アレクサンダーさんの映画レビュー・感想・評価

アレクサンダー

アレクサンダー

  • List view
  • Grid view

ストーカー 3日目の逆襲(2020年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

追撃車のリメイク作品らしいですが、
B級とは思えぬ緊迫感とリアルさです。
しっかりとサスペンス要素を感じました。

犯人が女性を誘拐した理由は最後まで全く語られないまま終わります。
レイプするわけでも
>>続きを読む

天の怒り(2022年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

精神異常者はどっちだ??という話。
ちなみに胸糞気味のバッドエンドです。

助けるはずの新聞記事は役立たずの上に
最後までマヌケで次に狙われる羽目に。

ずっと天才vs素人の勝ち目なしの争いを見る事に
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

これは、とにかく音で心をえぐられます。
実際にあった地獄のアウシュビッツ収容所から、絶え間なく聞こえてくるユダヤ人達の悲鳴やうめき声燃やされ続ける人々の阿鼻叫喚と業火による轟音、人間の焼かれる匂いを肌
>>続きを読む

ヘル・レイザー(1987年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

古い映画だけどまじで名作。
バケモンが人間を殺しまくる話に見えますが、全然違ってしっかり内容があります。

キューブ型のいにしえボックスパズルを触ってしまうと、ドMのバケモノ集団が現れて、拷問を始めま
>>続きを読む

NOCEBO/ノセボ(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

さすが、伝説の映画ビバリウムを作っただけありますね。
しっかり観入ってしまう所が素晴らしい。
ホラー映画というか、究極の復讐映画であり、ファッション業界に対しての風刺にもなっているんですよね。
ストー
>>続きを読む

呪われた老人の館(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

これ大好き!笑 ブラムハウスは裏切らないよ。
狂った老人ホームでカルト集団に殺されそうになるんだけど、
孫と一緒にボスを倒したあげく、更に仲間になって成り上がってカルトの黒魔術的なやつで20代に若返る
>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

4.2

生命力を具現化したような力強さ。
これぞ映画って感じの大迫力。
痛々しいシーンが沢山ありますが、自然の厳しさ、美しさと人間の愛と醜さを全て感じることが出来る素晴らしい映画ですね。

モンスター/怪物(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

全然悪くないよ?むしろ良い。
喋らないから全世界に通用するし、しっかり意味わかる様になってる。
そんなにチープでもないし、割とちゃんとしてると思う。
台本無しでこれなら俳優さんの演技力に感心するわ。
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.2

結構面白かったです。
前半では何が敵なのかわからないのでそこがもう恐怖でしか無い。
宇宙人なのか、悪魔なのか、戦争なのか、環境汚染なのか、何で突然こうなったのか?
映画の最後に語られますが、少なからず
>>続きを読む

バーバリアン(2022年製作の映画)

3.4

想像してるよりちゃんと怖かった!笑
逃げる雰囲気などがリアルで、ありそうでなさそうな状況が割と入り込める。

オシャレな映像や音楽が程よい休憩をくれます。

B級でなく、ちゃんと怖い映画を見れて満足で
>>続きを読む

サプライズ(2011年製作の映画)

3.0

ホラー映画のお手本って感じです。
ミキサーで脳みそぶった斬るのは笑える。
入門編にぴったりな、わかりやすくてちゃんとしてる内容。

ベッキー、キレる(2023年製作の映画)

4.0

ベッキー最高!可愛かったぁぁぁあ!
でも、もっとやってほしかった。
ベッキーの割には物足りないかも、でも可愛いからok

プー あくまのくまさん(2023年製作の映画)

1.0

しょーーーーもなさすぎる。笑

低クオリティを寄せ集めたゴミ中のゴミww
ジャンルはテリファーに近い様なスプラッター映画、ある意味コメディ。

グロ苦手な人はそれだけでワーっキモいとなるかもしれません
>>続きを読む

アウェイク(2007年製作の映画)

3.0

でも、下半身麻酔、部分麻酔だとちょっとこの気持ちわかります。

私もお腹を切った時に、動けないのに内心、これ本当に大丈夫?!麻酔効いてる?!と大パニックになったので。笑

とても怖い映画ですよね。

プリズナーズ(2013年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

これ大好き!4回は観た。
犯人がなかなか分からないのも面白いけど、拷問シーンも納得しちゃうから仕方ない。
そして最後がまた伏線の回収がうまくて最高過ぎる。結果ハッピーエンドなのに、助ける前までしか見せ
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

3.8

xはゴミだったけど、パールはめちゃくちゃ面白かった!格差ありすぎ。
演技もめちゃくちゃ上手いし、久々にに見入ってしまった!

トゥームレイダーファースト・ミッション(2018年製作の映画)

2.0

完全に失敗作ですね。アンジーのやつとは別物。
日本文化と中国文化の見分けが全く付いてない外人によるよくある適当なパターン。

所々ミッションインポッシブルやスパイダーマンみたいな壮大なCGアクションが
>>続きを読む

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

2.2

ええ加減にせぇよ北欧映画w

毎回面白そうに見えるけど確実にイマイチ。

北欧は綺麗な人が多いし映像がめっちゃオシャレだけど、内容はめちゃくちゃ10代向けの話だった。
世にも奇妙な物語くらいのクオリテ
>>続きを読む

トナカイは殺されて(2024年製作の映画)

1.5

なんやこれww
雪国の独特の世界観で、ずっと意味不明だしそもそも全然面白くなかった。。
田舎に行けば行くほど警察が無能なのはわかった。

リム・オブ・ザ・ワールド(2019年製作の映画)

3.4

ストレンジャーシングス位のワクワク感がとても良かった。
アジア人を差別しないギリギリなジョークを言う所もなかなかのポイント。
子供の気持ちに戻れた気がする。
キッズ向けとはいえ、とても良くできた映画で
>>続きを読む

インシディアス 赤い扉(2023年製作の映画)

1.7

まさかのつまらなくてビックリした笑

怖さが子供向け。
日本で言ったら雨穴とかそのレベルの話。

これシリーズ化してるのガチで意味不明。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

1.1

このレビューはネタバレを含みます

ずっと前に観たけど、過大評価しすぎ。

1mmも笑う所ないし、1mmも感動する場所もない。
みんなこれ面白いって本気で言ってる?怖

とりあえず、
これ好きな人とは絶対友達にならない。

籠の中の乙女(2009年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

頭おかしい系映画ですね。笑 
シュールだけど別に笑えるわけではなくて、その世界観で生かされる人間の狂気を見せる感じ。
実際の虐待ってあんな感じで不細工な殴り方なんだろうなっていう殴り方。
親父がブス過
>>続きを読む

THE QUAKE ザ・クエイク(2018年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

題材自体は面白いんだけど、登場人物が全員地震が来るよって言われても信じないマヌケしか居ないから、結構な数の人間が死ぬ。

知らんやつに急に逃げろって言われても、まぁ当然信用できないし無理だろうけど。
>>続きを読む

エリザベス∞エクスペリメント(2018年製作の映画)

3.6

アビーが可愛すぎて悶える。
もうそれだけでも十分みてられる映画、とにかく美しく、可愛い。がんばれアビー!笑

内容もそれなりに見てられますよ。

デッド・クリフ(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

全てのあらすじはこう。
レンジャー志望の子が1人で遭難して、
前半はまじで森を歩いてるだけで終わり、
後半に死体を見つけ、無線で助けを
呼んだあとに死体とキャンプする。
その間、死んだ人の幽霊を見たり
>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

何とも因果応報な話。
見せ物小屋で人を騙す為の読心術(性格の悪いメンタリスト的なやつ)を習得し、
権力者をも騙し、最後は金と栄光、酒と女に目が眩んで破滅。

自分がバケモノのような見せ物になる事を受け
>>続きを読む

BECKY ベッキー(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ベッキー最高。
グロ版ホームアローンというか、ちびっ子ランボーみたいな感じかな?
2も早く観なきゃ。
スーサイドスクワッドのメンバーになれる位の堂々としたサイコ具合が清々しい。

ベッキーの仕返しがグ
>>続きを読む

ラン・ハイド・ファイト(2020年製作の映画)

4.0

出来が良いので2回目の視聴。

女子高生版ダイハードなんだけど、
内容も映像も本当にめちゃくちゃよく出来てますね。

アメリカでは立てこもり銃乱射事件が時々あるので、日本でも万が一を考えてこういうのは
>>続きを読む

クローブヒッチ・キラー(2018年製作の映画)

3.3

思いの外良かった。

シーンの謎を回収してくれる見せ方もなかなか良かったです。
主人公の男の子がまだ10代なので、少し不甲斐ない感じがとても現代の子供っぽくてリアルでした。

お父さんがど変態のシリア
>>続きを読む

フォーガットン(2004年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

精神的な話と思いきや、、
そっち系だったかんかい!と思いましたが、とても面白かったです。

2004年の映画とは思えない位入り込めた。

確かにあんなやつらから狙われたら人間なんてどうする事も出来ない
>>続きを読む

雪山の絆(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

2024年、悲劇が遭った日本人にとってはとても胸にささります。
誰もが知っておかなければならない事で、
できれば学校教育でこういうサバイバルや山や海の知識、極限状態の人間についてしっかりと題材にして欲
>>続きを読む

トラウマ・ゲーム 恐怖体験アトラクション(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

前半が全く面白くなくて心折れそうになって放置してたら、最後の20〜30分?位だけ一気に面白かったです!
やっと本来の殺人ゲームの怖さを発揮し始めるののかと、納得しました。
ただ、前半が本当に面白くない
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ良かったから色々言いたい。
まず、この映画を1作目と繋がってないとか、思ってたのと違うとか言ってる人達がいますが、それらは全員映画のど素人の意見だと思って全く気にしないでください。

私は1作
>>続きを読む

PIGGY ピギー(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

意外や意外、結構面白かった!
最初はいじめられて可哀想だけど、最後はちゃんと助けてあげるあたりは優しくて良かったけど、最後死にかけのいじめっ子をほったらかしてんの 
最高だった。

バトル・インフェルノ(2019年製作の映画)

2.9

期待してなかったのに、なかなか良くて見入ってしまった。

後半の悪魔降臨の時の描写はちゃんと気持ち悪くてしっかり細かく作られていてクオリティ高かったです!

内容もそれなりに面白かった。