tanさんのアニメレビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

BANANA FISH(2018年製作のアニメ)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

普通に面白かった。
抗争を繰り返してるけど、愛がテーマなんだろう。見終わってから、BLというラベルで括られたりしてることを知った。友情とか恋愛というより、根っこにある愛情を感じとれればそれでいいんじゃ
>>続きを読む

0

花田少年史(2002年製作のアニメ)

3.8

久々に視聴

初見の時は、20年近く前の再放送だったと思う。
OP/EDの曲と作画がすごく懐かしい
当時はどの話も泣きかけてた気がする。

当時は全く思わなかったけど、今見ると一路の仕草諸々が可愛らし
>>続きを読む

0

シュタインズ・ゲート ゼロ(2018年製作のアニメ)

4.5

久々に視聴

2周目の方が理解できて断然面白かった。リアルタイムで見ていた時は週1ペースなのもあって、あまり理解できてなかった。

完璧な1期があるから蛇足を懸念してしまいがちで、確かにゼロは凸凹が多
>>続きを読む

0

STEINS;GATE(2011年製作のアニメ)

5.0

久々に視聴

10年前から変わらず、おそらく一番好きな作品
初日に映画見にいって、特典のメタルチャームがフェイリスだった記憶
再放送見てたらゼロルートに展開が進んで驚いた記憶
実際の牛丼屋行った記憶
>>続きを読む

0

ef - a tale of melodies.(2008年製作のアニメ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

5月ぐらいに見た

10年ぶりに見たけど、やはり良い。OPは全作品の中で1番好きかも
1, 2期どちらもCLANNADと同じクールで放映してたらしくて、すごい時代だなと思った。1クールで収めてることと
>>続きを読む

0

Kanon(2006年版)(2006年製作のアニメ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

今年の春ぐらいに見た

CLANNADの印象が強すぎてあんま目立たない感じだけど、個人的にはかなり好き。afterの終盤 >>> 風子の話, Kanon >= CLANNADのそれ以外の話、という印象
>>続きを読む

0

AIR(2005年製作のアニメ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

今年の序盤に見た

アニメだけで見ると、後半のメインヒロインの話だけで良い感じはあった。
設定とラストが非常に良かった。全体的に暗い感じで、悲しいエンドだけど、同時に救いはあった。ハッピーエンドだと思
>>続きを読む

0

CLANNAD 〜AFTER STORY〜(2008年製作のアニメ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

昨年の11月頃に視聴

1期の風子の話とafter storyの後半が非常に好きで、淡白な自分でも家族もいいものなのかもしれないと思えた。今まで見た作品の中でぶっちぎりで感動した。それ以外のストーリー
>>続きを読む

0