つーさんの映画レビュー・感想・評価

つー

つー

映画(336)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.3

大迫力なアクションが盛り沢山!
marvelは有名所の3作しか観てないけど、それぞれのヒーローが集結して徐々にチームが出来てくシーンがワクワクした!

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

4.2

時系列バラバラで緩急が凄い!ロマンスだけど忙しい展開で面白かった〜

運命の人についての価値観によって評価が分かれそうな内容で、個人的には失恋の後に観たら励まされそう!

ジョセフゴードンレヴィットの
>>続きを読む

プラネット・テラー in グラインドハウス(2007年製作の映画)

4.1

ユニークでカッコええゾンビ映画🤣
前半は沢山の登場人物の視点に絶妙なタイミングでキレ変わるのが良かった!
後半はひたすらゾンビを抹殺、気持ちがいい!

(2017年製作の映画)

3.7

こういうのでいいのよ!
今後も特に何も生まれないと思うけど、人生の内に一度は起きて欲しいようなシチュエーションだった。
あの前髪の長さが絶妙で好き。

帰省して実家の自転車を漕ぐ綺麗な30代の女性はこ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

3.5

ヴォルデモートとの決着の為、ただひたすら分霊箱を探すパート、前作より更に内容が重くコメディ要素も少ない、本当に結末に向けた構成って感じ!

ナイト ミュージアム2(2009年製作の映画)

3.7

色んな展示物がワイワイガヤガヤ
少し盛り上がるまでに時間がかかったけど2も安定の面白さでした!
ツッコミどころ満載だし会話も子供っぽいけど面白さが勝つから気にならない笑
こういうゴリ押しの映画も好き!
>>続きを読む

Mr.インクレディブル(2004年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

この頃のピクサー全部面白い!
4人それぞれの特殊能力が活かせて見応えがあるし、その中でもちゃんと父の頼もしさ、母の子供を思う気持ちも感じれたのが良かった!

敵役のシンドロームが悪に染まる理由もよく考
>>続きを読む

猿の惑星(1968年製作の映画)

3.7

思ってた以上に深くて考えさせられる映画🐵
最後の誰に矢を向けたらいいか分からなくなるような終わり方も良かったなー!

広大な自然の中に作られたセットやユニークなカメラワークのチープさがたまらないね😉(
>>続きを読む

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

4.2

家族の中で唯一英語が分からないくて馬鹿にされたシャシがニューヨークの英会話スクールに通うお話。

シャシの家族に対する母性が画面上でも伝わって泣けたー
登場人物が多いけど上手くまとまってて観やすい、あ
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

お涙頂戴演出がふんだんに組み込まれたド直球な映画でした。
はい!ここ泣くところですよ!って感じで何度も時代が流れるのが好きじゃない、1度だけ流れるカバーバージョンにも違和感を感じる。

あと最後らへん
>>続きを読む

リズと青い鳥(2018年製作の映画)

4.0

繊細で美しい映画。
まず冒頭!BGM、効果音が合わさって1つの曲みたいでその時点で観てよかった、、、

決して雰囲気で楽しませる映画ではなく終盤でのミスリードにはあっと驚かされる!

みぞれの今の環境
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.1

ガキの頃推理物!って固定概念からあまり観てこなかったコナンで映画自体が初見だったけど、すげー面白かった!
こんなに有名なアニメなのに新参者にも優しくあらすじを説明してくれるのがありがてえ。

思ってた
>>続きを読む

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

3.5

付き合う男がお金目当てで本当の愛を知らないホリーと駆け出し作家ポールのラブロマンス!

ホリーの性格は物凄い子供で何でもありだけど、その嫌な所が魅力に感じるくらいオードリーが綺麗過ぎる。
その当時の色
>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.1

今更ながらに視聴!面白かった!
冒頭のオープニングロールが流れて長野へ向かう場面で引き込まれたよね笑

仮想世界での問題を人との繋がりで解決するシーンが凄い良かった!
他にもいいシーンが沢山!

脚本
>>続きを読む

メリダとおそろしの森(2012年製作の映画)

3.0

ビジュアル、キャラがあまり好きになれなくて特にメリダが自分勝手すぎる、お母さんが可哀想!

運命は自分自身で変えられるってのが言いたかったのか?何を伝えたかったのかも謎!

あとおばさんのおっぱいが沢
>>続きを読む

アルマゲドン(1998年製作の映画)

3.7

宇宙を題材としたヒューマン映画😌
宇宙パートも基礎知識が無くても理解出来る!

オチは分かってても「もう終わりだー!😭」と思ってしまうくらい絶望と希望の繰り返しでハラハラした!

パディントン 2(2017年製作の映画)

4.4

2もすっっっごく良かった!
最後は泣けたしあったけぇ😭

本当にこの映画トランジションやCGの使い方がユニークで観ててワクワクする!

服をピンク色にしたのも後の歌のシーンでの映えになってるのが良く出
>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

4.3

テレビ画面に入ったり、自然に回想シーンに移り変わったり、とにかく視聴者を楽しませる演出が盛りだくさん!
伏線もしっかりしてて、テンポも良くそれぞれのキャラも生かせてる!
褒めることろが多く期待以上でし
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.6

1人の人生を映し出しつつ様々な社会問題についても考えさせられる映画。
決して万人受けはしないと思うけど賞と取ってることには納得👏

母親の禁断症状と母の尊厳がぶつかってる感じが凄い痛々しくて観ててしん
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.6

普通じゃない、悪いのが良いって思ってた幼少期を少し思い出した作品だったな。
あの頃は悪い事した後に逃げるのが1番楽しかった笑

悪い人と連んでても必死に証拠隠滅してしまうスティーヴィーが愛おしい、帰る
>>続きを読む

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

5.0

幸せの日々から収容所へ送られてもジョズエにユーモアな嘘で楽しませ、最後まで愛を注ぎ込んだグイドに終始涙が止まらない。

終わり方も素晴らしい、綺麗に終わったけど
ご都合主義じゃ無く、戦争の惨さを感じら
>>続きを読む

君が生きた証(2014年製作の映画)

4.1

主人公のサムは銃乱射事件により亡くなった息子のデモテープを聴いてライブハウスで息子の曲を歌うようになる。

まさかこうなるとは、、、
前半は泣けて後半は複雑な気持ちになった、決して好きな終わり方では無
>>続きを読む

ブリングリング(2013年製作の映画)

3.6

なんか展開が無くドキュメンタリーっぽい作りだったな、これ実話ってのが凄い!
盗みを働いた経緯も無く最初からみんな悪い奴なのが信じられない笑

金持ちの家見るのが好きな自分にとっては良かった👌
エマワト
>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

3.7

警官がこの話のキープレイヤーだと思ってた自分を殴りたい!
よくよく考えるとこの脱失劇のガン!

ここまで胸糞映画だとは思わなかったから心臓のダメージがデカい😇

話自体はよく出来てる、退屈しないし終始
>>続きを読む

真夏の素肌(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

友達2人が入れ替わるって設定はファミリーゲームみたいだけど実際見てみたら最低で最高な映画だった!
生き別れた娘の方は拒絶し、演技をした友達の方が父親の存在に惹かれていくって内容が面白い!

とりあえず
>>続きを読む

トランスポーター(2002年製作の映画)

3.7

坊主がひたすら無双する90分!
本人はいたって真面目なのに笑えるアクション演出が良かった!飽きない!

100日間のシンプルライフ(2018年製作の映画)

3.2

題材は凄くよくかったから観てみたけど
途中から話が脱線して、
何か思ってた話と違かった!
あと全体的に詰め込みすぎなのと100日生活の細かい所のルールがガバガバなのが気になった。

幸せのために買うっ
>>続きを読む

カーズ(2006年製作の映画)

4.1

人が一切登場しない車だけの世界ってのがいまいち惹かれなくて観てなかったけど凄い面白いし上手くまとめられてた!

ルート66の田舎町のキャラクターがクセが強かったけど最終的にみんな好きになれた!
エンド
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.7

周りのみんなと比べて劣等感を感じてしまう冒頭部分は特に新しさを感じなかったけど、魔法家族の各パートのミュージカルがどれも派手で楽しめた!

魔法の家や魔法自体の配色がとても綺麗でシュガーラッシュ同様子
>>続きを読む

マイ・プレシャス・リスト(2016年製作の映画)

3.7

人間関係に難ありIQ185の女の子がセラピストから提示された6つの課題を徐々にクリアしていく。

キャリー役の女の子がお目目ぱっちりで可愛い、内面の真面目で繊細で自分を曲げないキャラも凄い良かった。
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

4.3

3部作全部観終わったけど、
それぞれのストーリーが新鮮でマンネリ化しなく、ちゃんと面白いのがすげー

砂漠の中でゼロから作ったような感じのセットが凄い好き!あの世界に自分も入ってみたい!

上手く説明
>>続きを読む

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

コメディ要素強めでビックリした!
ジュリアロバーツを演じるジュリアロバーツが斬新すぎる、
面白いけど映画としていいのかこれは笑

今回もまんまと騙されたけど、
現場内でちゃんと犯行が収まった11の方が
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.1

物事の捉え方や恋愛観について学べる映画。
実力はないが完璧主義で学歴コンプレックスのある自分にとってはとても刺さるものがあった。
ウィルの才能に気付いてて旅立たせようとした親友がめっちゃいいやつ、本当
>>続きを読む

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

4.2

個人的に主要人物3人の掛け合いが凄い好きな回だった。
この回のロンの性格が1番面白くて好き笑 

けどやはり最後は重くなるねー
過去最高にショックな回でもあるけどその分最終章に向けてのいい繋ぎになった
>>続きを読む

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

3.6

敵が能力者の存在を頑なに信じない人達ってのが新鮮、
間違えて3作目からの鑑賞だったけどそこまで違和感なしに観れた!

中盤少し退屈だったけど最後は予想出来ない終わり方で終わった後に細かい所を見返したく
>>続きを読む

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

1に続き2も犬の映し方が素晴らしい、どうやったらこんな映画作れるんだろう。
お話自体は人間に重点が置かれてて所々のきっかけに犬が関与してるって感じだから個人的に1の方が好きだった。

1番愛する人が天
>>続きを読む

>|