BS2011さんの映画レビュー・感想・評価

BS2011

BS2011

関心領域(2023年製作の映画)

4.0

まず、なんと言っても映像がキレイ。
あの家、セットなのかなと思ったら実際に所長の家族が暮らしていた家と知って驚いた。だからなのか、絵に強度がある。
構成や演出も上手い。なんてことないシーンも後を引き摺
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

3.7

前章の出来が良過ぎたので、アレは越えられないだろうなと予想しながら鑑賞!まあ予想通りだったが、構成が後章はうまくいってない感じ。

ビューティフル ドリーマー(2020年製作の映画)

3.8

小川紗良目的で鑑賞!
アニメ「ビューティフルドリーマー」好きには、たまらなく楽しい!!
やっぱり小川紗良は魅力的!!もっと他の映画でも観たい!!!

みなに幸あれ(2023年製作の映画)

3.5

古川琴音の魅力で最後まで観れてしまった!かなりいびつな映画ではあるけど、そこがまた魅力!

探偵マリコの生涯で一番悲惨な日(2023年製作の映画)

3.0

一番、悲惨な日の話ではなかった、というか1日の話でもない!!
ストーリーもいくつかの話しがあり、特に絡みあってないので散漫な印象。

悪は存在しない(2023年製作の映画)

4.8

絵と音楽が美しい!グランピングの説明会やクルマのシーンなどは、流石に濱口竜介って感じで面白い!
そして物語は圧倒的!!

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

予想してた方向と違う映画だった!予告編もしっかり観てなく藤井道人監督、清原果耶というだけで観たので、普通に恋愛モノ(青春モノ)かと思っていた。
やっぱり役者陣うまいので泣けちゃいますが・・・この方向は
>>続きを読む

こいびとのみつけかた(2023年製作の映画)

4.0

少し変わった人たちの、ほのぼのした恋愛映画・・・では、なかった!
すこし複雑な鑑賞後感。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.8

最初、何を描いているのがわかりにくかったが、最後まで観ると意外とシンプルな内容。
音の効果が凄いというか、怖い!

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.0

原作既読だが、話しはすでにわすれかけている。
ストーリー構成もよく、面白かった!これぞ日本の本格SFって感じ!!
後章にも期待!!

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.3

自分的にはPART1より面白くなかった!
ビジュアルの新鮮味はないし長くて途中で飽きてしまった!!

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

4.0

前情報をなるべく遮断して鑑賞!岡田将生が出演ということ、監督が金子修介ということしか知らずに観ていると意外とキャストが豪華だし、中学生3人組のキャラクターが魅力的だしとても面白い!!
後半の展開もなか
>>続きを読む

ミュンヘン(2005年製作の映画)

3.7

スピルバーグの中でも未見の映画の一つ。ずっとミュンヘンのテロの映画と思っていたが、そうではなかった。
緊迫感の映像の連続は、さすがスピルバーグ。

リゾートバイト(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

バイトの募集から、すべて策略だと考えると面白い!ラストがわかるとそう感じるが、途中観てる間は怖くないし展開も面白くない。

パレード(2024年製作の映画)

3.2

ビジュアルはなかなか凄い!!
でもストーリーは要素が多過ぎてゴチャゴチャ、雰囲気は良かったのになんか勿体ない感じ。
森七菜のこの感じは、良かった!

ロ・ギワン(2024年製作の映画)

3.7

過酷な展開だったけど面白くて最後まで一気に観れた!

不思議の国の数学者(2022年製作の映画)

3.8

ベタな展開だけど面白い!!
πの音楽もいいし、数学の考え方にも気持ちは上がります!

エクソシスト 信じる者(2023年製作の映画)

3.6

フリードキンの「エクソシスト」には遠く及ばない感じはするが、エンタメ映画としてまあまあ面白かった!

帰れない山(2022年製作の映画)

4.2

景色が雄大で美しい!それだけでも観ていられるが、物語もスケールが大きくて引き込まれる。人生の巡り合わせとかを考えてしまう。あとを引きずるタイプだな

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

5.0

三宅唱の映画は、登場人物たちが確かにそこに生きている。
言葉じゃなく表情を観てるだけで気持ちが溢れてしまう。映像もとても優しい。
傑作です!!

ショーイング・アップ(2022年製作の映画)

3.6

ドキュメンタリーのようにアーティストの生活をみているような感覚。この映画も映像は美しい・・・
鳩がいい

ファースト・カウ(2019年製作の映画)

4.2

ショットが美しい。オープニングの二人の遺体をみつける展開がずっと引きずってしまうんだけど、その構成がとてもいい。

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.0

前作と比べると時代が遡ってるからなのか、アクションが薄味の印象。
その変わり戦争描写が多いけど、自分的にはあまりハマらず・・・

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.8

オープニングのアクションから引き込まれた!
キングスマンシリーズあらためて面白いなあ・・・

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.8

ポスターや予告編から、もっとヘンテコな映画を想像したが思ったより普通のストーリー!
とは言え、ビジュアルの美しさに圧倒されました。

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

3.8

想像シーンのアニメーションが秀逸!
子供から視点の戦争描写もちゃんとえがいてなかなか・・・
子供のころこの本は、読んでる筈だけど、内容はまったく覚えてない。原作どおりなのかな?

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.4

話題の鬼太郎を鑑賞!
面白かったけど、現代的な鬼太郎造型に違和感!

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.0

マンガ原作なのね。
ヤクザと合唱部部長の中学生という取り合わせは面白い!昔のコメディ映画みたい笑えるし安心して観られる!
「紅」が熱い!!!

山女(2022年製作の映画)

4.0

山田杏奈に惹かれて鑑賞!
静謐な映像で見入ってしまった。映像が強い、キャスト陣もいい!
映画館で観たかった。

椿三十郎(1962年製作の映画)

4.2

この映画は何回観ても、コメディテイストで楽しい!!
よくこんな面白いシナリオを作ったものだ

チキンラン(2000年製作の映画)

3.2

映画「大脱走」の展開の映画かと思っていたら、アニメらしい飛躍が・・・
楽しめました!!

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.6

なぜだろう?いろいろなことが気になって物語に入り込めなかった。
気になったところ
・運転中にスカイツリーを覗き込むように観るのが違和感
・自転車で出掛ける時に駐車場にクルマがない
・顔がすごくアップに
>>続きを読む

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

3.8

クリスマスイブに観る映画を、クリスマスらしくこれにセレクト!!
ホームアローン的に子供が罠を仕掛けて悪人をやっつけるところは、笑ってしまいました!!なかなか暴力的で楽しめました!!

REBEL MOON ー パート1: 炎の子(2023年製作の映画)

3.6

仲間を集めていく展開が、あまり面白味がない。ここに時間をかけるとかなり長くなってしまうのはわかるが、そうやって考えると七人の侍とかはスゴイとあらためて感じる!
オープニングとかは好きだけど・・・

>|