kanameさんの映画レビュー・感想・評価

kaname

kaname

映画(2676)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スウィンダラーズ(2017年製作の映画)

3.0

消息不明の大物詐欺師を捕まえる為に集まった人間達が繰り広げる攻防戦と、その行方を描いた物語。

何となく先の読める内容ではあるが、テンポの良さと勢いで見せ切っちゃうあたりは、お見事。

お決まりのキャ
>>続きを読む

ブラス!(1996年製作の映画)

3.0

鉱山閉鎖の危機に揺れる寂れた田舎町を舞台に、失業寸前の炭坑夫達で結成されたブラスバンドの奮闘を描いた物語。

どんよりとした重苦しい内容を、魅力ある各キャラでカバーしているあたりは、お見事。

ブラス
>>続きを読む

警官の血(2022年製作の映画)

2.5

裏社会との癒着が疑われるエース刑事の内偵調査を命じられた新人刑事が、隠された闇に足を踏み入れていく姿を描いた物語。

醸し出す雰囲気の割に、さほど大した真相がある訳でもなく…何とも微妙な内容という印象
>>続きを読む

みなに幸あれ(2023年製作の映画)

3.0

祖父母が暮らす田舎へやって来た女性が、そこで得体の知れない恐怖に見舞われる姿を描いた物語。

理屈も説明も何のその、不気味すぎる因習1本で突き進んでいく変なドラマが最高w

ホラーとコメディの間をグラ
>>続きを読む

ハッピーアワー(2015年製作の映画)

3.5

それぞれ人生の岐路に立つ4人の女性が、迷いや葛藤に直面し苦悩する姿を描いた物語。

5時間超えの尺、のらりくらりとした波の小さいドラマ、スローすぎるテンポ…疲れる要素は満載なのに、何故か嫌いになれない
>>続きを読む

OUT(2023年製作の映画)

2.5

訳あって地元を離れた不良少年と、そこで新たに出会った仲間達の熱い友情を描いた物語。

ただでさえゴチャゴチャと多い登場人物それぞれに背景を持たせるもんだから、2時間超えの尺でも時間が足りてない印象…
>>続きを読む

マッドマックス/サンダードーム(1985年製作の映画)

2.5

荒涼たる砂漠と化した世界で、運命的に出会った子供達から希望を託された男の戦いを描く同名シリーズ弾3弾。

正直、最初と最後の30分だけでいいような…リズムも面白味も止まる真ん中付近のくだりが何ともかっ
>>続きを読む

マッドマックス2(1981年製作の映画)

3.0

荒廃した世界で枯渇した石油を巡り、悪党との戦いに挑む男の姿を描いた同名シリーズ第2弾。

キャラ立ちした人間を要所要所に配置している分かりやすくて見やすい内容が素直に面白いw

悪党の姿かたちから主義
>>続きを読む

マッドマックス(1979年製作の映画)

2.0

悪党によって愛する人々を奪われた男の復讐を描いた物語。

治安は悪化しているものの、まだ文明社会が残る微妙な世界観が、何ともパンチ不足というか退屈というか…

大した話もない上にテンポも悪いので、あま
>>続きを読む

ニューヨーク1997(1981年製作の映画)

2.5

悪党だらけの無法地帯と化したエリアに囚われの身となった大統領を救出すべく奮闘する男の姿を描いた物語。

有能か無能かよく分からない主人公のキレのないアクションと共に繰り広げられるチープな内容が色んな意
>>続きを読む

熱のあとに(2023年製作の映画)

1.5

1人の男に翻弄され運命を狂わせていく女性の姿を描いた物語。

面倒臭い人間達が織り成すジメジメしたドラマが何とも退屈…

一切の笑いもなく、妙に理屈っぽい会話だけが続くあたりもキツかった…

ザ・タワー 超高層ビル大火災(2012年製作の映画)

3.0

大火災に見舞われた超高層ビルを舞台に、ビルから出られなくなった人々のサバイバルと消防士達による決死の救出劇を描いた物語。

お決まりのキャラ配置でお決まりの展開を経由する、安心安定のパニック映画…そん
>>続きを読む

マッチング(2024年製作の映画)

2.5

恋愛に消極的な女性が、マッチングアプリに登録した事から不可解な恐怖体験をする姿を描いた物語。

あるキッカケから主人公一家の抱える闇が浮き彫りになっていく薄気味悪い内容は、それなりに楽しかったりもする
>>続きを読む

Mothers' Instinct(原題)(2024年製作の映画)

3.5

互いに順風満帆な人生を送っていた仲良し主婦2人が、ある不幸な事故を境に関係が壊れていく様を描いた物語。

何よりもまず、この不穏で濃いドラマを無駄なく90分の尺でまとめているのが凄い。

1人の子供を
>>続きを読む

マルタイの女(1997年製作の映画)

3.0

悪名高きカルト教団による殺人事件を目撃してしまった事から生活が一変していく女優の姿を描いた物語。

身辺警護が必要な立場になるも緊張感や緊迫感に欠ける…何とも人間臭い主人公が繰り広げるドラマが面白いw
>>続きを読む

ゼイリブ(1988年製作の映画)

3.0

特殊なサングラスを通して異星人の地球侵略を知った男が辿る運命の行方を描いた物語。

現代にも通じる社会派映画に見える側面もあれば、一方で単なるアホ映画にも見える…何とも言えない不思議な魅力が詰まった作
>>続きを読む

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

3.0

暗い過去を抱えて生きる女性が、ある少年との出会いから自身の人生を見つめ直す姿を描いた物語。

色々なテーマを詰め込み過ぎというか…あらゆる不幸や不運のオンパレードで、見ていてとにかく疲れる映画…w
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.0

不眠症を抱え鬱屈した日々を過ごすタクシー運転手の目を通して大都会の闇を描いた物語。

正直、そこまで面白い内容だとは思わないが、妙な味わい深さのある不思議な映画という印象。

狂気が露わになる前から主
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.0

明治末期の北海道を舞台に、アイヌ埋蔵金争奪戦の行方を描いた物語。

続編ありきで時間的に余裕があるからなのか、しっかりと世界観やキャラの説明をしてくれるあたりは好印象。

アクションの見せ方には少し物
>>続きを読む

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

2.5

大災害により荒廃した世界を舞台に、唯一崩落を免れたマンションに集まった生存者達の運命と、その行方を描いた物語。

極限状態の中、秘められた狂気と共に力を発揮しだす人間の姿が面白いw

さほど盛り上がら
>>続きを読む

はざまに生きる、春(2022年製作の映画)

2.0

発達障がいを持つ画家の青年と女性編集者の淡い恋模様を描いた物語。

ヒロインがグイグイ前へ打って出るキッカケも決心もイマイチよく分からず…w

新進気鋭の画家とやらが描く絵に最後までピンとこないという
>>続きを読む

アンダーカレント(2023年製作の映画)

2.5

暗い過去を抱える男女3人の不器用な生き様を描いた物語。

スッキリ解決というよりは、何かしら含みを持たせて…という着地が、なかなか味わい深い…

ただ…これといって大きな波もないドラマに2時間半の尺は
>>続きを読む

ニューオーダー(2020年製作の映画)

2.0

同時多発的に起きた各種クーデターによって社会秩序が崩壊する様と、その行方を描いた物語。

新婦の救出劇という訳でもなければ、社会派ドラマという訳でもない…一体何がやりたいのか、よく分からない内容が普通
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.0

新たな脅威に立ち向かうゴジラとキングコングの奮闘を描いた物語。

もはや邪魔でしかない人間パートは、おもいきって全部削ってもいいような…w

無駄な熱さとバカバカしさがミックスされた内容は、それなりに
>>続きを読む

戦野 チョンヤ(2021年製作の映画)

2.5

母の不審死の真相を探る姉弟が、思いもよらぬ形で裏社会の陰謀に巻き込まれていく姿を描いた物語。

薄っぺらい内容で見応えはないが、良い意味で小ぢんまりとまとまった仕上がりは好感が持てるw

何だかんだで
>>続きを読む

春に散る(2023年製作の映画)

3.0

初老の元ボクサーと若き現役ボクサーの師弟関係を軸に、人生の転機を迎えた人々の奮闘を描いた物語。

無駄に主要人物が多いので話に締まりがない感じはするものの…目的地まで一直線に仕上げられた内容は素直に面
>>続きを読む

永遠に美しく…(1992年製作の映画)

2.0

若さと美しさに執着する中年女性2人の争いに巻き込まれる男の姿を描いた物語。

大したドラマもなく面白おかしなビジュアルだけをメインにした内容は、時を経て見ると哀しい程に安っぽく感じる典型のような映画…
>>続きを読む

Civil War(原題)(2024年製作の映画)

1.5

連邦政府から複数の州が離脱し内戦状態にある近未来の米国を、フォトジャーナリストの目を通して描いた物語。

もっと分かりやすい派手な合戦で、分断、独立、内戦、を描いてくれりゃいいのに…こんな物を大真面目
>>続きを読む

ベネデッタ(2021年製作の映画)

3.0

17世紀イタリアの修道院を舞台に、キリストが宿ったと自称する修道女が巻き起こす騒動と、その行方を描いた物語。

笑って良いのか悪いのか…どんよりとした雰囲気の中で起こる、ブッ翔んだ話が面白いw

事の
>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

3.5

近隣県との軋轢をコメディタッチで描く、同名シリーズの弾2弾。

関東から関西に舞台を移して繰り広げられる“抑圧”された者達の戦いが面白いw

前作同様、バカバカしさと郷土愛に溢れた内容は理屈抜きに楽し
>>続きを読む

トラック野郎 御意見無用(1975年製作の映画)

3.5

長距離トラック運転手のコンビが繰り広げる珍騒動を描いた物語。

とにかくキャラもストーリーも乱暴で最高!w

散らかってるように見えて、それなりにまとまった内容に仕上げているあたりも見事だったかな。

スーパーの女(1996年製作の映画)

3.0

スーパー大好き主婦が、ある事情から売れないスーパーの立て直しに奮闘する姿を描いた物語。

再建、ライバル、仲間…分かりやすいテーマをシンプルかつ見やすく仕上げていたのは好印象。

大して必要とも思えな
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

2.5

封印から解き放たれた氷の力を持つゴーストと対峙する、新ゴーストバスターズの面々の活躍を描いた物語。

同窓会的要素も含め、一定の楽しさはあるものの…どうも蛇足感が強い…

シリーズファンへの配慮が行き
>>続きを読む

江南ゾンビ(2022年製作の映画)

2.0

突如出現したゾンビ集団に占拠されたビルを舞台に、ある男女の命懸けの脱出劇を描いた物語。

各登場人物がキャラ立ち不足なので、ゾンビ映画としても、パニック映画としても、中途半端…

世界観や設定の説明も
>>続きを読む

べっぴんの町(1989年製作の映画)

4.0

家出少女の捜索を依頼されたアマチュア探偵の活躍を描いた物語。

バブルの残り香がする、実にチャラチャラした内容なのに、意外と満足度は高い不思議な映画という印象w

ストーリーもさる事ながら、震災前の神
>>続きを読む

バカ塗りの娘(2023年製作の映画)

3.0

青森の伝統工芸・津軽塗が繋ぐ父娘の絆と、家族の再生を描いた物語。

黙々と続く作業風景が心地良くて、ずっと見ていたくなる。

伝統、後継、経営、ありふれたテーマながらも丁寧に仕上げられた内容は味わいが
>>続きを読む