シャオルデスさんの映画レビュー・感想・評価

シャオルデス

シャオルデス

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

3.7

見ちゃった😄

グロめが苦手の私にはおそらく見ないであろう作品の部類にも関わらず、面白い!って思えた21世紀最高のアクション映画と名高い「マッドマックス 怒りのデス・ロード」。その作品の美しくそして強
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.2

誰も一人じゃないといい…

うーん🧐
みなさんほど、私はささらなかったかも。

多様性という言葉がもう珍しくない昨今、さまざまなマイノリティへの配慮はいうまでもない。そして、人を傷つけることはいけない
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

4.0

見終わってからもその余韻で、すぐにその感情を文字にできない感じ…

文演じる松坂桃李さんが役作りですごく痩せててその外見に驚き、感情の起伏のない不気味なほどの演技がすばらしい。更紗演じる広瀬すずさんも
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.8

私がフォローさせて頂いている方が、大絶賛していて、興味がわいて😆

バイオレンス感満載の怖い作品のイメージで、今まで苦手感があってたぶん見ないと思っていましたが、結論から言って、面白かった!です😆
>>続きを読む

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

4.2

大好きな『猿の惑星シリーズ』!過去の9作は、観賞済み。絶対に初日にみたいと思っていきました!😆

ネタバレあり。

大好きな『猿の惑星シリーズ』
ポスターに完全新作って書いてあって、ポスタービジュアル
>>続きを読む

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.2

予備知識なく、鑑賞。
日本と台湾の合作ということで、どんな感じか気になって。

ネタバレあり。

よかったです。
とにかくストーリーが優しく、美しく、後半はおそらくアミのヒミツが明らかになって、途中か
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.6

ゴジラシリーズ、初めて鑑賞。
「ゴジラ」ってこんな感じだったのか。しかも、私が思ってたより怖いゴジラだったな。

タイトルに-1.0が入っている意味がわからなかったので調べてみると、現状よりも悪くなる
>>続きを読む

不思議の国の数学者(2022年製作の映画)

4.3

ずっと気になっていた作品。

高校で警備員として働く脱北者の天才数学者と高校生活に馴染めずにいる数学が苦手なジウの心の交流。すごく心が温かくなって、よい作品でした。

私も、え?30じゃないの?と思っ
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.8

「音」がこんなにも怖いと思った作品は、初めて。下腹に響く爆音がものすごく怖くて、改めて、原爆って怖いんだと実感しました。

オッペンハイマー博士のことは、「原爆を作った人物」というレベルでしか知らなく
>>続きを読む

オットーという男(2022年製作の映画)

4.0

エンドロールのイラスト、すごく可愛くて、たくさんの写真もよくてホロホロ泣きながらも暖かい気持ちになりました。

仕事を失い、愛する人がいなくなって、もう若いとはいえず、周りはイライラすることばかり。す
>>続きを読む

貴公子(2023年製作の映画)

4.2

すごく、面白かった!

本当は、別のを見ようと思っていたけど、時間が合わなくて、気になっていたこの作品を前情報なく鑑賞😊

いやぁ〰︎よかった!

「THE WITCH 魔女」シリーズのパク・フンジョ
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.6

杉咲花さん、好きな俳優さんなので気になっていて。

期待を裏切らない彼女の演技!怪演!
ただ、なんだろう…重く、悲しい…そうやって生きていくしかないのか…

ネタバレあり。

少し前にみた「ある男」の
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.7

面白かった〰︎!
パート1を見終わった瞬間から、ずっと楽しみに待ってました。

ネタバレあり。

サンドワームを乗りこなすシーンが、本当にかっこよかったです!パート1では、恐ろしい生き物だったサンドワ
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.8

「デューン 砂の惑星 PART2」の公開前に、再視聴。

SFが大好きなので、特にティモシー・シャラメの美しさが際立っているのは言わずもがな、スクリーンの世界観がもうワクワクです!あーやっと続きが見れ
>>続きを読む

ソウルメイト(2023年製作の映画)

4.0

とても面白かったです。


ネタバレあり。


最後にミソの肖像画が出てきたとき、涙がポロポロこぼれてきました。私にはソウルメイトみたいな友人がいないのでそこまで人生に影響し合う関係が想像できないけど
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.0

予告とポスタービジュアルですごく楽しみにしていました。ちょっと期待し過ぎていたのかな。「これは、どう思う?」と議論したくなる点がいろいろあり、みなさんのレビューを読んでみたいと思いました。結論もなんだ>>続きを読む

梟ーフクロウー(2022年製作の映画)

4.2

面白かった☺️

『梟-フクロウ-』なるほどそういうことか。
主人公が盲目の鍼灸師なので、スクリーンが暗闇のシーンが多く、物語は圧倒的な没入感と、緊張感をもたらし、劇場でみてよかったと思いました。
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.2

第二次世界大戦中にドイツが使用していた暗号を解析する天才数学者の物語。ベネディクト・カンバーバッチさんが本当に素晴らしかった。「ダウントンアビー」のマシュー・グードさん、アレン・リーチさんがここでも共>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.2

とにかく上白石萌音ちゃんと北斗くんが抜群に素晴らしいです。原作は未読。

主演の二人を取り巻く周りの人達もとても良かったです。特に、栗田科学の人達は優しく二人を受け入れていて、こんな会社いいなと思いま
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.8

大好きな作家東野圭吾さん。
ガリレオシリーズ、加賀恭一郎シリーズなどとにかく読んでます。最近「クスノキの番人」を読み終え、そういえば、見てなかったなと思い出して。

ネタバレあり。

沈黙のパレード…
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.8

金曜ロードショーで。

原作未読。

すごく深くて、面白かったです。

ネタバレあり。

初めはわからないことが多くてどんな着地点になるんだろう?と思っていましたが、最後の伏線回収がよかったです。そっ
>>続きを読む

ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人(2023年製作の映画)

4.0

予告を見て楽しみにしていました。
歴史が好きなので、ジョニー・デップのルイ15世はとても興味がありました。シャネルによる衣装提供やベルサイユ宮殿での大規模撮影により、豪華絢爛なフランス宮廷を再現してお
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.2

ヤンチャでお茶目なアクアマンが帰ってきた〰︎!

ネタバレあり。

パパになって赤ちゃんのお世話をするアクアマンが可愛い!
これはもう難しいことは考えず、ザ楽しもう映画なので、映像美と迫力があればもう
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.5

面白かった〰︎😆上映中、あちこちで笑い声聞こえてきました。

ネタバレあり。

綾野剛の大人の色気と、斎藤潤くんの瑞々しさ、思春期の危うさが最高でした。ヤクザのカラオケを中学生が指導っていうあり得ない
>>続きを読む

THE WITCH/魔女 —増殖—(2022年製作の映画)

2.0

思ってたものと違って、ストーリーが良い悪いではなく、苦手でした。

バトルシーンが特にしんどくて、私はやっぱりこの種類はダメだなと。いっぱい血が飛び散るのは苦手😭何度も下向いちゃいました。ごめんなさい
>>続きを読む

私のオオカミ少年(2012年製作の映画)

3.5

コンクリート・ユートピアのパク・ボヨンさんかわいいな。で、そういえば、見てなかったな、これ。

ネタバレあり。

パク・ボヨンさん、ソン・ジュンギさん、幼い〰︎♡ファンタジー・ラブストーリーなので細か
>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

3.8

こんな雰囲気の映画、久々かもです。
見終わってからの方が、じわじわきます。

恥ずかしながら、フィンランド映画初めてで、アキ・カウリスマキ監督も知らなかった私ですが、独特の雰囲気が印象的でした。

>>続きを読む

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

4.0

今見る映画なのか迷いましたが。

イ・ビョンホンとパク・ソジュンが出演で、予告で見てみたいなと思っていたので。

ネタバレあり。

最後にミョンファが助けられた人から「マンションの人はどんな人ですか?
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.0

じわじわと心が温まる、そんな作品でした。 

ネタバレあり。

タイムトラベル。誰しも「過去に戻れるとしたらどのあたりに戻りたい?」って言う話をしたことがあるんじゃないかな。あの時こうしていたら、ああ
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.0

皆さんのレビューが高い作品だったから気になっていて、見てみました。

ネタバレあり。

永野芽郁ちゃんの演技が素晴らしいです!可愛らしくて。彼女への愛情のバトンリレーの物語。原作は未読なのですが、登場
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.0

ずっと気になっていた作品。
見終わったら、涙と鼻水で顔がぐしゃぐしゃに。

ネタバレあり。

戦争ものだとは分かっていたのですが、前情報なく見たので、これが実話に基づくお話だったことに驚き、ニノくん演
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.2

静かに、淡々と穏やかに暮らす。主人公平山のように、日常の些細な出来事を愛でて、広い心を持って毎日を過ごせたら、きっと幸せなんだろうなと思う。

ただ、私は雑念まみれで、人の目も気になり、欲張りなので平
>>続きを読む

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.5

歴史物が大好きなので、とても楽しみにしていました。

やはり、この時代のヨーロッパってこんな感じにどこか暗くて、狂気じみて残酷なイメージ。ナポレオンという人をどのように描くのか楽しみでしたが、歴史を史
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.8

「すばらしき世界」とは。

ネタバレあり。

他の作品でも、犯罪者の再生を扱ったものはいろいろありますが、その度に明確な正解がなく、難しいなと思います。確かに、この作品にでてくるような人達のように、暖
>>続きを読む

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

3.8

前情報なく見てきました。
笑いあり、涙あり、この種類の邦画を見たのは久しぶり。面白かったです。

ネタバレあり。

なんかコロナ禍はついこの間だったのに、もう過去のひと昔前感があって、不思議な感覚でし
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.8

楽しみにしていました。

いろいろ疑問点もありながら、SF好きの私には、大好物の作品でした。

ネタバレあり。

乗り物系の音がスターウォーズ!途中の小見出しには、漢字表記がありアジア感があるところも
>>続きを読む