンゴ演じるアリの会話劇で、やたら説教臭くてコロナ禍の窮屈さを感じる作品だった。黒人の視
>>続きを読む

0

ユーフォリア/EUPHORIA シーズン1(2019年製作のドラマ)

4.5

ドラッグ、セックス、セクシュアリティ、ネットポルノ、精神障害、ボディ・シェイミング、妊娠、DV。世の中に蔓延る社会問題と今を生きるティーンたちのアイデンティティを複雑に絡めながら描く青春群像劇。

>>続きを読む

0

ウェンズデー シーズン1(2022年製作のドラマ)

3.4

アダムスファミリーそこまで詳しくないせいもあるんだろうけど、勝手にグロいドラマだと思い込んでたから、想像以上に子供向けの内容でびっくりした。ほとんどノリがディズニーチャンネルだった。

8話かけてひと
>>続きを読む

0

ブギウギ(2023年製作のドラマ)

4.0

いやー!毎朝楽しかった。趣里ちゃんゴリゴリの東京人なのに関西弁に全然違和感がなくて本当に凄かった。

0

離婚しない男―サレ夫と悪嫁の騙し愛―(2024年製作のドラマ)

2.0

久々にこんな酷いドラマみた。母親がこのドラマを面白い面白いって真面目に見てるのが逆に面白くて仕方なかった。まあコロコロコミック的な感覚で見るのが最適だね。主題歌の「Frozen Butterfly」は>>続きを読む

0

おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!(2024年製作のドラマ)

3.6

現代の価値観に追いつこうと奮闘するおっさんの話だけど、正直ここまで露骨にアップロードアップロードされると流石にうんざりしてしまった。世間が感じるポリコレ疲れってこういうことなのかな…とまさかの本作で感>>続きを読む

0

人間・失格〜たとえばぼくが死んだら(1994年製作のドラマ)

4.4

転校した学校でいじめにあう息子と、その復讐に燃える父親の物語。お母さんに「この世で一番好きなドラマだから見てほしい」と言われて鑑賞。脂が乗りに乗っている時期の野島伸司、流石に面白すぎる。

まず学校内
>>続きを読む

0

GTO(1998年製作のドラマ)

4.3

4月1日に放送される『GTOリバイバル』に向けて再鑑賞(と言っても再放送でちらっと観たことあるくらい)。

もはやドラマの内容よりも反町隆史と松嶋菜々子の共演作というだけで作品価値が上がっている作品。
>>続きを読む

0

おっさんずラブ-リターンズ-(2024年製作のドラマ)

4.2

基本的には面白かったけど、1期大好き勢としては「はるたん×牧×部長の馬鹿みたいな三角関係」と「それに翻弄される人たち」の展開が好きだったので、今回は新キャラに話題が集中したこと、そして部長があくまで姑>>続きを読む

0

離婚しようよ(2023年製作のドラマ)

4.2

松坂桃李はどこからどう見ても天才だし、仲里依紗はかしこみかしこみ〜なドラマ。面白かった。

0

霊能力者 小田霧響子の嘘(2010年製作のドラマ)

-

胡散臭い霊能力者の話で、やってることはほとんどTRICKと同じ感じ。当時小学生だったけど、このドラマで石原さとみと大島優子に一目惚れして、二重に恋してた。この2人を見るためにこのドラマを見てたと言って>>続きを読む

0

呪報2405 ワタシが死ぬ理由(2012年製作のドラマ)

-

1話完結のホラードラマ。毎回呪いや心霊現象によって亡くなった人たちをニュースで報道するところから物語が始まる。1話の溺死の話と、7話のかくれんぼの話が怖すぎて無理。内容ははっきり覚えてないから☆はなし>>続きを読む

0

家族八景(2012年製作のドラマ)

-

今ふとこのドラマの存在を思い出した。人の心の中が見える家政婦の話で、全て1話完結。お勤めになる家族が牛に見えたり、全裸に見えたり、モザイクに見えたりする。とにかく8話の葬式の回がトラウマで、深夜ドラマ>>続きを読む

0

古代少女ドグちゃん(2009年製作のドラマ)

-

今ふとこのドラマの存在を思い出した。当時は小学校低学年とかだったけど、なぜかこのドラマを見るために深夜まで起きてた。バカバカしくて大好きだった。内容ははっきり覚えてないから☆はなしで。

0

ブラッシュアップライフ(2023年製作のドラマ)

4.6

ほとんどがリアルな日常会話で展開される会話劇。でもその一言一言がふとした時に回収されたりする。

大体2話ずつくらいで人生も変わるから全く飽きないし、話が進むにつれてスケールが大きくなるからめちゃくち
>>続きを読む

0

マイ・セカンド・アオハル(2023年製作のドラマ)

3.3

全体的にはラスト・シンデレラっぽい。広瀬アリスとみっちーが恋愛しないところがめちゃくちゃ良かったのに、しっかりちゃんとキスまでしててダメだった。しかもみっちーがキス下手すぎて話題になるのもダメだった。>>続きを読む

0

侵入者たちの晩餐(2024年製作のドラマ)

4.3

めっちゃ面白かった。様々な登場人物たちが複雑に絡み合いながら、伏線を回収していくめちゃくちゃ気持ち良い映画。バカリズムすごすぎる。

0

らんまん(2023年製作のドラマ)

4.2

紅白のあいみょん見て思い出した。1話も見逃さずに全話しっかり完走した朝ドラはこれが初めてだった。めっちゃ良かった。

0

ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~(2023年製作のドラマ)

3.0

1日の出来事を全編通して描く和製『24』みたいなドラマ。展開、演出、全てにおいて痒いところに手が届かないような感じで、なかなかにストレスの溜まるドラマだった。面白そうな題材だったからこそすごい勿体なか>>続きを読む

0

SUPER RICH(2021年製作のドラマ)

3.0

再放送で見たけど、これ週1なら絶対に途中で離脱してる。でも赤楚衛二と町田啓太のチェリまほコンビが見れただけで満足!

0

ハヤブサ消防団(2023年製作のドラマ)

3.7

ただの田舎ほのぼのドラマかと思っていたら、超ド級のミステリーでびっくりした。4話辺りから物語が急展開を迎えて、あとは右肩上がりで面白くなっていっててめちゃくちゃ惹き込まれた。

連続放火事件×宗教問題
>>続きを読む

0

VIVANT(2023年製作のドラマ)

4.8

まじで面白かった。今期ドラマどころか、ここ数年のドラマの中で一番面白かった。前半・中盤・後半でジャンルが大きく変わるから全く飽きないし、視聴者の思考の何十手も先を行く展開に何度も裏切られ、何度も驚かさ>>続きを読む

0

SOTUS/ソータス(2016年製作のドラマ)

4.2

チェリまほ観て思い出した。タイのBLドラマの金字塔。当時見てて衝撃受けた。

0

30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(2020年製作のドラマ)

5.0

あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛>>続きを読む

0

電車男(2005年製作のドラマ)

4.3

再放送で見た。たとえ作り話だったとしても、夢のある話だなと思う。このときの伊東美咲が可愛すぎる。主題歌も最高。

0

空から降る一億の星(2002年製作のドラマ)

4.4

再放送にて。いつもエンドロールで衝撃の展開が待ってるから、毎日が楽しみで仕方なかった。このドラマの深津絵里かわいすぎる。

1

silent(2022年製作のドラマ)

4.1

恋愛ドラマでこんなにキュンキュンして、そしてこんなに胸が締め付けられたのは久々だった。まさに「言葉はまるで雪の結晶」な作品。でも最終話だけちょい微妙だったかも。

0

罠の戦争(2023年製作のドラマ)

3.5

最初の4話くらいがめちゃくちゃ面白くて、後半は失速してた。『○○の戦争』シリーズでは1番つまらなかったかも。あとストレンジャー・シングスのパクリみたいなBGMめっちゃきらい。

0

女神の教室~リーガル青春白書~(2023年製作のドラマ)

3.4

何の捻りもない若干ダサいタイトルからも分かるように超普通の青春ドラマ。

最初は北川景子の役は少し古い先生像で、生徒たちもひねくれてる子が多くてあんまり感情移入はできなかったけど、討論シーンが面白くて
>>続きを読む

0

Sister(2022年製作のドラマ)

4.0

家族で毎週ゲラゲラ笑って観てた。色んな意味で面白い。好きだった。

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン4(2020年製作のドラマ)

3.4

レビュー書くの忘れてた!!個人的に今回全然合わなくて、配信始まってから見終わるまでに1ヶ月以上かかった。

まずキャラクターが増えすぎたことで全体的にごちゃつき、群像劇としての魅力が半減している。単純
>>続きを読む

0

名前をなくした女神(2011年製作のドラマ)

4.6

再放送が始まったので記録。当時、小学生ながらママ友たちの嫉妬や裏切り、騙し合いをみて熱狂していた。

同じ時期に『マルモのおきて』も放送していて、その温度差に風邪ひきそうだったのは良い思い出。大好きな
>>続きを読む

0

ホークアイ(2021年製作のドラマ)

4.3

ホークアイの割にはそこそこ面白かったかな(謎の上から目線)。

MCUとしては多分久々であろう等身大ヒーローとしての描き方が素晴らしく、かなり感情移入のしやすいストーリーだった。

ただこれまでのドラ
>>続きを読む

0

glee/グリー シーズン4(2012年製作のドラマ)

3.4

主要メンバーがいなくなったglee部。前半はみんなポスト・レイチェルの座を狙っていて、これまで以上にギスギス。また、卒業したメンバーのストーリーも同様に扱うため、舞台が学校だけに留まらず、終始ごちゃご>>続きを読む

0
>|