冴えないブタ野郎さんの映画レビュー・感想・評価

冴えないブタ野郎

冴えないブタ野郎

映画(450)
ドラマ(0)
アニメ(512)

甲鉄城のカバネリ 海門決戦(2019年製作の映画)

3.4

テレビシリーズと比べると全然面白くなかった。
旅の途中で遭遇した中ボスの話って感じでこの世界のストーリーとして重要な話ではなかった。

敵が誰なのか最後の方まで分からないし、分かったところで、いや、誰
>>続きを読む

かぐや様は告らせたい-ファーストキッスは終わらない-(2022年製作の映画)

4.3

作中最もかぐやの面倒臭いメンヘラクソ女っぷりが出てる回だから見てて楽しい内容では無いよね。

コードギアス 反逆のルルーシュIII 皇道(おうどう)(2017年製作の映画)

5.0

三部作の1作目2作目は映画単品としてはダイジェストすぎて酷いんだけど、全てはこの3作目と次の復活のタメだと思えば許せる。

コードギアスはテレビシリーズだけ見てもダメだし、映画シリーズだけ見てもダメ。
>>続きを読む

コードギアス 反逆のルルーシュII 叛道(はんどう)(2017年製作の映画)

4.6

三部作の中で一番ダイジェストみがすごい。
流石にテレビシリーズ見てない人が初見で映画見たら意味不明すぎて何も分からないだろうな。

機動戦士ガンダム第08MS小隊 ラスト・リゾート(1999年製作の映画)

3.0

本編終盤から出てこなくなったキキの出番救済エピソードかな。

本編ラストでシローとアイナが生きてたのは分かってたし、急にフラナガン機関の実験体の子供達とか出されてもなぁって感じ。

これならもっとちゃ
>>続きを読む

デート・ア・バレット ナイトメア・オア・クイーン(2020年製作の映画)

2.3

一体何だったのかよく分からないスピンオフだった。
本編に繋がってくるのかもよく分からんし、繋がったとて別に大したことじゃないなって話だった。

万由里ジャッジメントもクソみたいな内容だったけど、内容の
>>続きを読む

デート・ア・バレット デッド・オア・バレット(2020年製作の映画)

3.0

何で30分の前後編に別れてるのか謎。
そして前編だけじゃ何も言える事が無い。
とりあえず3期までとは作画変わっててこっちの方がキレイにかな。

劇場版デート・ア・ライブ 万由里ジャッジメント(2015年製作の映画)

1.0

これは流石に酷い。
映画にする程の内容じゃないし(というか内容が無い)、
原作もテレビシリーズも見てないその辺に偶然いた素人に設定資料だけ渡して3日で書かせたみたいなストーリー。

これならデート部分
>>続きを読む

この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説(2018年製作の映画)

4.6

タイトルからめぐみん回かなと思ったけどそこまでめぐみん大活躍って感じではなかった。
原作ではめぐみんルートらしいから、そのフラグ回という感じかな。

ダクネス推しだからダクネスが割りと空気だったのは残
>>続きを読む

機動戦士Zガンダム III -星の鼓動は愛-(2006年製作の映画)

4.3

カミーユとファにはハッピーエンドで終わってほしかったから、結末がZZに繋がらない事については肯定派。
ただ、3部作通してファの出番はかなり少ないしカミーユとのイチャつきや痴話喧嘩もほとんどカットされて
>>続きを読む

機動戦士Zガンダム II -恋人たち-(2005年製作の映画)

4.2

1作目より新規カット多め。
やっぱりやるならフルリメイクしてほしかった。

セリフの変更も多いけどその全てが富野ガンダムっぽくないんだよな。
それが1番嫌だ。

恋人たちというサブタイトルだから男女間
>>続きを読む

機動戦士Zガンダム -星を継ぐ者-(2005年製作の映画)

4.2

色んな意図を込めて作ったら結果ごっちゃになった感が凄い。
総集編でありながら半分リメイク。
新規カットの絵は浮きまくり。
TV版見てないと分からない所もあればTV版見てるからこそ分からないところもチラ
>>続きを読む

劇場版 機動戦士ガンダム00(ダブルオー)-A wakening of the Trailblazer-(2010年製作の映画)

4.5

初見のときはTVシリーズの内容をほとんど忘れてた状態で見たからガンダム作品として納得してなかったけど、
改めてTVシリーズから映画まで一気見したら、「分かり合う」という作品テーマはずっと一貫してるしス
>>続きを読む

傷物語Ⅲ 冷血篇(2017年製作の映画)

5.0

傷物語3部作の3作目
ストーリーもアニメーションも日本アニメの最高峰なのでは。
あと所謂「体育倉庫イベント」の最高傑作でもある。

物語シリーズ最初の事件で最も重要なエピソードにガッツリ関わってメイン
>>続きを読む

傷物語II 熱血篇(2016年製作の映画)

5.0

傷物語3部作の2作目
吸血鬼ハンターと戦うバトル回

体のパーツを取り戻す度に姿の変わるキスショットが可愛い。
両足を取り戻して20歳位の姿になったキスショットが好き。

羽川はこの頃が一番可愛くて好
>>続きを読む

傷物語I 鉄血篇(2016年製作の映画)

5.0

傷物語3部作の1作目。
羽川、キスショット、忍野との出会い、ストーリー的にはまだイントロ。

3部作の1本目として考えるとイントロ過ぎて、えっ?これで終わり?ってなる。

TVシリーズと作画が違って、
>>続きを読む

劇場版 境界の彼方 I'LL BE HERE 未来篇(2015年製作の映画)

4.7

とても良かった。
呪われた血の一族の未来と境界の彼方を宿す秋人の運命とラブストーリー。

未来が秋人にドキッとして離れる時にコロコロ転がって離れるの可愛い。

ちゃんとハッピーエンドで終わってるけど、
>>続きを読む

劇場版 境界の彼方 -I'LL BE HERE- 過去篇(2014年製作の映画)

4.3

テレビ版のまとめ動画。
テレビ版見てないと話が全然分からない編集になっててテレビ版から未来編を見るまでに間が空いていてテレビ版を見返す時間無い時に見ればいい。
エンディングスタッフロール後にテレビ版と
>>続きを読む

Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆(2019年製作の映画)

4.0

エミリアとパックの過去の話。
タイトルの通り2人の絆のストーリー。
氷漬けになった理由とかパックがエミリアの前に現れた理由とかリゼロの根幹に関わりそうな謎も不明のままだから、2人の絆に第三者は感情移入
>>続きを読む

俺を好きなのはお前だけかよ 俺たちのゲームセット(2020年製作の映画)

4.3

テレビ版から続きの完結編OVA。
テレビ版のラストの展開が不満だったけどOVA見て溜飲は下がった。
これをテレビ版としてそのままやってくれたら作品への好感度はもう少し良かったけど。

新聞部が正妻戦争
>>続きを読む

劇場版 生徒会役員共(2017年製作の映画)

4.3

生徒会役員共みたいなアニメで劇場版作ってるの草だし、2作目やるのも草

劇場版 のんのんびより ばけーしょん(2018年製作の映画)

4.5

笑いと癒しと感動を1時間ちょっとの中に良いバランスで入れていて、
映画でもいつもの「のんのんびより」を崩してないのが良い。

テレビの映画版だと過度な感動とか派手さを出そうとしがちだけど、のんのんびよ
>>続きを読む

冴えない彼女(ヒロイン)の育てかた Fine(フィーネ)(2019年製作の映画)

5.0

本当に最高な作品には余計な言葉は要らないっていうのはまさにこの事。
とにかく全て見て!

メインヒロインとして完璧すぎる最高最強のメインヒロインの加藤恵、
倫也と恵の恋愛ドラマを最高な物にした完璧なサ
>>続きを読む

PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR(2020年製作の映画)

3.9

3期から続く事件の完結編。
シビュラシステムの1部になりたい梓澤がシビュラに拒否されたのは笑ったw
シリーズで1番しょぼい真犯人。

1期からのメンバーはやはりサブキャラ扱いだけど、3期では六合塚弥生
>>続きを読む

PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.3「恩讐の彼方に__」(2019年製作の映画)

3.6

狡噛に魅力は無いけど狡噛の周りに集まるキャラは魅力的なのがPSYCHO-PASSなんだって気づいた。
あ、内容はもはやPSYCHO-PASSじゃないですwww

PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.1「罪と罰」(2019年製作の映画)

4.5

劇場版1作目なんかより全然面白い。
1期と2期で憎まれ監視官役だった宜野座と霜月のメイン回。
テレビ版でカッコイイ場面が無かった宜野座がようやくカッコよくなった。
なんで潜在犯にならねえんだってゴミ人
>>続きを読む

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス(2014年製作の映画)

3.7

舞台は外国。
行方不明の狡噛が出てくるけど、内容は外伝みたいな感じ。
クライマックスまでドミネーターも1係の面々も出てこない。

涼宮ハルヒの消失(2010年製作の映画)

5.0

ハルヒのメインヒロインはやっぱり長門有希だ!!!

>|