ストレンジラヴさんの映画レビュー・感想・評価

ストレンジラヴ

ストレンジラヴ

悪の教典(2012年製作の映画)

3.8

「違う…アイツはもう、次のゲームを始めてるんだ」

貴志祐介の同名小説を三池崇史監督が映像化。
高校の英語教師・蓮実聖司(演:伊藤英明)は、ハーバード大学でMBAを取得後、米国の大手投資銀行でトレーダ
>>続きを読む

泳ぐひと(1968年製作の映画)

3.9

「泳いで帰る」

知人の家のプールに現れた海パン男・ネッド(演:バート・ランカスター)は、プールのある家伝いに泳いで自宅まで戻ることを思いつく。最初のうちは歓迎されるネッドだったが、次第に周囲の態度は
>>続きを読む

スオミの話をしよう(2024年製作の映画)

3.8

スオミの話をしよう(2024)
「みんな大好きよー!」

大富豪の詩人・寒川(演:坂東彌十郎)の妻・スオミ(演:長澤まさみ)が突如失踪する。スオミはバツ4であり、彼女の行方を追うために集まった4人の元
>>続きを読む

カンバセーション…盗聴…(1973年製作の映画)

4.1

「深入りはするな」

サンフランシスコ在住の盗聴屋・ハリー(演:ジーン・ハックマン)は、大企業の専務取締役からの依頼でとある男女の会話を盗聴・録音する。録音内容は直接専務取締役に渡すようにとの依頼だっ
>>続きを読む

男たちの挽歌 4Kリマスター版(1986年製作の映画)

3.9

「大変なんだよ、足を洗うってのは」

午前十時の映画祭14にて鑑賞。
刑事になった弟キット(演:レスリー・チャン)のために極道から身を引いた香港三合会幹部・ホー(演:ティン・ロン)。しかし最後の仕事で
>>続きを読む

M(1931年製作の映画)

4.2

「子供たちはもう戻ってこない」

1930年代ベルリンで女児の連続誘拐殺人事件が発生する。警察の捜査も難航するなか、市民と強盗団は自分たちの手で犯人を捕まえることを決意する。
監督は「メトロポリス」(
>>続きを読む

ラットレース(2001年製作の映画)

3.7

「ルールがないのがルールだ、スタート!」

ギャンブル狂いの大富豪シンクレア(演:ジョン・クリーズ)発案の賭けレースに招かれた8人の男女。内容はラスベガスから1000km離れたニューメキシコ州シルバー
>>続きを読む

ビヨンド the シー 〜夢見るように歌えば〜(2004年製作の映画)

3.8

「思い出は月光のようなもの。好きなようにすればいい」

夭逝の歌手ボビー・ダーリン(1936〜1973)の半生を映像化。ケヴィン・スペイシーが監督・脚本・主演を務め、短くも波乱に満ちた生涯を本人のヒッ
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.9

「仔羊の悲鳴は止んだか?」

米国各地で発生した通称"バッファロー・ビル"による連続猟奇殺人事件。FBIアカデミーの実習生であるクラリス・スターリング(演:ジョディ・フォスター)は、主任捜査官クロフォ
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.7

「目玉をくり抜いてやる」

音楽院を舞台にしたスパルタ教師とドラマー志望の学生による音の戦争。ミュージカルを製作したかったデイミアン・チャゼルが資金集めとアピールのために製作したのが本作にあたる(ご存
>>続きを読む

エディット・ピアフ愛の讃歌(2007年製作の映画)

4.0

「忘れないで。寂しい時も私がそばについているわ」

フランスで最も有名な歌手のひとりであるエディット・ピアフの波乱に満ちた生涯を描いた伝記映画。
2024年夏季オリンピック・パリ大会開会式はセリーヌ・
>>続きを読む

シャイン(1996年製作の映画)

3.9

「人生は残酷だ。その中で生き残る」

午前十時の映画祭14にて鑑賞。
天才ピアニスト、デヴィッド・ヘルフゴットの苦悩と栄光に満ちた半生を描いた伝記映画。現代のヘルフゴットを演じたジェフリー・ラッシュは
>>続きを読む

みじかくも美しく燃え(1967年製作の映画)

3.3

「僕らの生き方はまだ許されないんだ。でもいつか来る。こんな生き方の許される日が。変革の日がきっと来る」

1889年に実際に起こった、スウェーデン軍中尉シクステン・スパーレと綱渡り芸人エルヴィラ・マデ
>>続きを読む

アマデウス ディレクターズ・カット(2002年製作の映画)

4.1

アマデウス ディレクターズ・カット(2002)
「君もまた凡庸な人間の一人だ。そして私はその頂点に立つ、凡庸な人々の守り神だ」

ピーター・シェーファーの戯曲をミロシュ・フォアマン監督が映画化。第57
>>続きを読む

ルックバック(2024年製作の映画)

4.5

「じゃあなんで藤野ちゃんは漫画描いてるの?」

週刊少年ジャンプにて「チェンソーマン」が好評連載中である藤本タツキ先生の半自伝的長編読切漫画作品をアニメーション化。学年通信に掲載する4コマ漫画を通じて
>>続きを読む

栄光のル・マン(1971年製作の映画)

4.0

「いい加減な人生は結構ある。だがレースだけは常に真剣だ。レースの前と後は待ち時間だ」

モータースポーツの祭典ル・マン24時間耐久レースを描いたカーアクション。スティーブ・マックイーンがポルシェのドラ
>>続きを読む

ジャッカルの日(1973年製作の映画)

4.1

「彼は一体何者だったのだろうか?」

フレデリック・フォーサイスの同名小説をフレッド・ジンネマン監督が映像化。
1962年8月、フランス第五共和政において大統領シャルル・ド・ゴールはアルジェリア独立を
>>続きを読む

意志の勝利(1935年製作の映画)

3.6

「ドイツは諸君らの前にあり、諸君らと共に行進し、諸君らの後に拡がるのだ!」

※これから書くことはナチス・ドイツの思想に賛同するものではなく、また、その後の一連の行為を擁護するものでもありません。
>>続きを読む

フェラーリ(2023年製作の映画)

3.7

「死と背中合わせの情熱だ。そして恐るべき喜びだよ」

スポーツカーの歴史に名を遺し、モータースポーツ界の盟主として君臨する"跳ね馬"フェラーリ社の創業者エンツォ・フェラーリと彼の家族の物語。「スターウ
>>続きを読む

シービスケット(2003年製作の映画)

4.1

「心が砕けるくらいなら、脚が砕けた方がマシ」

1940年、サンタアニタ・ハンデキャップ。
三人の男たちと数々の苦難を乗り越えたシービスケット。
僕らは、ひとりでは強くなれない。
サンタアニタ・ハンデ
>>続きを読む

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

4.4

「ひとりの人間の命がかかっているのです。話し合いもなしに決めるわけにはいきません」

スラム街で発生したある男性の殺人事件。近隣住民の証言から被害者の息子が容疑者として逮捕され、裁判にかけられる。12
>>続きを読む

戦争のはらわた(1977年製作の映画)

4.2

「神はサディストだと信じる」

1943年・東部戦線。形勢不利のドイツ軍における百戦錬磨の曹長と無能な大尉のいざこざを通じて戦場を名匠サム・ペキンパー監督が描く。
未だかつて、ここまで渇いた映像を観た
>>続きを読む

ベルリン・天使の詩(1987年製作の映画)

4.0

「今僕は知っている。どんなに偉大な天使でも知らないことを」

午前十時の映画祭14で鑑賞。
再開発が進む西ドイツ・ベルリンを舞台に、人間として地上に降りることを望んだ天使の物語。
守護天使目線の映像は
>>続きを読む

コッホ先生と僕らの革命(2011年製作の映画)

4.2

「諸君、想像してみたまえ。帝国内の各都市がチームを結成して対抗する。イングランドでは毎週末各都市のチームが対戦している。ドイツで同じことができるようになるかは、君たち次第だ」

1874年、第二帝政下
>>続きを読む

パリ、テキサス(1984年製作の映画)

4.0

「この場所で、俺の人生は始まった」

午前十時の映画祭で鑑賞。元々観るつもりはなかったが、時間ができたのでなんとなく観ることにした。
テキサスの砂漠で行き倒れた男と妻子をめぐるロードムービー。第37回
>>続きを読む

バリー・リンドン(1975年製作の映画)

4.1

「道を切り拓く能力のある者は、時にその道で身を誤る」

18世紀半ば、アイルランドの農家から数奇な運命を経て上流階級に入った男レドモンド・バリーの生い立ちと末路を描いた一代記。スタンリー・キューブリッ
>>続きを読む

2001年宇宙の旅 新世紀特別版(1968年製作の映画)

4.4

「HALも木から落ちるというでしょう」

人類と地球外生命体「モノリス」をめぐるSF叙事詩。
驚愕の一言。本作から約10年後に「スターウォーズ/新たなる希望」が公開されるが、宇宙の描写は本作の方が優っ
>>続きを読む

グッバイ、レーニン!(2003年製作の映画)

3.9

「私が寝ていた8か月の間に何があったの?」

父が家族を捨てて西ドイツに亡命してから、アレックスは母クリスティアーネと東ベルリンで暮らしている。クリスティアーネは父の亡命以来熱烈な東ドイツの支持者とな
>>続きを読む

ティファニーで朝食を 4K(1961年製作の映画)

4.2

「バカな娘とお思いでしょう」

午前十時の映画祭14異例の夜間上映に参加。
もう今更言うまでもない、オードリー・ヘップバーンの代表作のひとつ。トルーマン・カポーティの短編小説をブレイク・エドワーズ監督
>>続きを読む

シュヴァルの理想宮 ある郵便配達員の夢(2018年製作の映画)

3.9

「大好きな場所よ。私のために建ててくれた世界一の宮殿だもの」

フランスの片田舎オートリーヴにその異様な建物は存在する。"シュヴァルの理想宮"...一介の郵便配達員ジョセフ・フェルディナン・シュヴァル
>>続きを読む

夕霧花園(2019年製作の映画)

3.7

「外にある風景は常に決まっている。我々に出来ることは、どう見るかだけ」

1980年代マレーシア。判事テオ・ユンリンが告発される。彼女は第二次世界大戦中、日本軍によって強制収容所に連行され、妹を亡くし
>>続きを読む