しょうちゃんずさんの映画レビュー・感想・評価

しょうちゃんず

しょうちゃんず

ブレイド3(2004年製作の映画)

2.7

終わらせにきたなーって感じ。
3部作って決まっててのこのシナリオ。
まーなんか微妙な感じになるのもしゃーないのかな。
ウィスカーの娘が突然出現したり、ハンニバルキングとか。どんな名前やねんなやつも現れ
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.9

やーこれはさすがに最高すぎた。
鈴木亮平の冴羽獠がすごいと前評判は聞いていたけども、こりゃ本当に本物だわ。
間抜けな声を出す時もカッコつける時も完璧。
でもそれ以上に香がやばかった。
セリフ1つの言い
>>続きを読む

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

2.9

あれこれみんな好き?
ちょっとだめだったんですけども。。。
マッドマックスってこんな感じだったっけって思ってしまった。
アニャめっちゃかわいい。目でかい。けどなんかキャラに魅力を感じなかったとゆーか。
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.4

めっちゃ良かった!!
話題になってたから気になってたけどもこりゃ見て良かったわー。
綾野剛最高かよ。ヤクザの人たちの優しさとんでもねえな。最後の聡実くんの歌は決して褒められたものじゃなかったと思うけど
>>続きを読む

アイアン・ウィル/白銀に燃えて(1993年製作の映画)

2.7

これまたよくある感動スポ根もの。
わずかな時間の準備にも関わらず犬ぞりレースでなぜか優勝してしまう話。
この手の話だとやっぱちょっとクールランニングには敵わないなー。
買っちゃうことが非現実的に思える
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.3

やー面白かったー。
ウォーボーイズあれなんやねん。
設定がわからん。けどま深く考えちゃいけないんだろう。
マックスのフラッシュバック的なものも説明されないし。
ギターの人もイモータンジョーが子どもにこ
>>続きを読む

ブレイド(1998年製作の映画)

2.5

吸血鬼って設定に尻込みしてたものの、MCU予習のために鑑賞。
思った通り暗ーい雰囲気のアクション映画。デアデビル並みに暗ーい。
なんでそーなった?って思ってしまう展開もまーそれなりにある。
最初のお偉
>>続きを読む

三銃士(1993年製作の映画)

2.7

期待しすぎたかー。
三銃士って設定自体魅力的で、どんな冒険見させてくれるかワクワクしてたんだけどなー。
パイレーツオブカリビアンみたいな感じを期待しすぎた。
3人それぞれに個性もあって見せ場的なものも
>>続きを読む

マッドマックス/サンダードーム(1985年製作の映画)

2.8

最後の最後までマッドマックス感なくてビビった。これまでの映画なんだったのかと思うくらい車が走らない。
ただの終末世界の話かと思ったわ。
最終盤にきて追っかけっこ始まってマッドマックスっつったらこれよな
>>続きを読む

ブレイド2(2002年製作の映画)

3.1

前作よりだいぶ面白く見れた。
投資額が増えたんかな。撮影豪華になってた気がする。
アクションシーンも派手になってて、CGありのとんでもアクションも追加になってた。前作にあったスーパーファミコンみたいな
>>続きを読む

トラペジウム(2024年製作の映画)

2.9

青春成長ストーリー。
みんなが好きな要素てんこ盛りでした。俺ももちろん好きやった。
ちゃんと闇の部分も描いてるのが良かったかなー。単純なサクセスストーリーじゃなくて、考えさせるようなところもちゃんとあ
>>続きを読む

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

3.2

今回見たので果たして何回目なのか。
ストーリーもほぼ覚えてたしセリフもわかっちゃうくらい見てたんだなーと改めて思った。
サリーとの距離が縮まる展開は唐突で何があったんだかだけど、深く考えちゃいけないん
>>続きを読む

マッドマックス2(1981年製作の映画)

3.0

イメージにあるマッドマックスに近寄った感ある。
1よりも世界が荒廃してる説明もあって、街とかも出てこないからマッドマックスっつったらこれよなーって思えた。
奇抜な格好してる方々になんで?とかは思っちゃ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.3

まだ前半だからねー。って感じ。
タイトルにpart 1とか前編とかあるとどーせ解決しないからなー。って目で見てしまう。デデデとかアクロスザスパイダーバースとか。
それにしてもトムクルーズついに年齢を感
>>続きを読む

クール・ランニング(1993年製作の映画)

4.2

大好きな映画。
検索すると「子ども向け」って出るんだけど。そんなん知るか!いつ見ても最高だわ!
スタートの掛け声絶対毎回叫んじゃう。クールランニング!!最高かよ。
確かにディズニーっぽいストーリーで感
>>続きを読む

マッドマックス(1979年製作の映画)

2.8

うーんわからん。
復讐劇ってことはわかったけど、この世界どこで時代はいつの話なんやろか。
レトロフューチャー?ってわけでもなさそうだし。んーわからん。
海岸のロケーションは最高だった。
オーストラリア
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

3.3

面白いー!期待通りの展開と期待を裏切る展開と両方あってワクワクした。
ジェレミーレナー出なくなったと思ったら代わりにヘンリーカヴィル。ホークアイからスーパーマンへのチェンジは格上げなのでは。
ヴィラン
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.4

やー面白かった。
ストーリーは結構早回しであんまり説明詳しくはなかったりするけども、ストーリーなんてどーでもいいのがこの映画って感じ。
そりゃ文句つけたらいっぱいあるよ。モスラどこおんねんとか、パワー
>>続きを読む

ホーカスポーカス 2(2022年製作の映画)

3.0

予想してたより面白かったわ。
前作のオマージュや伏線回収盛りだくさんなので、前作視聴は必須だね。
年月が経っても同じキャストでサンダース三姉妹やってくれるのはすごいこと。
天使にラブソングをの人痩せち
>>続きを読む

スコーピオン・キング2(2008年製作の映画)

2.2

いやーこれはなかなか酷い。
そもそもドゥウェインジョンソン出てこねーのかい。映画館での放映がなかったって時点で予算とか色々あるんだろうけどだいぶ予想と違ったなー。
マサイアス役の人シスコみたいだった。
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

3.4

めーっちゃ面白かった。
こりゃサイモンペッグもジェレミーレナーも人気出るわ。
レベッカファーガソンも美しく強い。
ボーンなんたらとのナイフ対決で影が映ってるのすごい映像として見応えあった。
あとレーン
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

3.0

マッケンナグレイスちゃんかわいいなー。
金髪よりも黒髪チリチリメガネ姿に魅力を感じる。
15歳設定はちょっと無理あったかも?
演技も良かったわー。
ストーリーはちょっとあるようでないような感じもしたけ
>>続きを読む

ホーカス ポーカス(1993年製作の映画)

2.8

最初はちゃんと怖い雰囲気を出しつつもコメディになってく感じの映画。
奪い取られたスニーカー、お金持ちの彼女、目玉付きの魔法の本、バスなどあんまりちゃんと回収されない設定がいっぱい。
子ども向けってこと
>>続きを読む

ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝(2008年製作の映画)

2.7

中国のゾンビってあんな人形みたいなイメージなんだろうか。なんかこれまでの作品とミイラのイメージが違ってて、作品全体の雰囲気も変わったように感じた。
奥さんを演じた女優さんも変わっちゃったし雰囲気が変わ
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

これは面白すぎる。やっぱアカデミー賞だわ。
オッペンハイマーのやったことは狂気が元じゃなくて、単純に学術的興味からなんじゃないかなと思う。
リンゴはやりすぎだけど。
んでやっちまった後に取り返しのつか
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

3.3

シリーズでは一番面白かったかも。
アクション多めの展開にふってて、ガンアクションよりも、追跡、潜入みたいなスパイアクションが多くあったところが面白かった。
基本最初に考えた作戦はうまくいかないんだけど
>>続きを読む

TINA ティナ(1993年製作の映画)

2.6

アイクのキャラ設定から、嫌な予感しかしない映画。嫌な予感は現実にならないけども、こいつはダメだなってのを中心に描いちゃってる感がすごい。
ティナは主人公なんだろうけど、抵抗とか葛藤とかあんまりはっきり
>>続きを読む

スコーピオン・キング(2002年製作の映画)

2.7

ヴィランポジションじゃないんだ。
ハムナプトラで出てきた時もよくわからん立ち位置だったからな。
てかサソリの毒のくだりなんだったんや。
あと占い師さんが吸い込んだ何かもなんだったのか。よーわからんシナ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

3.2

ドッキドキした。
最初のシーンからずっといやーな予感しかしなくて、ちょっといい方向に進んでも結末はあーなっちまうんだろうと思うとハラハラドキドキだった。
チーム戦らしさが前作よりあったのも良かった。イ
>>続きを読む

ライフ with マイキー(1993年製作の映画)

2.9

なんかすげえ豪華キャスト。
マイケルジェイフォックスの映画ってバックトゥーザ・フューチャー以外で初めて見たかも。やっぱどこかマーティのイメージがついて回る。カッコよかったわ。
シンディローパーまで出て
>>続きを読む

ハムナプトラ2 黄金のピラミッド(2001年製作の映画)

2.9

第3幕ありきで映画作った?
なんか最後の40分をもっと長くして一本の映画にできたんやないかな。や、さすがにロケーション変わらないのはダメか。
でもまそんな感想が出ちゃうくらい、ピラミッドに入る直前から
>>続きを読む

変な家(2024年製作の映画)

2.4

久しぶりの邦画鑑賞。
リボルバーリリー以来かな。
リボルバーリリーは途中で飽きて帰ったけど。
雰囲気としてはホラーテイストのトリックみたいな?金田一少年みたいな?感じ。
ツッコミどころはたくさんいっぱ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

2.9

このサングラス姿がミッションインポッシブル2か。って思うくらい有名なトムクルーズの絵。
グラサンぶん投げてどかーんのオープニングはめっちゃ有名なんじゃなかろうか。
相手のスパイさんトムクルーズの行動を
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと長さを感じてしまったかも。
にしてもこれはホラーですかね。怖すぎたわ。
子どもに何も信じられないって言わせちゃうのはあかん。
法廷での勝訴に見返りがあると思ってた。ってのもなかなか絶望。
法を
>>続きを読む

ハックフィンの大冒険(1993年製作の映画)

2.8

結構怖い話なんじゃなかろうか。
この年代の人たちの常識ってやつに触れることができる作品。
奴隷制度反対ってのを真っ向からテーマにするなんてさすがディズニー。昔からこーゆーことやってたんだね。
イライジ
>>続きを読む

ハムナプトラ 失われた砂漠の都(1999年製作の映画)

3.0

キッズ向けアクションファンタジーとしてインディジョーンズ並みに面白いんじゃないかなと思う。
てかやっぱインディはだいぶ意識してるよね。衣装とか舞台とか。
途中に挟まれるしょうもないギャグなんかも子ども
>>続きを読む