524さんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • 524さんの鑑賞したドラマ
524

524

あなたの番です-反撃編-(2019年製作のドラマ)

3.8

後半の3ヶ月は前半よりも解決編という感じ。
前半の方が面白かった。
西野七瀬がかわいいのを見るドラマ。

田中圭の、愛は他の人の大切なものを奪うものじゃない!(何て言ってたか正確なの忘れた)みたいなセ
>>続きを読む

0

あなたの番です(2019年製作のドラマ)

4.3

金曜の夜、仕事終わりに見始めたら止まらなくなって朝まで見てしまった。

一時期話題になっていただけのことあって面白かった。

犬系彼氏の田中圭と、生瀬勝久とか片桐仁のような個性派面白俳優含めて結構な人
>>続きを読む

0

シークレット・インべージョン(2023年製作のドラマ)

3.6

全6話
ニックフューリーとスクラル人をめぐるアレコレ。今後の準備作品という感じ。意外に夫婦家族物語的なしんみりハートフル。

世界が混沌に向かっていて次回のアベンジャーズ迎えるまでに世界崩壊しそうな勢
>>続きを読む

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン4(2020年製作のドラマ)

4.2

記録つけてなかったのでなんとなく思い出して記入

vol.1として配信された7話までがめちゃめちゃいいところで終わってて、vol.2待たされた人楽しみすぎて大変だっただろうなぁと思いました。

シーズ
>>続きを読む

0

マーベル/ジェシカ・ジョーンズ シーズン1(2015年製作のドラマ)

4.1

ネトフリ版アベンジャーズ的な立ち位置の"ディフェンダーズ"を見ようと巡回。

キャラを把握を兼ねて数話見てストーリー読めたらやめようと思ったのですが、ついつい続き気になって最後までみちゃいました。夜更
>>続きを読む

0

シー・ハルク:ザ・アトーニー(2022年製作のドラマ)

3.9

ハルクになってドンパチバトルするのかと思いきやコメディドラマでびっくり。バトルもありますが、1話も短めで全体的にゆるい雰囲気で気軽に見れました。

冒頭2話あまりやる気進みませんがだんだん加速して身体
>>続きを読む

0

ガンニバル(2022年製作のドラマ)

4.0

柳楽くんのガンギマった演技がよすぎる
浅草キッドの時も役作り凄かったけど、今回も狂気じみた演技よかった。

映像の色味が不気味な編集だったのでもうちょいホラーかと思いきやストーリーの雰囲気はバイオハザ
>>続きを読む

0

梨泰院クラス(2020年製作のドラマ)

4.3

六本木クラス1話をちらっと見て気になって見てみました。
学生時代の父のひき逃げ事件をきっかけに事件を隠蔽した大企業の社長と息子に復讐をするストーリー。
大企業に立ち向かう個人事業主を潰そうとする嫌がら
>>続きを読む

0

ミズ・マーベル(2022年製作のドラマ)

3.9

記録

トムホのスパイダーマンシリーズみたいに子供たちの活躍がかわいかった。インドパキスタン問題に触れているの斬新で勉強になったし、アジアのヒーロー少し嬉しく思いました。
バングルの力はまだまだいろい
>>続きを読む

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン3(2018年製作のドラマ)

4.4

完結が近いときいてシーズン1から順に見てます。

これまでのシリーズをみてるのが前提かもだけど1話目から各キャラの生活面が見れて面白かった笑

スティーブがバイトしてたり、
マイクとエルがいちゃついて
>>続きを読む

0

お耳に合いましたら。(2021年製作のドラマ)

4.1

薦められて見たドラマ。

見進めるにつれて社会人になって新しい環境で若い頃とまた違う青春する感じがエモ…になった。

ドラマだからこんな理想な人はいないんだよな、と思いつつもどのキャラもすごく身近でリ
>>続きを読む

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン2(2017年製作のドラマ)

4.0

シーズン1から続いて視聴

途中まで子どもたち頭良っ!とか思いつつ今回もバイオハザードで終わりかな…?って感じでしたけど最終話近辺で盛り上げて回収されて熱かった。

・ボブ、俺が直しに行くよ、、とビン
>>続きを読む

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン1(2016年製作のドラマ)

3.7

シーズン1初視聴
アメリカのドラマはプリズンブレイクぐらいしか見たことないんですが、各回でいったいどうなるっていうんです~?!みたいな終わりになっていくやつでソワソワしながら見れました。

7,80年
>>続きを読む

0

ワンダヴィジョン(2021年製作のドラマ)

4.3

マーベル作品としてはミステリー要素もあって各回をワクワクしながら見れた。あのとき出てきた人じゃん!というこれまでのシネマティックユニバース要素も楽しめた。4回目からの加速感は異常。適度に無理矢理まとめ>>続きを読む

0