ありがとうさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • ありがとうさんの鑑賞したドラマ
ありがとう

ありがとう

プリズンホテル(2017年製作のドラマ)

4.3

大昔に読んだこの原作、すごく面白かったという印象だけでストーリー自体は記憶の彼方だったんだけど、うん、これは大成功といってもいい出来。やっぱり我らがテレ東だ。

0

ビッグバン★セオリー シーズン7(2013年製作のドラマ)

4.4

海ドラあるあるで全シーズン完走してなかったんけど、最近なぜか理系な英単語が気になり、数年ぶりに字幕版で再見してみようかと。ラージの彼女の名前を忘れてたくらい超久々だったけど、やっぱりレベチに面白く、も>>続きを読む

0

やすらぎの郷(2017年製作のドラマ)

4.9

ずっと気になっていたドラマだけど、Unextで視聴可能なのは盲点だった。

※追記※全129話を約2週間で完走。今年の夏の良き思い出になりました。ありがとうございました。→2周目突入まったなしです(笑
>>続きを読む

0

シェイクスピア&ハサウェイの事件簿 シーズン2(2019年製作のドラマ)

4.0

あーイギリスの田舎に行きたい、何なら住みたい1ヶ月ほど。暇そうだから、探偵の出番はなさそうだけどね。ところでルー・シェイクスピア役のぽっちゃり女優さんって現在の松坂慶子っぽいから、ひょっとすると若い頃>>続きを読む

0

声春っ!(2021年製作のドラマ)

3.2

そりゃまあ、どうしたってDASADAと比べちゃうし、明らかに下り坂道。意外とピーク、短かったね。

0

魔術師マーリン シーズン3(2010年製作のドラマ)

4.3

美しきモルガーナ姫が「悪い魔女」方向に舵を切ったことが素晴らしい。
ファンタジーものってその世界観について行けるかどうかがミソなんだけど、これだけ「予算ふんだん」「役者揃い」「ナイス脚本」って条件を次
>>続きを読む

0

魔術師マーリン シーズン2(2009年製作のドラマ)

4.2

海外ドラマ、散々食い散らかしてるけどシーズン完走したやつって実は少なくて、全シーズン全話制覇したのはさらに少ない(数えるほどかも?)。
この魔術師マーリンも「気にはなってるけど、続き観るの何となくかっ
>>続きを読む

0

ランウェイ 24(2019年製作のドラマ)

3.5

ツッコミどころ満載で、飛行機好きの我が家のお茶の間的には大盛り上がりでした。一話の長さが丁度いいっす。

0

DASADA(2020年製作のドラマ)

4.4

アイドルドラマという枠(フレーム)に、ここまで見事にピッタリはまっていると、かえって清々しく、面白い。主演の二人がまるで朝ドラのヒロインのように感じがよかった。主題歌もイイ。めちゃくちゃイイ。日向坂の>>続きを読む

0

ショムニ 2013(2013年製作のドラマ)

3.5

とことんハードル低めに、期待しちゃイカンと言い聞かせてから見たので、傷が浅くてすんだ。つくづく、今までのキャストって神がかり、奇跡的だったんだなあと思う。猫含め。

0

ショムニ FINAL(2002年製作のドラマ)

3.7

ドラマの続編あるあるだけど、なんだろうね、この独特の驕り高ぶり、油断大敵。それはキャストというより、制作側に責任あると思う。大ヒットドラマは、続編シリーズよりも、スペシャルで復活してくれるほうが、クオ>>続きを読む

0

ショムニ 第2シリーズ(2000年製作のドラマ)

4.5

シーズン1ほどではないが、やっぱり面白い。まだまだ勢いがある。だけど、なかにはキャラ崩壊とまではいかないけど、多少キャラ変した登場人物が見受けられるのが気がかり(右京とか右京とか右京とか)。脚本の質を>>続きを読む

0

ショムニ 第1シリーズ(1998年製作のドラマ)

5.0

たまたまスカパーでやってたので、懐かしのあまり、FODをお試し契約。当時見てなかった家族が私以上にドハマリした。これはクセになるよねえ。

0

ワンス・アポン・ア・タイム シーズン5(2015年製作のドラマ)

3.5

エマもルンペルもレジーナも…。こんなに大勢キャラ変すると違和感ハンパないわー(>_<)

0

シェイクスピア&ハサウェイの事件簿 シーズン1(2018年製作のドラマ)

3.9

美男美女コンビでないところがコメディ要素たっぷりで、イギリスのドラマらしくてイイ。続編?

0

主任警部モース シーズン8(1995年製作のドラマ)

3.7

とても上質な出来のドラマなので、気軽に見れない、映画一本見る位の体力を消耗する。イギリスのドラマあるあるですね。

0

超能力ファミリー サンダーマン シーズン3(2015年製作のドラマ)

4.3

末っ子美少女クロエとアホの子チェリーが主要キャストに加わったことが吉と出たシーズン3。なんでさっさと放映しなかったんだ、NHKめ。もったいぶりやがって。

0

ミス・マープル(1984年製作のドラマ)

3.8

NHKで放映していたときに見た気もするけど、記憶がまだらなので…。ぜひ原作読んでから見直したい。

0

うわさのツインズ リブとマディ シーズン4(2016年製作のドラマ)

3.6

ルーニー家のバランスが崩れたことによって、何か面白みが薄れてしまった。
ウィスコンシンではマディ≧リヴだったのに、LA編では明らかにリヴ>マディ。ジョーイとパーカーのキャラ変も残念。

0

エージェント・オブ・シールド シーズン3(2015年製作のドラマ)

3.3

世界観とか多すぎる登場人物とか混乱してきたので、早々にリタイア…(>_<)

0

キャンプ・キキワカ シーズン1(2015年製作のドラマ)

3.3

本編を越える出来ばえのスピンオフって残念ながらあまり存在しないので。美少女ペイトン・リストを起用したいのは分かるけど、キャンプ生活って設定がそんなに興味をそそられなかった。

0

殺人を無罪にする方法 シーズン2(2015年製作のドラマ)

3.3

完成度が高かったシーズン1の続編って難しいよね、色々と(´・ω・`)

0

コミ・カレ!! シーズン3(2011年製作のドラマ)

3.6

そろそろ色々ムリが出てきたシーズン3。マンネリなのは全然構わないんだけど、単純に脚本の質が落ちた気がする。

0

MR.ROBOT/ミスター・ロボット シーズン1(2015年製作のドラマ)

3.4

重たい話がややこしい、だけど面白いイッキ見したい。そんなアンビバレント、でも見て損はない…かな(*_*)

0

glee/グリー シーズン2(2010年製作のドラマ)

3.3

濃いキャラばかりなのは結構だが、ちょっとウザいのもチラホラ混ざっているのがツラい…(>_<)

0

NYボンビー・ガール シーズン3(2013年製作のドラマ)

4.3

私は健康的な薄味よりも、下品な濃口の方が好みです。

0
>|