YouKeyさんの映画レビュー・感想・評価

YouKey

YouKey

Twilight of the Warriors: Walled In(英題)(2024年製作の映画)

-

 ジャッキー・チェン最新作の評で触れた作品がこれ。
返還前の香港を訪れた方なら予告編で「ああ、そうそう!」となるはず。

 早く円安が収まりますように!

ソルジャーブルー(1970年製作の映画)

4.5

 クエンティン・タランティーノ監督の「デス・プルーフ in グラインドハウス」にポスターが出てきてあれっと思い、いつか観直そうと考えていた。ソフトを買うほどでなし、かと言って配信頼みもな〜とのばしのば>>続きを読む

劇場版 おいしい給食 Road to イカメシ(2024年製作の映画)

4.3

 幸か不幸か給食と無縁で周囲と同じ食事なんて臨海学校か冬のスケート合宿、機内食程度しか経験がないため勉強に観ていたTVシリーズの映画版第三作目。カラッと笑える作品を観たくて初日。

 わざわざ『おいし
>>続きを読む

Limonov: The Ballad of Eddie(英題)(2024年製作の映画)

-

 今年のカンヌ国際映画祭はどうしたというほど大豊作なのだが(アメリカ勢が多いのはちと疑問)、とりわけ『何か言いたい』映画監督たちがコンペ出品しているのは喜ばしい。その中でも要注目はキリル・セレブレンニ>>続きを読む

血まみれギャングママ(1970年製作の映画)

-

 追悼ロジャー・コーマン監督。

 B級だとかC級だとかの定義がわからないものの、「リトル・ショップ・オブ・ホラーズ」のオリジナル版はこの方の作品。

 フランシス・フォード・コッポラ監督をはじめ数多
>>続きを読む

無名(2023年製作の映画)

4.6

 日本公開決定発表から半年ほどで待望の封切り!ニアミーはインバウンド優先なのか予約できないわ、いちど帰宅したら出かけるのが億劫になりそうだわなので、帰国後池袋のビジネスホテルに泊まり風呂と刺身と天ぷら>>続きを読む

世界の終わりにはあまり期待しないで(2023年製作の映画)

4.8

 「アンラッキー・セックス またはイカれたポルノ」のラドゥ・ジューデ監督最新作!まさしく鬼才と呼ぶにふさわしい。今作も気持ちいいくらい安定した『そこ、笑うところ?』のフルスイング連続で笑った笑った。>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

-

 録画しだめした分を観た。
なんだこの漬け物ピンク(笑)


 バービーどころかリカちゃん人形でさえ無縁でレゴで遊び、木登りしたり「仮面ライダー」を観て高いところからジャンプしたりしていた私にとっては
>>続きを読む

エイリアン/ディレクターズ・カット(1979年製作の映画)

5.0

 L.A.にて4/26のエイリアン・デーに合わせ公開45周年記念版として再公開された157分版プラスサー・リドリーと「エイリアン: ロムルス」のフェデ・アルバレス監督の対談特別映像のおまけ付き(本編前>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

4.5

 A24ですが!
史実を『常識の範囲内』で知っていたら最初の10分も経たないうちに超絶胸糞悪い。音響にこだわっているらしいので映画館まで保留にするつもりだったが、現在最も冷静な思考を持つ映画監督の作品
>>続きを読む

プリンス ビューティフル・ストレンジ(2021年製作の映画)

-

 今年6月7日に日本公開!
できれば「美と殺戮のすべて」を観てオピオイドについて把握しておいてほしい。
2016年1月にはデヴィッド・ボウイが火星へ旅立ち、私はショックのあまり数日ベッドで布団をひっか
>>続きを読む

美と殺戮のすべて(2022年製作の映画)

4.6

 「シチズンフォー」の監督、ローラ・ポイトラス最新作は画廊でナン・ゴールディンの作品を鑑賞しているかのごとき静謐に満ちたドキュメンタリー。オピオイド禍を生んだ製薬会社の後ろ盾であったサックラー家に対す>>続きを読む

ライド・オン(2023年製作の映画)

4.5

 今年5月に盟友サモ・ハンが悪の親玉役で出演している「九龍城塞」(Twilight of the Warriors: Walled In)というベッタベタな60s香港の九龍を舞台にしたコッテコテの香港>>続きを読む

Rental Family(原題)(2024年製作の映画)

-

 平岳大さんはさすが言葉遣いが美しいのでそっとファン。

こいつで、今夜もイート・イット アル・ヤンコビック物語(2022年製作の映画)

4.5

 しばらく鬱々としてようやく浮上。
いま観ているけど期待に違わずThe 80sで無茶苦茶笑える!ラジオで全米トップ40やFENを聴いてチャートを書きとめていたなら観るべし!

-------

>>続きを読む

ピアノ・レッスン 4Kデジタルリマスター(1993年製作の映画)

4.5

 Filmarks様のご厚意により試写にて観賞。
一度や二度、特に公開時観賞したという方はその時の記憶を、今回初めて観る方は事前知識をリセットしてまっさらのまま観てほしい。これは決して家父長制云々や女
>>続きを読む

新幹線大爆破(1975年製作の映画)

-

 樋口真嗣監督、草彅剛主演でリブート決定!

樋口監督なら観るわ!

白鍵と黒鍵の間に(2023年製作の映画)

-

 原作未読。


 自分もピアノは長いこと習っていたから楽しみにしていたけれども期待値を上げすぎたのか、空振りの感否めず。


 「シン・仮面ライダー」出演者はことごとく大根と化しているような気がする
>>続きを読む

ボブ・マーリー:ONE LOVE(2024年製作の映画)

-

エグゼクティブ・プロデューサーの一人がブラッド・ピット。


 予告編は去年L.A.で観て、先日ピーター・バラカンさんが紹介していたので悪くはなさそうだけどグラミー賞授賞式で主演役者が宣伝するあた
>>続きを読む

燈火(ネオン)は消えず/消えゆく燈火(2022年製作の映画)

4.3

 都心で無神経ノーマスクにイライラさせられるよりも郊外のミニシアター系作品もかけるシネコンで観るほうが行き帰りもそう神経に障らないので、JN.1が蔓延するこれから数ヶ月は愛用決定したところで一館内ハシ>>続きを読む

ウルフズ(2024年製作の映画)

-



 日米同時公開はいいけど、ジョージ・クルーニーの大物圧がすべてをかき消しそうで何度も観ないな。こういう『ハリウッドでござい』は苦手。

 9月には「エイリアン: ロムルス」が控えているしな
>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

5.0

 デイトナ24でブラッド・ピットがついに「APEX」(仮題)の撮影を再開したのでレースの経過と撮影の情報を追っていたところに突然の悲報。その方の作品もドラマ版も知らなかったが、事情を一切知らないのに加>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

-

 109シネマズプレミアム新宿でこれと「セッション」と「バビロン」のオールナイト上映決定!

「バビロン」だけ観たい。

レディ加賀(2023年製作の映画)

-


映画『レディ加賀』観賞で被災地支援 全国のイオンシネマ41劇場で実施

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/25794403/

■上映劇場
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

5.0

 豪速の直球とするか、クリーン・ヒットと呼ぶべきか。やれゴジマイが反戦だ、それおっぺけハイマーが反戦反核だと主張するよりこれを観ろ!というほどストンと『腑に落ちる』傑作。

 郊外のシネコン内ハシゴの
>>続きを読む

レザボア・ドッグス デジタルリマスター版(1992年製作の映画)

3.9

 寒中お見舞申し上げます。
本年も気が向いたら覗いてくださるようどうぞよろしくお願いいたします。


 年明けから三週間も経とうとしているところでアテンド案件がぶっ飛んだので、時間が空いたし家族も少し
>>続きを読む

仁義なき戦い(1973年製作の映画)

5.0

 笑ってしまった昨年末の記事。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/25622813/

 いろいろ事情のまとめ。
https://togett
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

-

 ヴェンダース監督に失望させられたくなかったので(渋谷のトイレプロジェクトと日本財団へ電通にユニクロ世襲や路上生活者無視まで加わってきて最悪中のド最悪!)、招待券投入二作品めは敗戦国、そして被爆国の日>>続きを読む

テッド(2012年製作の映画)

5.0

 前日譚が日本でもU-NEXTで2024年1月に配信決定!ワインスタインの悪行を知っていてもマクファーレン監督がアカデミー賞授賞式での一言を発するのが限界だったと知ったら、ただの下品な映画とは考えられ>>続きを読む

ゴッドランド/GODLAND(2022年製作の映画)

-

 MUBIで配信待ちかと思っていたら日本公開決定!観たかったのでありがたい!
あらすじを読んで興味を持った方はぜひ!

アメリ デジタルリマスター版(2001年製作の映画)

-

 昨夜観たのはこっちだったわ(汗)
アメリの目は金目鯛の目!


 怖いよ〜怖いよ〜怖いよ〜(泣)
二度と観ない!


 (金目鯛は大好きです)

アメリ(2001年製作の映画)

-

 ハシゴできるうちになんでも観ると決めたので、食事後クリスマス・カラーだし久しぶりに観るか〜と熱い紅茶に作業所製のクッキーを購入してスタンバイ。





 それなのに。





 主人公の空想が突
>>続きを読む

モーターヘッド/ザ・ワールド・イズ・アワーズ VOL.2(2012年製作の映画)

5.0

 家庭内のごたくさで神戸行きを延期したおかげで今年はレミーの誕生日にハリウッドのダイナーラグランTシャツで観賞できた!ちょうどおやつの時間だったのと食事しに行こうとしていた店が酔客お断りなのでジャック>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

-

 ヴェンダース監督作品は大好きなのだが、笹川の日本財団と例の渋谷の公衆トイレプロジェクトが関わっているからその辺をクリアにしない限り観ない。