あやさんの映画レビュー・感想・評価

あや

あや

アナログ(2023年製作の映画)

3.9

思った以上にドラマチック展開だった。キャストが良い。

おまえの罪を自白しろ(2023年製作の映画)

4.0

思ったより内容濃くて深かった。
こういうこと多いんだろうな。
ケンティーこういう青年役似合ってる。

1秒先の彼(2023年製作の映画)

4.2

クドカン脚本やっぱり天才、面白すぎる!岡田将生と同じタイミングで涙してしまった。
独特のテンポ感、夏の匂いがしそうな映像と音。京都に行きたくなって、花火が見たくなる映画。
途中くらいまでは麗華がゆっく
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.0

プロモーションすごく打っててよく目にしてたけど、こんなに深い話だと思わなかった。それが狙い?
どこまで本家が映画制作に関わってるのか気になった。
きっと細かいグッズも全部販売されてたものなんだろうな、
>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

4.2

吹き替え鑑賞。シンプルメッセージながら、ストーリーも、ロケーションも個人的に好みで、迫力もあって本当におもしろかった。ここまで楽しめると思ってなかった。
シリーズの背景まで知りたくなった。
声優ケンテ
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.4

眩し泣きだった。
あんなストーリーを辿れるのは本当に一握りなんだろうとわかるからこそ、努力の過程の一瞬の演出にすら涙が止まらなくなった。
上原ひろみさんの音楽素晴らしすぎて最高な時間だった。
声優陣3
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

-

世界観。こういうことなら良いのに、とすら思わされた。
私の中ではまだ東日本は芸術・エンタメにできない内容だったと気付かされて、消化に時間がかかった。

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.0

この映画はもはや哲学。
「きらめきは目的じゃない。」
すてきな映画でした

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

-

細かい心の動きにはとっても共感できるのだけど、ストーリーの大枠骨子には共感はできかねる。でもこういう時間がとても尊いことはわかる。
結菜ちゃん綺麗で可愛くて好き。
マジックアワー。
主題歌がたまらんで
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.0

背景ちゃんと確認していったら楽しめた
まさかのアジア舞台なの結構好きだったかも

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

4.0

いちいち面白いし、ちょい役でも豪華すぎて笑いが絶えない笑
時々ほろりで最高でした

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

4.3

映画化決まってからずっと待ってました!
ニューヨークの貧しくも愛に溢れた、一夏の物語。
文化の描き方も素晴らしいし、キャスト陣の歌唱力が素晴らしいし、ずっと流しておきたいような映画だった。
にしてもこ
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.0

盛りだくさんな内容ではないけど、みんながハッピーで幸せになれる映画!
アメリカ大好きな人は特に最高な映画。
パーシーが賢くて可愛すぎる。
こんな仕事ができる人になりたいよね。

天気の子(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

世界を変えてしまうほどの力を持った女の子の大丈夫になりたい僕、思い通りにならない世界を思い通りにできてしまう力…
世界はこのまま元に戻らないかもしれないけど、ここで生きていくしかない、生きていくんだと
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

-


深いけど怖
考えさせられたけど、ビビリには厳しかった

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

4.1

頑張ってる人のデザート的な、甘いものが苦手な人にはちょっと良い目のウイスキー的な映画。
ウッディアレンはゆっくり贅沢に日常を忘れて観たい派なのと、エルファニングが大好きだからこれはぜひ劇場で観たかった
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.6

詐欺師なんて治安が悪そうなのに、結論どこよりも平和な世界線!最高!
関水渚、柴田恭兵、白濱亜嵐の演技が光る!豪華すぎるんだよなぁキャスティング!

コロナとかなんとかでギスギスする世の中だからこそ、す
>>続きを読む

ステイ・フレンズ(2011年製作の映画)

4.2

だいぶ長い間観たかった映画やっと観れた!Amazonプライム万歳!
なぜならジャスティン・ティンバーレイクが超タイプなのだ!名前がDylanでLA出身なんて設定までイケイケだな!

こういう楽しいラブ
>>続きを読む

舞妓はレディ(2014年製作の映画)

4.0

まさにマイフェアレディ京都版。
お茶目で、見習い演技がすごく的役の萌音ちゃんの、演技力と歌唱力にあっぱれ!

テンポ感がドキュメンタリー並みで、京都に行きたくなるけど、それでいてしっかりとしたミュージ
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

-

映像がどのシーンもとってもキレイ

曲はご夫婦が作ってるらしいって知ってから、聞き方が変わった。

シャレード(1963年製作の映画)

4.0

痛快!

オードリーがチャーミングで、何してもかわいい。しっかし積極的だなぁ。
ジバンシイ提供の衣装がすごく綺麗で、とても似合ってた。

パリの予習で鑑賞。

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.0

こういう、生い立ちも生活環境も全くちがう2人の意気投合みたいなのに弱い、ありがちだけど。

ハイジ(2005年製作の映画)

4.0

たぶん公開当初劇場で観て、今回も観た。
ハイジが可愛すぎる。

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

4.2

ただのクリスマスラブコメだと思ってたら違った!
移民問題、ジェンダー問題、臓器移植、貧困問題などなど、色んな社会問題に触れつつどのパーツも浅くない、それでいて恋愛の甘酸っぱさも味わえる、すごく2019
>>続きを読む

センセイ君主(2018年製作の映画)

4.6

もうとにかく私の大好きなタイプの、頭使わないでワーキャー観れる、コメディ寄りの王道ラブコメ🥳

浜辺美波ちゃん、ヒロイン失格の桐谷美玲並みの顔芸なのに国宝級のかわいさ…
演技してない時のおとなしさとの
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.3

ありきたりラブストーリーだけど、ジュリアロバーツが本当に綺麗だし、最後は結局泣いた
記者会見は100パーオマージュと思っていいのかな?

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

4.2

大好き。
まさに最高にハッピーな映画!
ジョシュみたいなメイトがほしーい!
本当、恋人にするならお互いをよく知ってるといいよね。

>|