ペルさんの映画レビュー・感想・評価

ペル

ペル

映画(504)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スナイパー コードネーム:レイブン(2022年製作の映画)

3.2

凄腕スナイパーの物語。
厚みはないけど、まぁ観て良かったかな。

炎のデス・ポリス(2021年製作の映画)

3.0

なにこのジャケットw
B級感丸出しやな、けどジェラルドバトラー出てるからということで観てみた。

アクションは面白い。けど魅せ方が微妙。
ストーリーもよく分からんかったです。
目的が分からずモヤモヤ。
>>続きを読む

CHASE チェイス 猛追(2022年製作の映画)

3.6

スコア低いけど、好きなジェラルドバトラーなので無料になるの待ってた。

観た感想。なんでこんな悪いん?という感じ。
確かにシンプルやけど、飽きさせない展開。
イライラさせ具合。
95分という短さ。
>>続きを読む

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

3.9

WOWOWオリジナルの連続ドラマの映画版。
ドラマも観ていたが、個人的には映画の方が好き。
キャストを一新、ストーリーもかなり違う。
西木(阿部サダヲ)のキャラがかなり面白い。
阿部サダヲでなければ、
>>続きを読む

ターミネーター4(2009年製作の映画)

2.5

今までのターミネーターと違い、終末のロボット対人間の戦争映画って感じ。

ターミネーターの続きモノとしては観る価値ないかな。

ターミネーター:新起動/ジェニシス(2015年製作の映画)

2.9

すんごい微妙。
ストーリーもよう分からん。
2のサラ・コナー、ジョン・コナーを無視した配役。
全然違うがなw
T-800のシュワちゃんは愛くるしい。
T-1000のイ・ビョンホン、カッコいいのに、使い
>>続きを読む

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

4.4

ジェラルドバトラーの新作。
無料視聴になるのをずっと待ってました。
予告をチョロっと観ただけでほぼ前情報なし。

観てすぐ…いやぁこれは大当たりの予感やぞと。
ジェラルドバトラー大好きだからではなく。
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

3.1

原点に戻した感じ。
CGはすごい。けどそれだけ。
3、4、ジェニシスとは何やったんや。と。
ジョンが死んだり、生きてたり。
よくわからんけど、時間軸がいっぱいあるっていうことなんかな。

続編はもうな
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.5

1を観た後すぐ観ました。
これまたよく出来てますね。
笑いどころもちょいちょい足してきてますw
1同様、90分ちょいという短さも良い。
1の方が好きだけどこれはこれでアリかな。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.6

タイムループもの。
よく出来てます。
2を観た後にこれを書いてますが、1を観た後、立て続けに2観た方がいいですよ。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.8

シリーズ初の2部構成。
飛行機で観ることも出来たが、あえてネトフリで鑑賞。

話が複雑すぎる…。
当然、全シリーズ各3回以上観ているが、過去イチ話が難しいしキャラ多すぎてややこい。

とはいえ、トムの
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.3

100円レンタルとのことで鑑賞。
エンジン掛かるまでが長いな…。
中盤は睡魔がやばかった。
後半はもう最高!
強いし、相変わらずスカッとする殺し方。
でも、逆に危なげないのがなぁ…。

2が1番好きで
>>続きを読む

マーベラス(2021年製作の映画)

3.3

面白いよ。面白いけど、微妙に成り行きが分からんのと、微妙にモヤモヤする展開とラスト。

FALL/フォール(2022年製作の映画)

4.0

想像以上!
これは優良作品。
手汗どころか足汗も滴るドキドキ感。
伏線が散りばめられていてその回収が上手い。
もう1回ぐらい観れるかなぁ。

最強殺し屋伝説国岡 完全版(2021年製作の映画)

-

15分ぐらいで観るのやめました。
よく分からんかったな…。
せめて国岡役に分かる芸人さんを起用してたら観れたかも。

ブラックライト(2021年製作の映画)

3.1

リーアムニーソン年取ったなぁ…。
ストーリーはよくある告発系。
評価が低いのも頷ける…。

フェイク(1997年製作の映画)

3.3

実話。けど、原作とはちょっと違うみたいです。

今や、ありきたりのストーリー。
もう少し早く観たかった。

OUT(2023年製作の映画)

2.9

キャラのビジュアルはほぼ原作通りかな。
でも内容はやや原作と異なります。
セクシー田中さんの件があった後なので少し頭をよぎる…。

吉本制作?の映画なので芸人さんいっぱい出てきます。
まぁこんなもんか
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.4

どーしても気になりレンタル。

メイインはホンマに14歳?
41歳の間違いちゃうか言うぐらい老けてます。
そしてイライラさせてくれます。
中国資本映画のため、やたらアジア人出てくるのは相変わらず気にな
>>続きを読む

無頼(2020年製作の映画)

2.7

これが井筒映画の限界か…。
ヤクザ映画?何映画?

それにしてもなげーな。
最後まで辛抱して観た自分を褒めたい。

誘拐の掟(2014年製作の映画)

3.2

リーアム・ニーソンの映画を観た。
というだけw
まぁそれでもファンは観て楽しいはず。

ノトーリアスB.I.G.(2009年製作の映画)

3.1

やっと観れた。
視聴の時点で2PAC銃撃事件はバッドボーイとは無関係の犯人が捕まっていたので、フラットな気持ちで。
かっこいいけどオール・アイズ・オン・ミーの方がちょっと中身濃かったかなぁ。
ちなみに
>>続きを読む

オンリー・ザ・ブレイブ(2017年製作の映画)

4.0

実話ベース。
長いけど飽きない。

予想外のラスト。
体育館のくだりは泣いた。

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

3.0

ちょっとムズイな。
ミスターガラスの方が評価が若干高いので観ようか迷う。

ライフ・オブ・デビッド・ゲイル(2003年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

とても奥の深い良い映画です。
死刑制度反対。
身を以て訴えたのでしょうね。
私にはこのオチが読めず良い意味での裏切りで、おぉ〜ってなりました。
人に勧めたくなる映画だと思います。

バニシング(2017年製作の映画)

2.9

最初はなんでこんな評価低いん?めっちゃオモロいのに。と思いながら観てたけど、中盤からの失速具合がすごい。
この映画になぜ107分も掛けるのか。
20分は短縮できたと思う。
ん?チャーリー?誰?息子?
>>続きを読む

MEMORY メモリー(2022年製作の映画)

3.3

あのリーアム・ニーソンが強弱い。
新鮮な終わり方。
スッキリできて良かったです。

完全なる報復(2009年製作の映画)

3.6

フォローしている方の視聴をタイムラインで見て、大好きなジェラルド・バトラーやん!ってなってその方のレビューを一切見ずに即視聴。(前情報入れずに観るのが好きなので)

序盤から、うわ!これ久々の4点台行
>>続きを読む

AVP2 エイリアンズVS. プレデター(2007年製作の映画)

2.5

他の方も仰ってますが、ホンマに暗くて観づらい。
発電所でひと暴れしてしまったが為に街中が停電になり、夜に戦うもんやから…。
しかも今作はハイブリッドエイリアンの登場でプレデターとシルエットが似ている為
>>続きを読む

エイリアンVS. プレデター(2004年製作の映画)

3.3

プレデターを初めて観て、立て続けに2を観るもしっくりこず途中で辞めて、こっちを観賞。
面白かった。
エイリアン応援してたけど、途中でええヤツやんってなってプレデター派に乗り換えました。
2も観てみよ

プレデター(1987年製作の映画)

3.2

恥ずかしながら初見です。
なんで最後瞬殺せずに弄んだんやというツッコミは入れたくなったが、トータル面白かった。
続編も観たい。

Gメン(2023年製作の映画)

2.9

原作読んでたので。
矢本悠馬と高良健吾の演技に助けられてる。
あと、吉岡里帆が良い。
りんたろーとか田中圭が高校生とか無理ありすぎるやろ。
原作はもっと面白いので是非。

カンダハル 突破せよ(2023年製作の映画)

3.2

うーん。
中だるみがあり、アクション少ないし、最後のオチも微妙。
ジェラルド・バトラーもったいない…。

>|