板水さんの映画レビュー・感想・評価

板水

板水

  • List view
  • Grid view

無題(2021年製作の映画)

2.0

言いたいことは分かるんだけど、何が悪いんですかねぇ。脚本?演出?

暴れる、⼥(2021年製作の映画)

2.0

何だかなーって言う感じですかねぇ。最後にto be continuedと出てきたけど本気?

The Little Star(2022年製作の映画)

2.8

何かよーわからん。やっぱ紀里谷監督ワールド全開ですなぁ(悪い意味で)。

怪物の木こり(2023年製作の映画)

3.2

予告編を見る限りグロいシーン満載のサイコパス物かと期待値爆上がりで観るも、思った程グロいシーンは無く、おまけに二宮のサイコパス描写も冒頭にチョロっとあっただけで、その後は音沙汰無しと言う全く期待はずれ>>続きを読む

ノーカントリー(2007年製作の映画)

3.6

寡黙な感じで淡々と進む話の世界観が何とも言えず良かった。ハビエル・バルデムの髪型がやたら不気味だったけどイイ味出してた。

最後の追跡(2016年製作の映画)

3.6

尖ったストーリーではあったが終始穏やかな流れの中で展開する一風変わった世界観の作品だった。ちなみに本作は批評家から絶賛で、Rotten Tomatoes の批評家支持率は98%らしい。

とべない風船(2022年製作の映画)

3.6

既視感のあるストーリー展開ではあったが穏やかな気持ちで最後まで観ることができた。「頼むけえ憲二に自分の幸せ考えるようにしちゃってくれえ」には泣けた。

花腐し(2023年製作の映画)

3.8

視聴者が混乱しないように過去と現在のパートが色分けされていたが、何故 過去がカラーで現在がモノクロだったのか、伊関は幻だったのか、『花腐し』のシナリオは誰が書いたのか、祥子はなぜ桑山と心中したのか、ラ>>続きを読む

みなに幸あれ(2023年製作の映画)

2.1

気を衒ってるのかも知れないけれど、作り手だけが悦に入っているような作品だった。音量バランスが悪くて台詞が聞き取りにくいわ、古川琴音と松大航也 以外は演技下手な素人役者だわ、とっ散らかったストーリーだわ>>続きを読む

マッチング(2024年製作の映画)

3.6

開始30分位で「はは〜ん こいつが犯人で結末はどうせこんな感じなんやろなぁ」と半笑いで観てたら何とどんでん返しに次ぐどんでん返しで驚いた。ただ映画『インビジブル・ゲスト 悪魔の証明』みたいに感動するぐ>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

4.3

イャーッ無茶苦茶面白かった。あの映画『シャイニング(1980年)』の続編だけど39年経ってからの続編って言うのはある意味興味深い。152分と結構長いけど見せ場が多いからか飽きる事無く最後まで観る事がで>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.2

「ホラーの金字塔」「スタンリー・キューブリックの傑作」と言う事で期待値爆上がりで観るもイマイチ盛り上がりの欠ける作品だった。まぁ44年前の当時は画期的なホラー映画だったんでしょうなぁ。ついでに続編の『>>続きを読む

センセイ君主(2018年製作の映画)

3.8

イャーッ面白かった。浜辺美波のハイテンションぶりとクールな竹内涼真、そして月川翔の取り合わせはホント最高だった。それにしても川栄李奈はイイ味出してますなぁ。

となりの怪物くん(2018年製作の映画)

3.8

今では考えられないほど豪華なキャストと月川翔とくれば面白いの確定でしょう。ですよねぇ?

あのコの、トリコ。(2018年製作の映画)

2.9

メリハリは無いわテンポは悪いわ、おまけに演出が稚拙だわでガッカリした。素材は良いだけにもう少し脚本と演出が練られていればと思うと非常に残念です。

L♡DK(2014年製作の映画)

3.8

イャーッ面白かった。好き嫌いが別れるところではありますが、剛力彩芽ありきと言っても言いぐらい初々しい演技が堪らなく良かったです。それにしても20歳の山﨑賢人は恐ろしいくらいのイケメンですなぁ。

3D彼女 リアルガール(2018年製作の映画)

3.8

イャーッ面白かった。クセ強ではありましたがメリハリがありテンポ良いストーリー展開は本当にお見事でした。実写版としては合格じゃないでしょうか。

Be With You 〜いま、会いにゆきます(2018年製作の映画)

4.2

ホントよくできた脚本で演出もお見事でした。拍手喝采です。

ひみつのなっちゃん。(2023年製作の映画)

2.1

メリハリは無いわテンポは悪いわで途中で飽きてしまった。なんで評価がそこそこ良いのかようわからん。

101回目のプロポーズ 〜SAY YES〜(2012年製作の映画)

3.8

106分と言う短い時間に日本版ドラマの世界観を上手く取り入れていたと思う。面白かった。ちなみに中韓合作版ドラマ,韓国版ドラマ,中国版映画と結構リメイクされていて驚いた。

真実の行方(1996年製作の映画)

4.2

途中でなんとなくストーリー展開が分かってしまって半笑いで観てたら「存在してないのは◯◯◯◯の方なのさ」に度肝を抜かれてしまった。恐るべし、大どんでん返し。

インビジブル・ゲスト 悪魔の証明(2016年製作の映画)

4.8

イャーッ面白い!面白すぎる。どんでん返しに次ぐどんでん返し、どんでん返しの連鎖が止まらん‼️正にミステリー映画の金字塔ですなぁ。

>|