pcoariさんの映画レビュー・感想・評価

pcoari

pcoari

映画(17)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.4

面白かった〜!
怒りのデスロードは映画館で見れなかったから、今回は迫力あるスクリーンでバチバチのアクションを観れて良かった。
前作よりしっかりストーリー性があって、今作を観たことで前作のフュリオサの行
>>続きを読む

ありふれた教室(2023年製作の映画)

3.6

自分が主人公の立場だったら発狂してると思う。日本の学校との違いも見てておもしろかった。

ソラニン(2010年製作の映画)

4.1

浅野いにお作品が好きなので原作は持ってるけど、映画は未鑑賞だったのでようやく鑑賞。宮崎あおいが役にぴったりすぎた。
特に、ラストの演奏シーンは本当に芽衣子が歌ってるかのようで、真っ直ぐ力強く歌っていて
>>続きを読む

影裏(2020年製作の映画)

4.0

好きな邦画の質感だった。
幸薄い役の綾野剛良すぎる………
主役の二人の雰囲気も川や街並みの映像も美しかった。

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

4.2

前半、誰もが思春期に一度は経験したであろう状況に共感しつつ軽い気持ちで鑑賞してたら、急な展開に言葉が出なかった。
ラストシーンで号泣してしまった。
映像はもちろん、目線の使い方が綺麗な映画でした。

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

4.4

鑑賞後、数日間は引きずった作品。
特にラストの説明とタイトルの意味を知った時物凄く悲しくなった。

最後まで行く(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

再上映で視聴。
映画館の音響とスクリーンで見れて良かった!
綾野剛演じる矢崎の得体のしれなさが怖すぎる。笑えるシーン多々あり、アクションシーンも迫力あった。にしても死ななすぎ………

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

4.1

どんでん返し!と謳っていたせいか、途中から何となく読めてしまったけど、それでも面白い。特に主演の羽村くんはまだ16歳とは…サイコパス好きには良い映画でした!

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.7

ストーリー自体は引っかかる点は何個かあったけど、圧倒的なゴジラの迫力と音楽は良かった。映画館で観るべき作品だと思う。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.3

最高に面白かった。
2人の掛け合いと、お互いの距離が近くなっていく過程が見ていて楽しかった。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.7

4回目!
ヤクザと中学生という現実じゃ絶対にアカン組み合わせなのに不安に感じる場面はなく、コメディ要素もありずっと楽しく見れる。

綾野剛のヤクザの色気が凄まじいし、原作のキャラと見た目は似ていないに
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.2

再上映で視聴。
3つの時代を演じ切った綾野剛の表情の使い方が素晴らしかった。
10代の威勢、20代の色気、30代の哀愁。
救いのなさに苦しくなったけど、時代の移り変わり、人の変わっていく様が描かれてい
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

学生時代に友人と鑑賞し、帰路では誰も喋らなかったほど重く苦しい映画でした。
苦しくて悲しいけれど、大好きな映画。
役者さんの演技が素晴らしく、「愛した人を信じること」の難しさをそれぞれの表現方法で表し
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.3

最高。超おもしろい。
あまり好みではないかなあと避けてたけど、評判が良かったので鑑賞。舐めてました。
ただ走ってるだけだし、ずっとパワー系なんだけど、そのパワーが凄まじい。
作中に出てくる車も衣装もキ
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.7

くだらないけど、ちゃんと面白い。
何も考えず見れる。

ニトラム/NITRAM(2021年製作の映画)

3.8

実話だけれど、実際の事件ではなく犯人の人生にフォーカスを当てた作品。
犯人が何を考えているか分からないのが怖くてずっと見ていてドキドキした。

ミッシング(2024年製作の映画)

4.3

役者の演技が全員素晴らしく、それぞれの感情が伝わってくる演技に胸を打たれた。
特に、光の使い方が美しい映画。