Yukiさんの映画レビュー・感想・評価

Yuki

Yuki

映画(639)
ドラマ(2)
アニメ(0)

名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)(2013年製作の映画)

3.4

イージス艦が舞台🚢

トイレに行きたすぎるコナンに歩美ちゃんが不審がってて面白かった
息子人質に取るって、身動きとりにくすぎない?

ラスト絶体絶命😱
映画のコナンと蘭は九死に一生経験しすぎ!

名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年製作の映画)

3.3

開始1分大爆発!!!💣💥
コナンの身体能力笑

サッカー選手が本人役で出てるんだけど棒読み過ぎて面白いw

11人目のストライカー⚽️🩸

試合中にポール当てる試練を与えられたストライカー達すごい
>>続きを読む

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

開始1分大爆発💣💥大事故🚃
あれで死傷者出てないの凄すぎ笑
コナン逆走やばすぎ笑
結局なんであんな大爆発起こしたんだっけ?

沈黙の15分...:(´◦ω◦`):ガクブル❄️
普通に助かったの奇跡
>>続きを読む

名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)(2010年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

開始1分大爆発💣💥

怪盗キッドの株爆上がりの回
飛行船の窓が簡単に開く設計怖すぎ!
そこから落とされるコナン笑
容赦なすぎて笑った
すかさず助けに行ったキッド格好良かった


キッドとコナンの腐女子
>>続きを読む

名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)(2009年製作の映画)

3.6

ツッコミどころ満載で面白かった

2転3転する所も良かった
殺された人達気の毒すぎる💐
逆恨み怖〜〜

ヘリコプター脆すぎない?

名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)(2008年製作の映画)

3.0

開始1分大爆発💣💥

大爆発が周りで起こってるのに誰1人気付かずコンサートが続行されてる

110番通報の件はぶっ飛びすぎてた📞⚽️(*´○`)o¶♪

名探偵コナン 紺碧の棺(2007年製作の映画)

3.1

離島でトレジャーハントする話

海が綺麗だね〜🐬🫧🐟
サメが出てきてパニック映画🦈🦈

蘭が相変わらず強い
彼氏にしたい笑

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)(2005年製作の映画)

3.4

開始1分大爆発💣💥

博士の声わざわざボイスチェンジャー使って腹話術する必要あった?

海上自衛隊の救出適当すぎて笑った!
命綱付けないのw

ボートレース、早すぎワロタ

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年製作の映画)

3.5

いや蘭ねぇちゃん優秀過ぎない?✈️笑

序盤ら辺で犯人分かってその後はもうパニック映画!

毒どんだけ威力あんねん!?
指どれだけ舐めたの?笑

オートパイロットをオーパイオーパイめっちゃ言ってて面白
>>続きを読む

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

3.7

人工知能とVRを使ってて時代の先取り!!!

切り裂きジャック!
ホームズとかモリアーティとか好きだと尚楽しめるかと!
博士の発明品が封じられてる!


蘭が決死の覚悟した後のコナンのリアクションが面
>>続きを読む

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

3.6

アクションが中々派手になってきました💣

蘭ねえちゃん、コナンを抱いて飛び降りるシーン格好良すぎてヒロイン逆転現象に胸キュン👏

コナン行ったり来たり大忙しだね
ラストのぶっ飛びシーンみんな無傷ですご
>>続きを読む

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

3.8

再鑑賞。
犯人とか覚えてなかった
遊園地を逃げ回るシーンは中々面白かった
ディズニーみたいなトロピカルランド、結構しっかり描かれてて見応えあった🎡
蘭の空手格好良すぎ!戦えるヒロイン素晴らしい👏

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

3.5

キッドの変装すごいね!
新一になりすましてるキッドにめちゃくちゃ鳩が群がってて笑った🕊🕊🕊
鳩助けたからコナン助けてくれるキッド優しいし動機が素敵!🕊
犯人の動機は逆恨みだっけ?(若干流し見してしまっ
>>続きを読む

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

3.5

家族愛有り
犯人の動機やばい
爆破大掛かりになってきた
よく1人で仕掛けられたな!

どうせ脚撃つなら犯人の脚打てば良いのでは?っていうツッコミはNG??

崩壊仕掛けてる斜めの所に着陸できるヘリコプ
>>続きを読む

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

3.6

京都が舞台で平次活躍🍁
京都へ行きたくなった
敵とのわちゃわちゃ戦闘シーンはツッコミどころ満載だったけど

ちゃんと伏線回収からのオチまでしっかり描かれてて良かった
素敵な初恋物語♡笑

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)(2006年製作の映画)

3.6

横浜大桟橋の右の方に大きいテーマパーク出来てて面白かった🎡
コスモワールドじゃダメだったの?

爆破解除に奔走するシーンは中々緊迫感あった!
パスワード笑
犯人うーん。。
一件落着からのオチ!🎢🎇爆笑

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

3.6

ラスト赤か青か新一ヤケクソになってて笑ったけど最後まで気丈な蘭格好良いね!
そして笑った後にちょっと感動して涙ちょちょぎれた笑

1作目から爆破シーン激しかったんだね

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.7

金ロー🎥
最初の10分くらい流し見してしまったのでストーリー置いてかれてしまったが楽しめた
防犯カメラの犯人の映像をCG処理して顔変えてるとか、これからの時代有り得る話で怖〜って思った

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

4.0

タイムラグ更新

実話
インドの月経に対する扱いやばい
生理の間は外の物置小屋みたいな所で過ごさせるって...
逆でしょ、、余計具合悪くなるわ!

インドで一から生理ナプキンを開発した男の人の話!
>>続きを読む

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

3.5

ずっと海外作品だと思ってたらまさかの日本人の方でビックリ

やーっと見られました
ストップモーションアニメって良いよね..!
来年続編という事で楽しみ!

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

CMが面白くなさそう過ぎて期待してなかったんだけど、展開が早いし舞台が九州から四国→東京→東北とどんどん移り変わるので飽きずに見られた。


相変わらず新海誠監督作品の登場人物への感情移入は全く出来な
>>続きを読む

(2021年製作の映画)

2.5

復習は何も生まないと思いまーす(小並感)
というか結局負の連鎖だからよね

ありきたり

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.2

タイトルからして、てってきり主人公の華子(門脇麦)が貴族で、(水原希子)は庶民でその格差で圧倒される話かと思ったけど、違う?
(高良健吾)が更なるガチ大貴族で華子がてんやわんやな感じ..?

華子にあ
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

2.9

すごい期待して鑑賞
想像と違った...

燃え盛る火の中でおばあちゃんが取った行動に吹いてしまった🔥🏠🔪(原作は👅?)
この状況でそうはならんやろ!!!?どゆこと!?ってツッコミオンパレードになってし
>>続きを読む

カラダ探し(2022年製作の映画)

2.9

皆死ぬのに慣れすぎでしょ!
メンタル強すぎるよ!
めちゃくちゃ恐怖な日常に晒されてるのにちゃんと青春してた✨🍀
青春ホラーラブストーリー
バケモノの造形が中々気持ち悪くてRECのボス思い出した📹
あと
>>続きを読む

デス・ウィッシュ(2017年製作の映画)

2.7

夜神月的なね!

警察官が人情味溢れてて好きw


午後ロー

みをつくし料理帖(2020年製作の映画)

3.9

こういう作品好き〜
時代劇と食とか好きな物の組み合わせ
綺麗な作品だった

今ドラマ版を見てる

きみはいい子(2014年製作の映画)

3.3

抱きしめる。抱きしめられるってすごいパワーを持ってる
愛の連鎖で世界が平和になれば良いな🌎

最後の最後がそこで終わるんかいっっ!!!
あの子どうした!?ってなった

小さいおうち(2013年製作の映画)

4.1

こういう所作の美しくて上品な雰囲気の映画好き〜

舞台はほぼ家だけど飽きなかった
また見たい!(タイムラグ更新)

バード・ボックス(2018年製作の映画)

2.9

クワイエットプレイスと似てるシーンがちょこちょこ

色々無理な展開だけど、映画だから仕方ないか..
そして洋画に絶対に1人2人は出てくるバカのおかげで案の定良い人が死んでいく笑

こういう人が居ないと
>>続きを読む

ビリギャル(2015年製作の映画)

3.7

普通に感動した..
テンポもよく見やすかった❗️
頑張ってる人って本当に格好良い!
私も努力できる人間になりたいと思った...

星の子(2020年製作の映画)

2.9

なんかモヤッとしてモヤッと終わった
伏線的なものは全て回収されずモヤモヤ...

宗教は本人たちがそれで幸せならそれで良いと思う。
叔父さんの気持ちも分かるけど..めっちゃ良い人だし
岡田将生がただ嫌
>>続きを読む

デヴィッド・アッテンボロー: 地球に暮らす生命(2020年製作の映画)

4.6

最近サステナブルに関心があるので見てみた(自分はまだ何も出来てないけど)
とても説得力があり分かりやすく見やすいドキュメンタリーでした。


デヴィッド・アッテンボローが若い頃からずっと触れてきた自然
>>続きを読む

あまくない砂糖の話(2015年製作の映画)

4.5

ドキュメンタリーだけど作品の構成も凝ってて、為になるだけではなく映画として最後まで楽しめた!!
エンディングの主人公が歌ってるシュガーマン?クセがすごい🤣
勉強になって楽しめて一石二鳥!



菓子類
>>続きを読む

ゲームチェンジャー: スポーツ栄養学の真実(2018年製作の映画)

4.2

菜食主義でもアスリートとして活躍してる人が沢山出てきて驚いた。
ヴィーガンに対して世間では色々な意見があるけど、自分のためにも環境の為にもプラスになる事は見習いたい。


完全菜食主義者になるのは無理
>>続きを読む

>|