おさむちゃんさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • おさむちゃんさんの鑑賞したドラマ
おさむちゃん

おさむちゃん

幽☆遊☆白書(2023年製作のドラマ)

3.6

幽☆遊☆白書は何回も読んだからやっぱり見ちゃいました。

主要キャラのイメージが強烈なだけに馴染まないものはあったが、うらめしと桑原は意外とよかった。ぼたんが見慣れてくると案外悪くなかった。戸愚呂弟も
>>続きを読む

0

池袋ウエストゲートパーク(2000年製作のドラマ)

3.6

豪華な役者陣と脚本原作演出のクロスオーバーが凄まじい一作で、かなり雑多な世界観が魅力的である。

とは言え
池袋の汚い雰囲気とクドカンの感じが苦手。

焼きそば食べたくなった。

窪塚はとにかくかっけ
>>続きを読む

0

君といた未来のために 〜I'll be back〜(1999年製作のドラマ)

4.0

堂本剛と遠藤久美子と佐野史郎と仲間由紀恵。

2000年を迎える前に1995年にタイムスリップしてしまい、人生をやり直していくお話。

荒さはあるものの、楽しい。エンディングにやめないでPURE流れて
>>続きを読む

0

GTO(1998年製作のドラマ)

4.0

祝 初体験と手書きで書かれたコンドーム持って告白しても、カッコいい反町隆史。

初めて見た時は意味が全く分からなかった思い出。

暴力、賄賂、いじめ、ストーカー、援助交際(懐かしい響き)が蔓延る学校に
>>続きを読む

0

ウルトラマンをつくった男たち 星の林に月の舟(1989年製作のドラマ)

3.9

1989年につくられたドラマ。
実相寺昭雄監督のウルトラマンの話。

実相寺昭雄が誰なのかと言えば、
間違えてスプーンで変身しようとするウルトラマンや
ジャミラや畳の上で話す怪人等の異色作をつくった人
>>続きを読む

0

全裸監督 シーズン2(2021年製作のドラマ)

3.8

役者の熱のある演技に見応え。個人的には玉鉄がインパクト大。熱演は他にももっといたんですけど!

綺麗に纏まり過ぎた気がする。人気作ゆえかもしれないけれど。

これを機に日活ロマンポルノが再燃して情緒が
>>続きを読む

2

全裸監督(2018年製作のドラマ)

4.0

黒木香のことを初めて知って好きになりました。
事実を基にした話で際どい内容と言われながらも、根底まで曝け出すまではいかずに純粋なエンターテイメントとして良質。

前科話等の枝葉末節が気になった。

>>続きを読む

0

トリック新作スペシャル3(2014年製作のドラマ)

4.0

テンポも小ネタもシリーズの感じがあって楽しくみれました。

0

トリック新作スペシャル2(2010年製作のドラマ)

3.6

上田のテンションが低く、小ネタも強さを感じられず!

0

トリック新作スペシャル(2005年製作のドラマ)

3.9

あにじゃの部下にあいたいけど、小ネタが沢山あってやっぱり楽しい。

演出がよく出来ているからこそ見目の魅力のみで成り立つ。

0

世紀末の詩(1998年製作のドラマ)

5.0

何回も観たし、これからもふと観たくなってしまうだろう
そして泣いてしまう。

心に深く刻み込まれたし、刻み込んでくる。野島伸司の中で一番好き。

三上博史が出てる話と
斉藤洋介が出てる話が
心に響く。
>>続きを読む

0

聖者の行進(1998年製作のドラマ)

4.7

暴力描写によりスポンサーが降りたり、役者の方々がその後何名かトラブルがあったりと曰く付きのドラマ。

知的障害者が働く工場で繰り広げられる犯罪の数々。実際にあった水戸事件が題材となっている。

残酷な
>>続きを読む

0

人間・失格〜たとえばぼくが死んだら(1994年製作のドラマ)

4.5

重い…悲しみを感じずにはいられない。
陰湿で悲惨ないじめが描かれている。

自分も含めて善意の第三者が世の中には沢山いて、その中に悪が潜んでいる。

誰かの一番大事なものを壊すことはその人を壊す所業。
>>続きを読む

0

未成年(1995年製作のドラマ)

4.2

学校へ行こうの未成年の主張ってここから来てたんだ…

ティーンの悩みから最後はそこまでいっちゃう?!という。

いしだ壱成かっこいい〜。若さ故の衝動感がたまらないです。

高校の時みたらやばかったでし
>>続きを読む

0

高校教師(1993年製作のドラマ)

4.0

いい加減にしなさい!!

タブー犯すことしかしてない。

真田広之はカッコ悪い役なんだけど、やっぱり隠しきれないカッコ良さ。

野島伸司ドラマ作品をこの1ヶ月で5本ほど観て見えてきたものは
定番の題材
>>続きを読む

0

ひとつ屋根の下(1993年製作のドラマ)

4.4

涙あり笑いありで完全に楽しんでしまいました。

あんちゃんも小雪も服が恐ろしくダサい。

男尊女卑的なとことか、不良に対する風当たりの強さとかドラマ特有の無茶展開とか目につくものはあるけど、
野島伸司
>>続きを読む

1

愛という名のもとに(1992年製作のドラマ)

4.0

トレンディ〜。

江口洋介のトレンディっぷりに笑いが隠せない。

時代が変わってそれどうなの?って所も多少目につくものの、少女漫画ばりの王道の展開にテンション上がらずにいられない。

特に一番テンショ
>>続きを読む

0

この世の果て(1994年製作のドラマ)

4.3

ぶっ飛びすぎる。

言葉にならない。

もはや神話的。


醜いものの中に美しさがあって
綺麗に見えるものの中に醜さがあって、
二元論の先に何があるの?

誰かの為に何かをする事のかけがえのなさ
かけ
>>続きを読む

1

リップスティック(1999年製作のドラマ)

4.5

これ見たさにFOD加入して鑑賞。

最終回の無理くりな展開にはいささか辟易する。辻褄…

鑑別所の自由さとか所々ご都合主義のフジテレビぽさもどうなんだいってご愛嬌のツッコミも入れつつ…

とは言えそこ
>>続きを読む

0

金田一少年の事件簿 学園七不思議殺人事件(1995年製作のドラマ)

4.2

何度も見る事でトラウマを乗り越えました。いや怖いよ。

剛もともさかりえも古尾谷さんも最高だよ。

0

TRICK(2000年製作のドラマ)

4.2

最後に鬼束ちひろ出てきたのすごい好き。

0

TRICK2(2002年製作のドラマ)

4.0

太川陽介のルイルイの存在を教えてくれた貴重なドラマ

0

僕たちの戦争(2006年製作のドラマ)

4.0

上野樹里が一途な役をやってて可愛かった。

最後にブルーハーツ流れてすごくしんみりした。

0

チェルノブイリ(2019年製作のドラマ)

4.3

チェルノブイリ原発事故の5時間ドラマ。

怖い。ドラマティックな仕上がりであり、見応え十分。

アメリカがつくってるのが皮肉でもあり、ロシアではつくれないよなぁという現実。
少し正義感くさすぎるのはア
>>続きを読む

0