マツさんの映画レビュー・感想・評価

マツ

マツ

関心領域(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

見るべき映画だし、映画館で観るべき映画だった。

見るべき映画というのは、歴史上の事としてだけでなく、現在起こっている事として認識(関心)を持つべき作品であるという意味で。
映画館で観るべき映画という
>>続きを読む

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ジャック良い役
字幕はアンゼたかし

前回よりアクションの幅は無い感じ。けれど、前作同様にフェミニズム的だし、とても好き。
アニャの目の力強さが良い。

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

4.0

友人とオンライン鑑賞会で見た。
「ここ行ったことある!良いところだよ!!」と言った途端に酷いことになる。わしのシンガポールの思い出が…
今回も楽しく見れました。

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

1の方が好きだけど、2も好き。
どんどんキャラが死んでいき、悲しい。が、スピード感があって悲しんでいる暇はない。
エルトン・ジョンの衣装めっちゃ良い。好き。

ペドロ・パスカル出てくるの知らなくて、「
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最高すぎた!!!!!

衣装も演出も悪役も好き!何よりアクションシーンのカメラワークが面白い!!!
ここ数日間精神的に落ちに落ちまくってたけど、あまりの素晴らしさに生きてれば素晴らしい作品に出会えると
>>続きを読む

Saltburn(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

結構好きではあるが、同監督の「プロミシング・ヤングウーマン」の方が好き。

一緒に見た友人とも話していたが、撮りたかったんだろうな〜とバチバチに決めた構図とそうでもない構図(映像)の差があって気になっ
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.8

にこやかに思うシーンもあるが、実写故の生々しさによって、反社…倫理観……と思い悩む

ベネデッタ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

17世紀に実在した、ある修道女の裁判記録を基に製作された映画。その修道女の名は、ベネデッタ・カルリーニ。
聖痕や奇蹟により、男性優位社会の中で修道院長にまで上り詰める一方で、当時禁忌であったレズビアン
>>続きを読む

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

新キャラが弁慶義経オタクしかいない
義経過激オタクによる殺害で笑っちゃったけど、面白かった

ドッグヴィル(2003年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

自分が映画を見るきっかけをくれた友人に勧められて、はや数年…やっと見た。
最初は集中力が続かずに止めがちだったけれど、途中から止まらず見れた。

素朴で閉鎖的な村に、何者かから逃れた様子の美しい人、グ
>>続きを読む

PHANTOM/ユリョンと呼ばれたスパイ(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

翠と紅と黒で統一されたセットと衣装、構図が美しい。カメラワークも構図も見たことないものが幾つかあり、勉強になった。
ウェス・アンダーソン作品の館でアガサ・クリスティー作品のような推理が行われ、更に魅せ
>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

4.8

犬が酷い目に遭います。注意。

けど面白かった!撮り方とか特殊で面白かった!

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ジャンプスケア多めで声が出てしまった。面白かったので、死霊館シリーズを全て見てみたい。
寒色の中での蝋燭などの暖色…等々構図が見やすい。あとホラー映画は視線誘導がとても意識されているので勉強になる。

来る(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

儀式のところだけめっちゃ好き。
絶対にもっと良くなったのに、何故こうなった感がものすごい。
クズ人間たちの煮凝り定食という感じでクズ人間が多く出てくるが、怪異としてホラーとして消化し切れるほど演出にし
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2024.2.29
⚠️「ゴジラ」はもちろん、「ゲゲゲ〜」のネタバレ含みます。
個人的感想。











面白かった。ここ最近の邦画は、それぞれの年代で経験した戦中・戦後を扱う作品が多くて良
>>続きを読む

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

相変わらず面白い。アメリカ等の作品は銃を使うけれど、アジアの作品は包丁とか日常生活で見るものを使っているのが身近でより怖く感じる。

ドンソク兄貴の拳や張り手の音が重すぎて、相手が斧や包丁を持とうが大
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

友人とオンライン鑑賞会で見た。
色彩の統一感と照明による視線誘導、演出、カメラワーク…見ていて本当に飽きない。
アクションシーンを撮るのが異様に上手いな…と思っていたら、「ワイルド・スピード」や「アク
>>続きを読む

犯罪都市(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

やっと見れた!
面白い!可愛い!コミカルなシーンもあり!ただし刺すシーン多め!注意!

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

映像も良い、衣装デザインも良い、美術も良い、音楽も良い、最初の作品タイトルのフォントと出方も良い、そしてスタッフロールの出方も良い。

なにより胎児の脳を移植されたベラが、自我が芽生え、経験と知識を蓄
>>続きを読む

馬三家からの手紙(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

昔BSドキュメンタリーで見て衝撃を受けたドキュメンタリー映像。
最後のテロップを見て、しばらく呆然としてしまった記憶がある。
見なければいけない映像だと思う。

アメリカの家族が、中国製のハロウィンで
>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

フィンランドの冷たい空気感の中での温かい色彩で繰り広げられる小津安二郎のオマージュ感じさせるテンポやショットが多い。
ウクライナ侵攻以後の、社会の片隅に追いやられた二人が過ごす特別な時間を丁寧にじっく
>>続きを読む

>|