BigDipperさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • BigDipperさんの鑑賞したドラマ
BigDipper

BigDipper

ザ・クラウン シーズン1(2016年製作のドラマ)

4.4

エリザベス女王亡くなったニュースみて、彼女の96年の人生が知りたくなり。

イギリス王室と政治と、知らないことたくさん。のめり込むように観てる。

0

シェフは名探偵(2021年製作のドラマ)

3.8

気になってたけど読めてなかった小説が原作のドラマ。
ヴァンショー飲みたくなる。

0

ブリジャートン家 シーズン2(2022年製作のドラマ)

3.9

シーズン1のときとアンソニーの印象変わったな🐝

0

エミリー、パリへ行く シーズン2(2021年製作のドラマ)

4.0

憧れてた仕事をきらきらがんばるエミリーが好きだから、season1の方が好きだったかも。season2は恋愛に重心傾いてる感じ。

シルヴィーのこと、どんどん好きになっちゃう。ツンツンしてるのに誕生日
>>続きを読む

0

ダーク シーズン3(2020年製作のドラマ)

4.1

ペンダントの引き継がれ方がわかって切なくなってしまった。

「完璧なカップルだ。僕たちを信じて」

0

ダーク シーズン2(2017年製作のドラマ)

4.3

家系図ちゃんと描ける気がしない笑

脚本が本当に緻密で、次々と繋がっていく感覚がそこら辺のミステリとは比にならない。

0

エリート シーズン1(2018年製作のドラマ)

3.9

スペイン語のドラマ初鑑賞にして、シーズン4まで一気に。

0

ホーム・フォー・クリスマス(2019年製作のドラマ)

3.5

自分もこんな拗らせ30代になってたらどうしよう、って震えながら鑑賞。笑

患者のおばあちゃんとの関係いいなぁ。

街中での移動にソリを使ってたり、随所にノルウェー感じられた。北欧行ってみたい!

0

ダッシュ&リリー(2020年製作のドラマ)

3.9

ハヌカLiveの鏡のシーンすき。

相手のことを好きかどうかと同じくらい、その人と一緒にいるときの自分のことが好きかも大事だよなぁ。

0

モダン・ラブ シーズン2(2021年製作のドラマ)

3.9

1話と6話すき。

シーズン1があまりにも好きだったから、ちょっとだけ物足りなさあったかも。

0

クイーンズ・ギャンビット(2020年製作のドラマ)

4.6

才能と代償。
孤独さから代償の方に飲み込まれていきそうになったところを引き上げてくれたのは、その才能に魅せられたたくさんの人たち。

ベスはずっと1人なんかじゃなかったんだなぁ。本当にいいラストだった
>>続きを読む

0

エミリー、パリへ行く シーズン1(2020年製作のドラマ)

4.2

パリのしょっぱいところもとびきり甘いところも詰まってる。

こんなおしゃれして海外でマーケティングの仕事、めっちゃ憧れてしまうなぁ。

浮ついたままじゃなくてまっすぐ仕事に向き合うエミリーだから、応援
>>続きを読む

0

ハリウッド(2020年製作のドラマ)

4.8

幼なじみにすすめられて鑑賞。
映画にはすべてを変える、覆すだけの力がある。
そして、どんな人生のストーリーにも価値がある。

自分に正直に生きるぞ、と決意できる映画。

0

モダン・ラブ ~今日もNYの街角で~(2019年製作のドラマ)

4.7

ジョン・カーニーが描く人々もNYも大好きだ。心が満たされていく感覚を確かに味わえるドラマ。

1話目は特に、何度でも観たい。

誰の隣にいるときの自分が1番好きかって、大事だなぁ。

0

セックス・エデュケーション シーズン2(2020年製作のドラマ)

4.6

オーティスとメイヴの距離がもどかしい。

アダムがどんどん愛しいキャラになる。

0

glee/グリー シーズン6(2015年製作のドラマ)

4.3

ほんとに大好きなドラマ。
夢とか愛とか個性とか、ぎゅっと詰まってて。そのままの自分を好きになりたいって、勇気出そうって思わせてくれる。

“See the world not as it is, bu
>>続きを読む

0