びぎRさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • びぎRさんの鑑賞したドラマ
びぎR

びぎR

  • List view
  • Grid view

リング 完全版(1995年製作のドラマ)

4.0

2023/11/11に鑑賞。
1995年にフジテレビで放映されたドラマ版(映画の公開は1998年)。私は当時ビデオをレンタルして観たので今回は再鑑賞。主人公の浅川は男(高橋克典)だし貞子は美少女(三浦
>>続きを読む

0

日常の絶景(2023年製作のドラマ)

3.5

2023/10/4までに全3話鑑賞。
『八馬智氏のフォトエッセイ(?未読)を原案にドラマ化。2人の女性が日常の絶景を求めて小旅行に出る。』
TBSラジオ「こねくと」のパーソナリティー石山蓮華さん出演と
>>続きを読む

0

西遊記(1978年製作のドラマ)

4.0

2022/9/9に第1,2話をデアゴスティーニのDVDで鑑賞。
私の中で西遊記と言えばコレ。堺正章、夏目雅子、西田敏行、岸部シローの代表作としてもコレを挙げるなぁ(笑)
第1話は悟空が山に閉じ込めら
>>続きを読む

0

妖怪シェアハウス(2020年製作のドラマ)

3.5

2022/6/20に第一怪「お岩さん」のみ鑑賞。
お岩さん、ぬらりひょん、酒呑童子、座敷童子らの妖怪(?)たちが暮らすシェアハウスに主人公の澪(小芝風花)が転がり込んで巻き起こるドタバタギャグ。初回と
>>続きを読む

0

金田一少年の事件簿 2(1996年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2022/4/9に#8 #9「墓場島殺人事件」のみ鑑賞。
殺しの場面がなかなか凄惨。爆殺遺体、ナイフで刺しまくる。。。 ケイン・コスギがまさかの悪役でビックリ、(突破ファイルで)正義バカのイメージがし
>>続きを読む

0

君と世界が終わる日に 特別編(2022年製作のドラマ)

3.0

2022/3/3に鑑賞
日本版ウォーキングデッド? とは言え私はウォーキングデッドを全く見てないけど(^_^;)内容的にはドラマ版の総集編+治療薬の探索といった趣。総集編はかなり駆け足でドラマ版未見の
>>続きを読む

0

東京放置食堂(2021年製作のドラマ)

4.0

2021/11/13までに全8話鑑賞
「伊豆大島の居酒屋「風待屋」で働く元裁判官のヒデさん(片桐はいり)が東京から(大島も東京だけど)やってきた悩みを抱えた人々に喝を入れる?」
伊豆大島は中学の臨海学
>>続きを読む

0

奥さまは魔女 2nd シーズン(1965年製作のドラマ)

4.0

2021/7/12に鑑賞
子供のころ見ていたアメリカのコメディドラマ。「広告代理店に勤めるダーリンが結婚した相手、サマンサは魔女だった。」懐かしい~
(1)ああややこし=金髪のイメージが強いサマンサの
>>続きを読む

0

奥さまは魔女 1st シーズン(1964年製作のドラマ)

4.0

2011/9/7に鑑賞
第1シーズンの第1~3話をVHSで鑑賞。昔テレビでやっていたのを見ていたので懐かしかった。単純なコメディーだけど面白い。サマンサのお母さんは記憶通り強烈だし、隣人夫婦もいい味出
>>続きを読む

0

メグたんって魔法つかえるの?(2012年製作のドラマ)

4.0

2020/12/31までに全24話鑑賞
くだらん、くだらん、くだらん、楽しい


そしてまさか最終回で泣かされるとは。。。
**************************************
>>続きを読む

0

ウルトラセブン(1967年製作のドラマ)

4.5

2020/12/8までに全49話鑑賞
11年ぶりに再鑑賞。何度見ても面白い。
今回再認識した点は。。。
(1)先日見たウルトラマンに較べるとだいぶヒーローものとしての体裁が整っている。突っ込みどころは
>>続きを読む

0

ウルトラマン(1966年製作のドラマ)

4.5

2020/8/20までに全39話再鑑賞。
子供の頃から何回見ただろう? 言わずと知れた特撮ヒーローものの始祖なんだが、シュールな回が思いのほか多い。フォーマットがまだ固まらず各回の監督が好き放題やって
>>続きを読む

0

時効警察(2006年製作のドラマ)

4.0

2015/1/1に鑑賞
全9話鑑賞。警察ものの皮をかぶったゆるいコメディ。「インスタント沼」での麻生久美子に惹かれたけどここでも面白かった。署内の人々がことごとくお茶目。豊原功輔を「おかえり、はやぶさ
>>続きを読む

0

時効警察はじめました(2019年製作のドラマ)

4.0

2019/12/8に鑑賞
全8話鑑賞。12年ぶりのシーズン3。警察が舞台だが実態は120%コメディで、そのくだらなさは健在。深夜枠にしては無駄に豪華なゲストにはおののく。12年の歳月の残酷さは散見しな
>>続きを読む

0

時効警察とくべつへん 刑事課・彩雲真空(2019年製作のドラマ)

4.0

2019/11/30に鑑賞
うん、くだらん。本編では適度に控えめの吉岡里帆成分が(当然だけど)多くてそのかわいさ(とうざさ)を堪能した。・・・・・・・・・・・・・・・・・/・・・・・・・・・・・・・・
>>続きを読む

0

時効警察とくべつへん 鑑識課・又来康知(2019年製作のドラマ)

4.0

201910/31に鑑賞
安定のくだらなさ。オダギリジョー、麻生久美子の出番は少なめ。・・・・・・・・・・・・/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>>続きを読む

0

帰ってきた時効警察(2007年製作のドラマ)

4.5

2019/10/10 第一話~三話鑑賞
なんと言っても麻生久美子がフレッシュ。ちょっとケバイかも(笑) 犯人のインパクトがみんな強いな~
2020/1/16 第四話~最終第九話鑑賞
これで全シーズン全
>>続きを読む

0

時効警察・復活スペシャル(2019年製作のドラマ)

4.5

2019/10/7に鑑賞
変わらず面白い。オリジナルメンバーは(オダギリジョーを除いて)齢をとったけど… 評判の悪い吉岡里帆だが、フレッシュさを補う役は果たしていると思う。武田真治の存在感がスゴイ。・
>>続きを読む

0

忘却のサチコ(2018年製作のドラマ)

3.5

2019/1/2に鑑賞
第5歩~最終第12歩まで。今を時めく実力派女優がここまでやるかー! とにかく高畑充希の魅力満載。本当に美味しそうに食べるわー 第9歩の挿入歌「理想の彼氏はあなただぴょん!」が妙
>>続きを読む

0

下北沢ダイハード(2017年製作のドラマ)

3.5

2018/12/20に鑑賞
以前観られなかった第4~11話を鑑賞した。
テレ東の深夜枠にしては(笑)出演者が豪華。パロディー元とは異なり、くだらない(ホメコトバ)コメディなので軽く観られるところが良
>>続きを読む

0