アニさんの映画レビュー・感想・評価

アニ

アニ

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

2.3

ダメ男🙅‍♂️とダメ女🙅‍♀️の物語。
自分だってダメな所あるよねってふと思って、妥協するのが大事?

世界の終わりから(2023年製作の映画)

2.1

湯婆婆じゃないか。
夢というものはとても曖昧で不明瞭なものなので、世界観がイマイチ掴みづらい。
冨永愛が出ているとは思わなかった。

ダムゼル/運命を拓きし者(2024年製作の映画)

2.4

ストーリー性はあまりないのだけれど、退屈もしないかな。
落とされては、這い上がってまた戻って、助かる。

ハウ(2022年製作の映画)

3.1

ワンチャンひたすら可愛く、癒される。最後まで見ると感動。
犬との絆っていいな。家族であって友達のようでもある。

ちひろさん(2023年製作の映画)

2.6

元風俗嬢がお弁当屋さんで働いている。この設定だけで結構気になる。
子供たちのやり取りが特に好きだな。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

1.1

声が素人っぽいなと思ったらあいつか。
ジャズというジャンルは普段聞かないけど、そんなにすごいんだ

好きでも嫌いなあまのじゃく(2024年製作の映画)

1.4

言いたいことはいえって事。
『泣きたい私は猫をかぶる』が好きだな

シティーハンター(2024年製作の映画)

2.4

UberEATSのCMって本編からだったんだ。
内容はあまり好みではなかった。

怪物の木こり(2023年製作の映画)

1.1

サイコパスではあるけど、描写があまりグロくなくてワクワクしない。
マスクの男もあーお前かと、あまり面白みがない。

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

1.0

誰もドレッドの黒人人魚なんかに夢は抱かないでしょ。ディズニーさん。
歌が素晴らしいから、全く新しい作品で彼女を使えばよかったのに。不味いフレーバー商品を売ることで、シンプルなフレーバーを選んでもらうペ
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

3.7

正欲のような、二人の間でしか理解されない葛藤が辛い。誘拐犯と被害者の関係は、周りから見たら変わらないものね。ストックホルム症候群とはまた違うのかな。

ウィッシュ(2023年製作の映画)

1.1

可愛いんだけど、マリオギャラクシーのチコじゃん

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

3.3

こういう雰囲気の映画大好き。
森七菜ちゃん儚い感じ︎👍🏻

佐藤健×森七菜
佐藤健×長澤まさみ
は違和感ないのだけれど、

森七菜×長澤まさみ
のシーン年齢的に違和感感じる。

ウユニ
プラハ
アイス
>>続きを読む

変な家(2024年製作の映画)

2.8

途中まで楽しめたが、左手供養の儀式から村シリーズ(牛首村)の様であまりだったかな。

ムカデ人間(2009年製作の映画)

1.9

意外と見れる。だけどもう見ない。
真ん中だけは嫌だな😭

オーメン/オーメン666(2006年製作の映画)

2.7

ダミアンの声、ホームアローンの子の声だよね。ルーピン先生が、オオカミに襲われてるのワオってって思った🐺
最後の10分くらいの乳母怖い。そして最後の笑みも。

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

1.0

評判聞いてたから期待はしていなかったが、それの正体というか見た目がチープすぎる。

なのに、千輝くんが甘すぎる。(2023年製作の映画)

1.0

女の子たちが可愛いなぁと思いながら見てたけど、男の子たちはちょっと酷い子多い。
なんだよ片思いごっこって、幼稚園かよって台詞⇐やっぱりそう思うよねって共感。
なんだよちぎちぎって…

正欲(2023年製作の映画)

2.6

見る前の自分が何を思っていたかってよく分からない。
考えちゃいけない訳では無いし、その人の自由だけど、他人を巻き込むとなると被害者が生まれる。
理解できないから気持ち悪かったり、理解できるから共有出来
>>続きを読む

パレード(2024年製作の映画)

3.2

”死”んだ後の世界で想いを残した人は、会いたい人を探しパレードを行ってる。
皆で集い酒を飲んだり、小説を書いたり、何かを探したり、映画を撮ったり。
死んだ後にもその先があるというのは面白い。

交換ウソ日記(2023年製作の映画)

2.8

嘘から始まるからその嘘がいつかバレることは分かっているんだけど、どうやってバレるのか気になった。
チェンソーマンの曲イカスよね。

スキン~あなたに触らせて~(2017年製作の映画)

3.0

ショッキングだけど、パステルカラーを使った色彩はとても綺麗。
BIID=身体完全同一性障害は、ホントにある病気なのね。

エイリアン(1979年製作の映画)

1.2

ゴキブリは叩くか、掃除機で吸い込むけど、エイリアンは排出です。

君の膵臓をたべたい(2018年製作の映画)

3.5

好きな本のアニメ実写化。
人と関わろうとしない僕×社交的な桜良。
正反対の2人の会話が面白い。
共病文庫を偶然読んだことから、始まる関係。本を読んだ時も感じた、全部初めから分かっていた死というものが、
>>続きを読む

牛首村(2022年製作の映画)

1.6

呪いは続くよどこまでもって感じ。
そのまま終わらせればいいのに、エンドロール後あるのやめてよ🥲‎
二卵性双生児だったらどうなってるのかな?

美しい彼〜eternal〜(2023年製作の映画)

2.6

ドラマの方が好きかな。
平良君相変わらず変で面白い。
あのスケスケの布はやっぱりよく分からない。

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

3.6

最初からわかっていたはずなのに別れの時は辛すぎる
車椅子に乗って踊るシーンが好き

クライモリ/間違ったターン(2003年製作の映画)

2.4

何かよく分からない生き物。
ホラーあるあるの警官すぐ死ぬ。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.8

大好きな映画なのにレビューしてなかった。
最後に言ってたけど、ちゃんと見ないとその人のことは分からないものだよね。
家族愛も、友情も素敵な映画。
校長先生がダンブルドア先生のよう。言葉は最大の魔法。傷
>>続きを読む