usamomさんの映画レビュー・感想・評価

usamom

usamom

ソウルメイト(2023年製作の映画)

3.8

中国のオリジナルがどのシーンもきちんと憶えてるくらい無駄がなく完璧な作品だっただけに
韓国版としてアレンジされてるシーンは良かったものの
付け足されて長くなったシーン含め全体的に含みのない描写が多くて
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

3.9

アニメでも観てたけどまたペヤングで泣いた😭
間違えた💦こっちは2 前編かな両方みた

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.8

お猿との繋がりよくわからなくてもう1回観てしまったけどやっぱよくわかんなかったけど面白い
深堀りできる時にみたらもっと良かったかも

ミッシング(2024年製作の映画)

3.9

娘の失踪
冷静に考えようとする夫に温度差を感じる妻、、これほんとリアルよね... 母親は感情的に取り乱し父親の時おり堪えきれなく込み上がる涙
迫真の演技で終始辛く苦しかった

初動が大事
そこにたまた
>>続きを読む

リプリー(1999年製作の映画)

4.0

こっちのリプリーはキモい〜😰で
Netflixドラマのリプリーは憎ったらしい〜😡かな
この若さと匂わせ程度じゃない恋心はストーリーに必要だったと思う
ほんのちょっとだけ可哀想で応援しちゃう

健康"超"分析:知られざるオナカの世界(2024年製作の映画)

-

フードファイターの小林尊さん、懐かしなぁ髪型おもしろい︎︎👍

📝
腸内細菌は無菌から始まり自然分娩と帝王切開の違いから摂取するもの環境によって人それぞれ決まってくる 後天的なので改善できる

パー
>>続きを読む

ひとつの太陽(2019年製作の映画)

4.2

いつでも中断できちゃうNetflix
長さのネックと
途中からお目当てのグレッグ・ハンいなくなっちゃったしで暫く放置してた
すごく時間かかっちゃったけど再視聴

とっても良い作品だった
むしろ最初から
>>続きを読む

Love Letter(1995年製作の映画)

5.0

大人になってから観るとトヨエツの役全然嫌いじゃなかった

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.5

楽しみにしていた作品、
韓国作品俳優にしか興味無い母を誘ってみたものの
『 青春18×2 』って題名と道枝くんのおかげでシアター内の年齢層若くて
これでよくある薄っぺら恋愛ものだったらどうしよう〜💦と
>>続きを読む

マイスモールランド(2022年製作の映画)

4.6

記録

在日クルド人のほとんどが川口に住んでるって知った
あまり良くないニュースを多々目にするけど
偏見も差別もなく環境に馴染めるなら誰だって真っ当に生きたいはずよね😢

貴公子(2023年製作の映画)

4.3

おもしろかった!
また観たい まだ続きも観たい

キム・ソンホ苦手でイメージも良くないまま忘れてたけどだいぶ好きになった!
ナイス路線変更👏✨️✨👏
身篭った女性に対して不誠実って(あくまで)イメー
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.0

今年も楽しめました♡
北海道函館を舞台に殺人事件とお宝争奪戦
コナン、平次、キッドの回
冒頭のおきまり自己紹介が和なところかっこよかった

最近のアニメのストーリーも追っておく必要あったのかぁ平次×キ
>>続きを読む

世界の終わりから(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

1人の少女の見る夢が世界の運命を背負う
ってそんなに面白い作品ではなかった けど引き込まれる

この世に絶望した監督の渾身の引退作だとか
最後まで足掻いててどっち付かずで作品としては変な感じがしたんだ
>>続きを読む

唄う六人の女(2023年製作の映画)

4.0

そなたたちは美しい
な感じのストーリーかしら
結構好きだった
水川あさみの女王蜂めちゃめちゃ綺麗だねー

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

息子も観たいと言ってたので初日一緒に映画館へ
ノーラン作品だからIMAXか迷ったけど通常スクリーンの回で鑑賞

やっぱり日本人としては何処に持っていったらいいのかわからない感情になり辛く苦しく、全く共
>>続きを読む

不思議の国の数学者(2022年製作の映画)

3.8

ひっそりと生きてるエリート校の警備員さんは実は北から来た天才数学者
片親低所得の特別枠で入学したものの勉強についていけず馴染めない高校生と出会い距離を縮める

子供と一緒に鑑賞
まさに、いい大学出てい
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.6

⊃∪∩∈ part2 ← やってみたかった😁
あまり前作のストーリー覚えてなかったけど予習復習なしでIMAXへ
凄く複雑なようでわかりやすくストーリーが大きく進み、映像と音響による世界観の素晴
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

4.0

世間が言う“マイノリティ”にすら当てはまらない人たちの話

原作は前に読んでいたけど思入れがあるわけじゃない
でも流浪の月を観た時にも
渇水を観た時にも...
ふと思い出してしまっていたので
キャッチ
>>続きを読む

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

4.0

予告で見て面白そうだったので

カメラが移動するスピードなのかブレが気持ち悪くて、子供たちの聞き取りづらい説明セリフばかりの冒頭はどうなる事かと思ったけど面白い作品ですね
情報なしでぜひ

岡田将生が
>>続きを読む

我、邪で邪を制す(2023年製作の映画)

4.6

なにこれめちゃめちゃ好き!
これはまた何回か観ると思う

アクションシーンは他のことしながら観ちゃうくらいあんまり好きじゃないんだけど
これは型にはまった感じがなく本気でぶつかる激しさが恐ろしくって拍
>>続きを読む

サイレントラブ(2024年製作の映画)

3.7

久石譲が音楽を手がけ、silent の演奏はかてぃんこと角野隼斗✨
これは行くしかない!と思ってたのに、公開してからの周りの評判や皆さまのレビューがあんまり芳しくない様子で後回しに💦
滑り込みでやっと
>>続きを読む

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

3.7

人気の小説ということでざっと読んでたはずだけどあまり詳しく覚えてなかったので映画館で鑑賞
泣ける映画は自宅で観たい派だけどー、と思ってたけどそんなに号泣する様なのではなかった
重苦しい内容をキナリっぽ
>>続きを読む

パレード(2024年製作の映画)

3.8

楽しみにしてたNetflix作品✨
こういう感じかぁ
ほんわかあったか空気感とアニメで見る様な幻想的な雰囲気に包まれてた(主題歌RADWIMPSなのもそういう感じ狙ってたのかなぁってラスト思ったり)
>>続きを読む

ミアの事件簿: 疑惑のアーティスト(2024年製作の映画)

3.5

死体はないけど証拠だけ沢山ある殺人事件の様だけど
事件の概要見せてくれなさすぎで進む

なにやら恋人を殺したとされるアーティストを弁護するミアがその容疑者に魅了されてく...真ん中30分くらいウトウト
>>続きを読む

シック・オブ・マイセルフ(2022年製作の映画)

3.8

かまってちゃんを鼻で笑う作品かと思ったらエスカレートして死にかけるミュンヒハウゼン症候群の女の子の話だった

なんか笑っていいのかなんなのかわからない酷い状態だったけど悲愴が流れてきて笑えた

承認欲
>>続きを読む

>|