orientさんの映画レビュー・感想・評価

orient

orient

映画(188)
ドラマ(4)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

アス(2019年製作の映画)

3.0

倒した人数でドライバー決めちゃう情緒どうなってんの

FALL/フォール(2022年製作の映画)

2.0

バットが似合いそうなお父さんが出てくるタイプの海底47m

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

3.0

シャマラン監督とヒーロー映画のミスマッチがいっそ清々しい

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

3.0

誇張したキャラクターとして、フランス人は京都人みたいなものだと思ってるから言動に察しなければならない裏があるのでは?って疑ってしまう

ストレイ 悲しみの化身(2019年製作の映画)

2.0

エクソシストとゾンビとクリーチャー的ななんか怖いやつ混ぜたら怖いだろー!みたいな軽率な演出入れてくる

ヴァルハラ 神々の戦い(2019年製作の映画)

3.0

ロードオブザリングっぽい音楽と演出にはワクワクするんだけど、それはそうとお兄ちゃん薄っぺら過ぎないか

スマイル(2022年製作の映画)

1.0

医者の肩書きに対しては親しげで、異常な言動に対しては秒で掌を返す身内と、何だかんだで理解ある元パートナー
不気味さが好きだけど現パートナーにイライラしちゃう

Ms.ベビーシッター(2020年製作の映画)

2.0

このベビーシッターさんには今後ともサマーキャンプで活躍して欲しいし、国が違うのにこれはダサいと共感できるファッションが最高だと思う

ニューオーダー(2020年製作の映画)

3.0

殺しちゃったら次の稼ぎ手がいなくなっちゃうのに、やり方が脳筋なんだよなぁ

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.0

この監督の映画は未確認飛行物体よりも得体の知れない人間の描写の方が不気味で良いな

バーバリアン(2022年製作の映画)

3.0

ワイルドで愛情溢れるパワフルなお母ちゃんによるハートフル義理ファミリームービー
影が薄いけどおじいちゃんもパンチが効いてる

女神の継承(2021年製作の映画)

2.0

タイ版エクソシスト
ドキュメンタリー風だけど最終的に誰がこれ編集したことになってるの?という疑問が残る

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.0

素朴な子供達と肌ツヤッツヤで美人のお母さん。たぶん完全にすっぴんでも綺麗すぎて浮いちゃう。

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.0

字幕も吹替もブラッド・ピットがかわいいし、ぐだぐだコメディハリウッド映画って感じが良いし、カーバーでスピンオフ作れそう

ミケランジェロ・プロジェクト(2013年製作の映画)

3.0

悪くいえば緊張感がないおじさん達なんだが、若い軍人達とは違う人生経験豊かな文人たちの集まりって感じの緩さが良い

パトリオット(2000年製作の映画)

3.0

冒頭のお父さん無双がピークかと思ったらその後も続く見どころ

この子は邪悪(2022年製作の映画)

2.0

たとえ見た目がどんなに変わっても愛し続けるよ、を実演できるタイプの良き夫であり父

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.0

多分その落下と衝突は痛いじゃ済まないので、老眼で字が読めないおじさんの脆弱さを見習ってほしい

モービウス(2022年製作の映画)

2.0

ありきたりと思ったけどマーベルじゃ分かりやすいストーリーなのは当たり前だった

ONODA 一万夜を越えて(2021年製作の映画)

3.0

妙に綺麗というか分校の辺りなんて特に当時の日本こんなか?と思ってたらフランス人監督の映画だったから納得したけど、逆によく前編日本語の映画撮れたなとも思った

終わらない週末(2023年製作の映画)

2.0

何も起こってないわけじゃないけど、このシチュエーションならこんなことが起こってるんじゃないか、みたいな予想は外れる

HOSTILE ホスティル(2017年製作の映画)

2.0

何かのスピンオフかな?みたいな微妙に説明が足りない気がする世界観

スパイキッズ:アルマゲドン(2023年製作の映画)

2.0

スパイキッズの1、2って当時ワクワクして観た映画だったし今でも普通にワクワクするんだけど、まぁ時代が変わるとキッズも変わるということか

>|