Audreyさんの映画レビュー・感想・評価

Audrey

Audrey

映画(107)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

5.0

ついに全てが解き明かされる最終章!迫力満点で最高だった。
色々なことが起こって感情が混乱。テンポ良く進んで見やすいけど、悲しい感情を引きずっていられないくらい!
ホグワーツみんなで戦う感じがもうめちゃ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

3.8

ついに最終章のPart1!
ずっと暗いし、辛いことばかり続いて結構しんどい。最後泣いた、、けど少しずつ手がかりを掴んで前に進んでる。
今回は特にハーマイオニーが大活躍だった!
シリーズ中何度も思うけど
>>続きを読む

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

4.5

スネイプって一体何者?な6作目!
それぞれの恋愛にフォーカスされてるところが好きすぎる。見ていてニヤニヤしちゃう!
今回もラブポーションとか薬学の授業とか興味深い。学校生活ずっと見ていたい、、
そんな
>>続きを読む

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

4.3

前回よりもさらにダークな感じになる5作目!久々に観たらいい感じに記憶がオブリビエイトされてて楽しめた〜
この回はアンブリッジ先生に終始イライラしてしまう反面、ハリー率いるダンブルドア軍団がかっこよくて
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

4.8

ディズニー100thにふさわしい、そんな作品!
大ヒットの始まりである白雪姫のオマージュと、隠れキャラクターが所々に散りばめられていて、気づいたらいちいち感動してた。(特に7人の小人!)
今回も人種だ
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

5.0

キャラクターが沢山出てきてもう感無量。
この短い中でもキャラクターの個性が溢れていたし、共演しているのが観られて贅沢だった!
感動しすぎてウィッシュの前のこの時点で泣いてた、、ウォルトディズニーは偉大
>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

4.6

魔法学校がホグワーツだけではないと知った4作目。ストーリーめちゃくちゃ面白くて多分シリーズの中で1番好き。前回よりもダークになるけど物語が進むかなり重要な回!
4年生になって急に思春期な感じ良い、、楽
>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

4.6

なぜかシリーズの中で1番回数重ねて観てる3作目!
タイムターナーの流れが本当に完璧で見事。こうなってたのか〜!ってハラハラするけど面白い!
ハリーの両親を思う気持ちにグッとくる。
シリウス、ピーター、
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

4.5

2作目!
ラストシーンに感動。今回も良い!
空飛ぶ車、パーセルタング、不死鳥、またまた不思議なことがたくさんで観ていて飽きない。マンドレイクのシーンは一度観たら忘れられないよね〜!(地味にマルフォイが
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.7

アマプラで配信始まったので嬉しくて嬉しくて、、一気見スタート!
賢者の石は何度も観てるけど、いつ観ても止まらないワクワク🪄どのシーンも最高。私もホグワーツ入学したいしグリフィンドール生になりたい。
3
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.0

セリフを覚えるほど繰り返し観たジブリ作品のひとつ。子供の頃も金ローで録画したビデオを何度も観ていて、CMの入る場面まで記憶されてて驚いた…笑
改めて、始めの場面から終わりへかけての千尋の成長が描かれて
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.8

ずーっとワクワクが止まらなかった!かなり好きなミュージカル映画。
ウォンカのチョコレート食べてみんな踊り出したり飛べたりするの楽しい〜
チョコ職人3人も絶賛のウォンカチョコ、食べてみたすぎる🍫
どんな
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

4.3

怖がっていたら笑えて、そんなつもりではなかったのに不覚にも泣かされ、感情が忙しかった、、!ハラハラドキドキ、ワクワクが最後まで続いて楽しかった〜
ホーンテッドマンションのあの幽霊たちが出てきて乗り物に
>>続きを読む

マイ・ニューヨーク・ダイアリー(2020年製作の映画)

3.6

確かに、ちょっとだけ文学版プラダを着た悪魔??
熱が込もったファンレターを読んでからシュレッダーにかけたり、提携文しか返信できなかったりとなると、私も同じようにパーソナルに返事書きたくて耐えられなくな
>>続きを読む

ローマの休日 4K レストア版(1953年製作の映画)

5.0

大きなスクリーンで鑑賞する、観客みんなで同じところで笑う、、映画館ならではの経験をこの大好きな映画でできたこと。
友達とこのシーンがこう思う、と上映後に感想を思う存分話せたこと。
総じて本当に最高だっ
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.3

とにかく大号泣。(オーディションのシーンで特に)
ルビーが家族に縛られて自分の世界を持てていない事に家族もちゃんと分かっていたし、
ルビー自身も家族と一生共に生きていく事を心から嫌だと思っていた訳では
>>続きを読む

フラガール(2006年製作の映画)

4.1

後半ほぼずっと泣いてた、、
あのハワイアンズに、あのフラガールにこんな物語があったなんて。
昭和の田舎町、変わっていくことがこんなにも難しかった時代にハワイを造るのは革命を起こすような事だったんだな、
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.8

期待以上だった!
キャストが発表されてから、これはどうなんだろうとモヤモヤしてたけど、どんどん引き込まれて全然気にならなかった。
ハリーベイリーとっても可愛くて、好奇心旺盛なアリエルそのもの!歌声素晴
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.8

映画館で観て以来、久々に観てまた涙、、
映像の美しさと素敵な音楽とストーリー。
アニメよりも登場人物それぞれの心情がよく読み取れて、内容に深みが出ているのも良い。
アニメを壊さずさらに磨きがかかったよ
>>続きを読む

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

4.6

久々に金ローで鑑賞!
オープニングの美しさと音楽にすぐに心を奪われる。
挙げ出したらきりがないほど、大好きなシーンがたくさん、、!
小さい頃は本当に人魚に憧れて、アトランティカに住みたいと思ってたし、
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.2

情熱は人の心を動かす!
成功するには困難に飛び込む勇気が必要だなと感じた。

「息子は自分の価値を分かっている」っていうマイケルジョーダンのお母さんの言葉が印象的だった(本当にそう)

実話を元にして
>>続きを読む

シャドウハンター(2013年製作の映画)

3.1

クラリーとジェイスが美しい!
ストーリーはイマイチ、、最終的にどうなったの?終わり方にモヤっとした、、
ただひとり普通の人間なのに1番頑張ったで賞はサイモン

カンナさん大成功です!(2006年製作の映画)

3.8

久々に鑑賞!
カンナさん本当に美人でまさに泣き顔も이쁘다…
見た目も大事だけど、カンナさんは何より心がキレイな人だったな。

ジュマンジ(1995年製作の映画)

3.9

子供の頃に観て、なんとなく記憶の片隅にあった映画。変わらず終始ドキドキして面白かった!
絶対に出会いたくないゲーム、、ひとつも良いことは起こらない、、
アランが26年間ジャングルでどうしてたのか気にな
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.0

私もクリストファーロビンと同じで「やらなきゃいけないから」と思って仕事しがち。だけどそれは本当に自分の人生で必要なこと?「今」を大切にしないといつかは壊れてしまう。自分の大切なものを失う前に働きかたを>>続きを読む

ディオールと私(2014年製作の映画)

4.5

Dior展に行くので予習を兼ねて。

ひとつのコレクションに多くの人が携わって、全力で取り組む様子が見られて感動。努力のたわもの!デザイナーの思いを知られて観てよかった。
ラフは絵画からインスピレーシ
>>続きを読む

オズの魔法使(1939年製作の映画)

3.5

カラーになった時の映像の華やかさと言ったら!かわいい世界観にうっとり。
自分の求めるものは気づいていないだけで実は身近にあって、持っているものなのかも。自信がなくなった時、この映画を思い出そう、、

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

4.0

人生は色んな「選択」があって、あの時こうしていれば、、と思うことはたくさんある。でも自分が選んだ道が「間違いじゃなかった」って思えて、幸せだと感じられるようにいつも後悔のない生き方をしたい。
ふたりが
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

4.8

面白い〜!切ないながらも、感動した。
あのおもちゃのバズの映画、という設定で、バズがバズのままでニヤニヤしてしまう🚀絶対に諦めない、仲間思いな彼はここから来ていたんだな〜!スペースレンジャーかっこいい
>>続きを読む

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.9

ラストがほんとにいい、、
「君じゃなきゃダメだ」「一人に出会って人生が変わる」
そう思える人に出会えることは奇跡だな〜

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

3.8

青春!海外の学生生活、自由で憧れるな〜。プロムとかパーティとか、友達と恋人と過ごしたい…

きみがくれた物語(2016年製作の映画)

3.8

ノースカロライナの風景がとにかく美しい。素敵なお家!

恋人同士の愛とか家族の愛がたくさん垣間見えて幸せな空気感。
恋人や大切な人には、言葉でたくさん愛を伝えていきたいな。

ただ、ふたりがどうして惹
>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

久々の鑑賞。やっぱりトイストーリーシリーズの中で1番好き!
楽しいユーモア、ドキドキの展開、感動のラスト…心が動く映画。


持ち主が大人になった時、おもちゃはどうなるのか…考えた事もなかったことだけ
>>続きを読む

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

4.3

リッチで豪華!レイチェルと一緒に違う世界を見ているようだった!
映画の規模がスゴイ、、!(これを観てからシンガポールにまた行きたい🇸🇬)

家族に会う直前にあんなに大金持ちだって知ったら、私彼のこと全
>>続きを読む

オードリー・ヘプバーン(2020年製作の映画)

4.7

スクリーンでオードリーが観られる、それだけで充分だと思っていたけれど、内容があまりにも良かった。

悲しみを抱えながらも苦難を乗り越える強さ。大スターでありながら、自分の経験した辛い出来事があってはな
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.7

再鑑賞

拍手したくなるくらい、最後に最高の気分にさせてくれる映画。本当に名作。

強い意志は人を動かすし、希望を捨てずにいれば報われる。アンディにとても心を動かされた。

>|