ぴょんさんの映画レビュー・感想・評価

ぴょん

ぴょん

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.0

公開時とても話題になっていた覚えがあり、アマプラで配信が開始していたので鑑賞。
なるほど鬼太郎が産まれる前にはこんな出来事があったのか。
でも鑑賞後の感想はこんな感じね。という具合だったので私には刺さ
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ ブリブリ 3分ポッキリ大進撃(2005年製作の映画)

3.5

春日部市に突然怪獣がやってきた!
野原一家はヒーローに変身して怪獣を退治する!
変身のリミットは3分間!
戦え!野原一家!!

ざっくりこんな印象。
怪獣の正体は〜という部分が今作の根幹かなぁと感じた
>>続きを読む

猫の恩返し(2002年製作の映画)

4.2

猫の世界が見れて面白かった。
街中で猫を助けて猫に求婚されるなんて一度は体験してみたい。

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.0

アカデミー賞受賞作品をなにか観てみようと思い、公開当初気になっていたこちらを選択。
30分経ったあたりで何の話かピンとこなくてあらすじを確認した。
孤独を感じていた主人公が想い人を見つけ支える…ていう
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.0

朝早起きしたので明るい映画が観たくて視聴。

なんにでも「いいね!ぜひやりたい!あ〜でもその日は都合が悪いや!ごめんね!」と言って人と一定の距離を保つ主人公。
ある日、友人から全てをイエスと受け入れよ
>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

3.5

前作を劇場で観て、配信でも何回も観たくらい気に入っていたので今作も楽しみにしていた。
今回の追加キャストで杏さんや、夫婦初共演?の片岡愛之助さん藤原紀香さん、見応えがありそう。
ただ関西の地方ネタはわ
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

2.8

個人的には前作の黒鉄の魚影のほうが面白かった。

見せ場の1つだと思う飛行機上での戦いは作画が雑なのが目についた。
平次と和葉の恋の行方がとってつけたような感じもしてこの2人のカップリングが好きだった
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.0

とても話題になった作品だけど当時はあまり気に留めていなかったので事前情報ほぼゼロの状態で視聴。
相変わらず新海誠作品は空や木々が綺麗で画面の見応え抜群。
(だが綺麗すぎる映像では被災後の荒んだ景色には
>>続きを読む

ドラえもん のび太の恐竜(1980年製作の映画)

3.5

ドラえもん映画第1作ということでテレビの特集などでどんな話か少し知っていたけれどしっかり鑑賞したことはなかったのでこの機会に鑑賞。
のび太がピースケを大事に育てている様子は微笑ましい気持ちになる。
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

アカデミー賞で視覚効果賞の受賞から、そんなに凄い映像なら映画館で観てみたいと思い鑑賞。

やはり映像がキレイでインパクトが大きい。
ゴジラに壊されていく街並みや荒れる海の水しぶきから、自然界カーストト
>>続きを読む

ミュウツーの逆襲 EVOLUTION(2019年製作の映画)

3.8

以前名探偵ピカチュウを観て、3Dのピカチュウに違和感を感じていたことと、元作品のミュウツーの逆襲は子どもの頃に観ていたことから視聴していなかった。
でも最近ドラえもんやクレヨンしんちゃんの映画を立て続
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険(1996年製作の映画)

3.8

これぞしんちゃんの映画!って感じ。
敵がオオカミやセクシーなおねいさん、オカマと個性豊か。
そしてしんちゃんのお助けにアクション仮面やガンダムロボ、ぶりぶりざえもんが駆けつける。
野原一家、力を合わせ
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス(2012年製作の映画)

3.4

しんちゃんは食後のおやつに楽しみにしていたプリン食べようとする。
食べる直前、喜びを噛み締めている一瞬の隙に妹のひまわりにプリンを食べられてしまう。
怒ったしんちゃんは代わりにひまわりのおやつボーロを
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃(2015年製作の映画)

3.4

このしんちゃんでモンスターパニックという映画ジャンルがあることを知った。
あまりそういったジャンルの映画は観ていなかったので映画に対して知見が広かった気がする。
しんちゃんの世界観のおかげで楽しく観れ
>>続きを読む

ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日(2012年製作の映画)

4.0

主人公は動物園を経営している父がいる。
ある日船で引越しの途中嵐に巻き込まれて船が沈没。
引越しには動物園の動物たちも一緒だった。
小舟で脱出する際動物園で飼育していたベンガルトラが乗り込んでくる。
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

3.5

子どもの頃泣いた記憶があり、見返してみようと視聴。
昔ほど話に没入できず、こんな話だったなあと思いながら視聴終了。
20世紀博、行ってみたい。

メメント(2000年製作の映画)

3.5

妻の死をきっかけに10分しか記憶がもたなくなった男が妻殺害の犯人を探す話。
ストーリーの構成が結末から始まり、どんどん主人公の古い記憶へと進んでいくのが斬新だった。
でもそのせいか序盤は結末を知ってる
>>続きを読む

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

3.6

普通の人と違う時間軸を生きる人は理解し得ない悩みや大変さがあるんだなぁと思った。
愛する人との子どもができて世間的に見れば幸せ絶頂期だけど、子どもが成長するにつれて自分が子どもになるなんて辛いな…。
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦(2002年製作の映画)

4.0

面白かった!
戦国を舞台とするストーリーにしんちゃんを添えてって感じの映画で、しんちゃん特有のお下品ギャグや笑ところは少なめ。
大人向けしんちゃん映画と聞いたことがあるけど確かに大人向けかもしれない。
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.6

普通に生きることに対して違和感を感じている人と、普通に生きられる人がそれを否定する様子を描いた作品なのかなと感じた。

生きにくい世の中を生きやすくするために互いに手を取ろう。結婚はそのための手段。
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.8

ホラー映画は好まないけど、友達から幽霊要素は無いよと教えてもらったので視聴。
誕生日に殺害され、起きると誕生日の朝に戻るタイムリープもの。
殺人犯は誰なのか最後までドキドキしながら見れた。

映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(2022年製作の映画)

3.4

野原一家に突然母子が訪ねてきた。
いわくしんちゃんが生まれた時に赤子の取違があったとか。
それをきっかけに忍びの里で生活することになるしんのすけ。

今作の主題は、
家族は一緒がいいね!
困った時は周
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード(2003年製作の映画)

3.4

夜ご飯のヤキニクを楽しみにしていた野原一家に突然助けを求める男性が現れ、急に指名手配されることになる野原一家。夜ご飯のヤキニクの為にも捕まるわけにはいかず一家の逃走劇が始まる。

はじめは何が主題なの
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん(2014年製作の映画)

3.5

クレしん映画はあまり観たことなかったけど友達に勧められて視聴。
どんなタイミングでもしんちゃんがロボとーちゃんはオラのとーちゃん!って接しててなんて素敵な子どもなんだろうと思った。
野原一家が一致団結
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

公開当時映画館で2度鑑賞、アマプラで配信が始まったので今回3度目の鑑賞。
ミュージカル映画は食わず嫌いしていたけど、こちらは観賞後面白かった!と感じた覚えがあった。
曲が一度聴いただけで気にいる曲が多
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.3

コンクールのシーンと、母親としてのメンテナンスを怠ったらこうなった。みたいなセリフのシーンが衝撃的だった。

草彅剛さん、表情や仕草歩き方が女性にしか見えなくてびっくり。
一果役の女の子、心を打ちに閉
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)(2023年製作の映画)

3.9

テレビで放送していたので視聴。
ドラえもんは子供の頃にテレビ放送をみるくらいで、映画をしっかり観たのは初めてかもしれない。
声優が代わってからは観た記憶がほぼないけど、代わって年数も経ったからか声がす
>>続きを読む

ペット(2016年製作の映画)

3.0

ある出来事をきっかけにペットたちが大都会を駆け回る。
ペットたちの動きは勢いがあって派手なシーンが多く見ごたえがあると思う。
特に子どもたちにはウケが良さそうに感じた。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.7

アンハサウェイのマイ・インターンが面白かったので視聴してみた。
最初から最後まで怒涛の展開であっという間に見終わった。面白かった。
服は疎いので出てくるブランドの関係性や立ち位置がわからないけど、それ
>>続きを読む

リスタートはただいまのあとで(2020年製作の映画)

3.0

100分以内でサクッと観れそうな作品を探していたら、原作を読んだことあるこちらの映画を見つけたので視聴。
実写のBL作品はあまり観たことないけどほのぼのとした感じが観ていて優しい気持ちになった。
よく
>>続きを読む

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

3.8

アニメ放送当時、リアルタイムで見てガッツリハマっていました。
まさか今、映画が観れるなんて…!

物語が終結に向かう後半の戦闘シーンは色んなキャラの見せ場てんこ盛りセットという感じ。
SEEDファンが
>>続きを読む

劇場版 境界の彼方 I'LL BE HERE 未来篇(2015年製作の映画)

3.6

アニメの終わりで出てきた疑問が明かされるストーリー。
名瀬泉さんの動向がアニメでは気になってたので妖夢のくだりが描かれていて良かった。
大筋は秋人と未来の話がメインなので仕方ないけど、もう少し名瀬家の
>>続きを読む

>|