ぜにげばさんの映画レビュー・感想・評価

ぜにげば

ぜにげば

スピード(1994年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃおもろい!なんやこれ!
まず思ったのは音楽がメタルギアみたいってこと。メタルギアプレイしたことないからもしかしたら違うかもしれないけど。

エレベーター、バス、電車の3つのシチュエーションそれ
>>続きを読む

悪人伝(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
マ・ドンソクが悪人を演じてる作品は初めてかも。
物語の役割としては善人側だけど、そこが今回のメインの面白み。
絵に描いたような凸凹バディなんだけど、馴れ馴れしくしたり分かりやすくイチャつ
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

キャッツアイは読んだことあるけど、シティハンターは確か読んだことないはず。
2018年のアニメ映画は見た。
キャッツアイの感想は一言で言うなら「古い」。
2018年シティハンターの感想は「古くてキツイ
>>続きを読む

守護教師(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

誰が犯人なのかみたいなハラハラ感は一切ないな。
黒ずくめの男のスタイルが良すぎて、どう考えても美術教師。
他にそういうスタイルの人出てきてない。
ていうか、そのキャラクターのステレオタイプに沿った配役
>>続きを読む

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ジェラルド・バトラー主演作にハズレは無さそうだ。
ブロディとルイスのバディ感が特に良かったな。
タイトルの割に飛行機そんな関係ないなと思ってたら最後もう一度離陸する展開になってかなり盛り上がった。
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

やっと観たかった今作、遂に見ることができた。アマプラに感謝…と言いたいところだが、字幕が終わってた。
5分に一回くらい字幕が変だった。
字幕のせいもあってか集中出来ず、出てくる人名を覚えられず、顔もあ
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

自分が多分最初に見たSF映画で、ゼログラビティ、インターステラーと並んで3トップで好き。
昔見たからmark!しようと思い続けて時間が経って、ちゃんと内容を忘れての再鑑賞だったからほぼ初見で楽しめた。
>>続きを読む

男はつらいよ 奮闘篇(1971年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

今回は「バカだねぇ」じゃなくて「切ないな」だった。
マドンナ?枠の人が知的障害って設定なだけあって作中に出てくる言葉がいつも以上によろしくない感じだったけど、人情味溢れるいいお話だった。

難しいよな
>>続きを読む

シン・ゴジラ:オルソ(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

うーん、これはモノクロの意味無いかなぁ。
焼け野原となった東京を背景にしたゴジラのバストアップシーンとかは結構良さげだったけど、それでもカラー版の方が良かった気がする。
中盤の変態を遂げるシーンとかは
>>続きを読む

ゴジラ-1.0/C(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

モノクロ版が気になったので観てみた。
劇場で見た時となにか印象が変わったかと言われればそんなことは無かったかな。
強いて言うなら敷島の家とその周りの描写がよりリアルに感じた。

モノクロの影響よりも、
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前作の方がメグの怖さはあった。
ゆらりと海遊わする感じ、暗闇からぬっと現れる感じ、一気に噛んで歯茎がむき出しになる感じなどなど。
今作は冒頭から飼い慣らしてるなどとたわけた事をぬかし始めることから、初
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

「今殺せたやろ」のオンパレードだし、マッコールが教えてくれてるのにそれに対して何も対応しようとしない不思議。
ただ多分、対応したらそれに更に対応するんだろうなとは思う。そう思わせてくれ説得力がマッコー
>>続きを読む

ゴーストライダー(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

え!めっちゃ面白いじゃん!
いやまあ話自体は普通ぐらいなんだけど、CGとアクションが思ってた以上に良い!
2007年?信じられん!
悪い意味でXMENくらいのクオリティかそれ以下だろうと思っていたら、
>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース 夢のサッカー王!(2002年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

昔見た。
サンジのシュートが星を一周するのだけ覚えてる。

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ面白かった!と同時に、自分はカーズが大好きなんだなと再認識した。
てか主人公がいつも聞いてる曲カーズでも流れてるよね?聞くと脊髄反射で「いい音楽〜」と言いたくなってしまう。

ストーリー展開は
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

今年1位かもしれない。死ぬほど面白かった。
隣の人がクスクス笑ってるのが心地良かった。
考察とかない、ただ「面白かった!」って言うためだけのバカ映画。
モンスターバースの作品は1作目のゴジラ以外全部好
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

あ、あれ…?お、面白くなかった…何で?
いや…うん…面白くなくはないんだけど…いや面白くなかったか…?

第1セット終わるか終わらないか辺りでふと、「あれ?全然面白くない」って我に返る瞬間があった。
>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

人類史において、最も老害が際立つのがインターネットの普及以前以後両方を知る人間が生きている現在を含む、100年くらいの期間だと勝手に思っている。
まあ老害の話と言うよりは下らないプライドとかメンツの話
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

非英語話者で心の底から面白いと思うのは正直難しいんじゃないか?と思った。
それくらいセリフのオシャレさが面白さの大部分を占めているように感じた。
時系列のシャッフルは現代では別に特別でもなんでもないし
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ面白い。

ヴィーガンの肉が美味いって設定を覆しようがないのが凄い。やられた!って感じ。
ツッコミを入れるためには食わなきゃいけない笑
肉に詳しい人は「人の肉は美味しくないでしょうね、なぜ
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

うーん…なんか量産型ヒーロー映画って感じだなぁ。

DCEUが忘れてない良さだった救助のシーンを久々に描いてるのはいい事だけど、全体的に暗い雰囲気にしていきたいって方針なのかな?「助けられる人を助けな
>>続きを読む

八つ墓村(1977年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

YouTubeで無料公開されてたから観た。

謎部分は物足りないものの、雰囲気でどうにかなってるし、音楽と映像がめっちゃ良くて「やっぱ有名な作品はすげえや」と思った。

殺人鬼父さんが桜から迫るシーン
>>続きを読む

トゥルーライズ(1994年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

な、なにこれ?
軽い気持ちで筋肉ドンパチ娯楽映画を見ようとしたんだけど、なんかちょっと変化球を食らった。
中盤の異質さが面白い。
思いっきり公私混同して妻の浮気調査するのは楽しいし、(洋画の登場人物に
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

気合を入れて人生初のIMAX3Dで臨んだ。
面白いけど期待外れではあった。
というのも、1作目のアクアマンが面白すぎたのと、DCEU最後っていうのもあってフラッシュとアクアマン両方を超える最高の映画を
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

映画館で観てたらなぁ。

見始めてすぐ没入してた。
けど、正直この映画が伝えたいことはピンと来なかったなぁ。
そういうことなのかあって感じ。
映像はずっと面白いし楽しい。
正直後から思い返して、「あれ
>>続きを読む

エレクトラ(2005年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ロシ?なんやそれ
武天老師の老師→roshi→役がロシになったとかかな?
キリギ?笑キリギリスやん
キィマグゥレィ笑
もうめちゃくちゃや。
似非日本全開です笑

ダレニメイレイデキタニ?
ジ
>>続きを読む

コマンドー(1985年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしい!
この手の頭空っぽにして楽しめるドンパチ映画の中ではかなり上位な気がする。

このままフライト先に行ってどうするんだ?と思ったタイミングで同乗者を殺す。
フライト時間がそのままタイムリミッ
>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

中盤までの神の間で行われる「人間とは愚かな存在だ」的な議論が退屈すぎる。
2万回見たわ。ええて。
能力が強すぎるから能力を奪われちゃうし、そのせいで気持ちいいバトルが見れない。変身前の状態を見たいとは
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
万人にオススメ出来る作品ってこういう作品のことを言う気がする。

冒頭の「恩赦を認めたのに」とかも含めて、セサミストリートみたいな着ぐるみ感がたまらなくて、あの鳥にもっと出てきて欲しかっ
>>続きを読む

男はつらいよ 純情篇(1971年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

いやいいなぁ。
倍賞千恵子がほんとに笑ってその後渥美清も笑顔で話すシーン良かった。

博とタコ社長の間をとり持たないというね。
ダメだなー寅さん。酷いなー笑

終わり方はちょっと好きじゃないかなぁ。
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

うーん楽しめなかった。
面白さが分からなくて色々感想漁ったけど、インディガチファンはインディの引退作として良いと感じてる人がいるっぽい。
老後にインディ見返して、今作で泣く可能性はあるなと感じた。
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

いやぁ…これ、うーん…。
ドラマだったら大絶賛だった気がする。

ライダーキックの角度とか、冒頭のサイクロンの変形とか、上がるシーンは何個かある。
俳優陣の演技もめっちゃいい。
一つ一つのカットも一枚
>>続きを読む

イレイザー(1996年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

王道の、対象を守る系の映画。
シュワちゃんが真っ直ぐ迷いなく守ろうとする感じがすごくいいし、めちゃくちゃ優しい。
裏切り者は誰なのかっていう面白みがあればもっと楽しかったかな。
あとはもっと筋肉で倒し
>>続きを読む

男はつらいよ 望郷篇(1970年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

前作見た時に今までで一番面白く感じて、それが山田洋次が合わないのか寅さんにハマって行ってるのか判別ついてなかったけど、今作で確信した。
寅さんにハマってるわ。

最高。めっちゃ笑える。
寅さんに対して
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

面白かったけど、復習してから見ればよかった!
小ネタとか全然わからん!

いわゆるファンムービー的なものではあふけど、あくまでも主役は女の子なのが良かった。
最後の展開かなり感動したなぁ。
復習してた
>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

友達のお父さん坂上忍に似すぎ笑

そんなことは置いといて、アクションが素晴らしい!
MCUにこういう戦い方をするキャラ1人欲しいと思うくらいにはかっこよかった。
ハリウッドに全く劣らないし、吹き飛ばし
>>続きを読む

>|