じゃんぷさんの映画レビュー・感想・評価

じゃんぷ

じゃんぷ

映画(164)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

-

さすがの迫力だった。
デスロードを見返したくなる。
絶対に映画館で観た方がいい作品!

関心領域(2023年製作の映画)

-

かなり攻めた映画だった。
そして責められた。
私自身の「関心領域」を問われた気がする。
後味は決してよくないが、本当に観て良かった。
おすすめです。劇場で是非。

ボブ・マーリー:ONE LOVE(2024年製作の映画)

-

事前に調べて行ったからもう少し色々深く知りたいなー、ちょっと物足りないかなーって観ながら思ってたけどこの映画はこれで良いんだと後になって感じる。

ボブマーリーの曲をもっと聴いてみたくなった!
映画館
>>続きを読む

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

-

1つ1つのシーンが印象に残る。
大傑作で間違いない。
スピルバーグはやはり天才。

シックス・センス(1999年製作の映画)

-

音楽が不穏な雰囲気を際立たせていて良かった。カメラワークも素晴らしい。

やっぱり名作だった!

ウォッチメン(2009年製作の映画)

-

正義とはなにか考えさせられた。
等身大のヒーロー映画。
ちょっと長く感じた。

劇中で流れるAll Along the Watchtowerが最高だった!

ドミノ(2023年製作の映画)

-

みんなの評価は低めだけど充分楽しめた!
90分くらいで観れたのも良かった。
良作。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

-

シリーズは1作目しか観てなかったけどわかりやすくて楽しめた。
やっぱりあの曲が流れたらテンションあがる笑
来年公開予定の後半は映画館で観れたらいいなー!

ミセス・ダウト(1993年製作の映画)

-

ロビン・ウィリアムスの演技に脱帽。
笑える、そして心温まるとても良い作品だった!
観て良かった。

ダンサー イン Paris(2022年製作の映画)

-

クラシックバレエとコンテンポラリーダンスのシーンはそれぞれ素敵だった!

映画としては、期待してたほどじゃなかったかな…

ラッシュ/プライドと友情(2013年製作の映画)

-

対照的な2人の性格が丁寧に描かれていた。
後半のレースシーンから一気に加速していって、胸が熱くなった!
モータースポーツに興味がない人でも楽しめると思った!

メメント(2000年製作の映画)

-

観終わったあとの満足感と爽快感、疲労感がすごい笑
クリストファー・ノーランの構成力は改めて素晴らしいと思えた。
ガイピアーズがかっこよすぎる。

映画館で観たかったので、願いが叶って嬉しい!

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

オッペンハイマーの葛藤が巧みに表現されていて映像や音、演出は圧巻だった。
皆さんと同じく、日本人こそ観るべき映画だと思った。
何とも言えない気持ちになったよ。

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

-

脚本は勿論、カメラワークや音楽など全ての要素が素晴らしい!
完成度が高く、美しさすら感じられた。
シリーズ作品も観てみたいと思った。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

-

ゴジラが出ている場面はとてもかっこよかった!
ただ、それ以外についてはピンとこなかった…。
テーマ曲が流れるタイミングは素晴らしかった。

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

-

この映画の魅力はなんと言っても「音」だと思う。それを感じられただけでも観に行った甲斐があった。少しでも気になっている人は映画館でみてほしい!
一度観ただけではわからない部分が幾つかあったので、前作と共
>>続きを読む

アメリカン・フィクション(2023年製作の映画)

-

シンプルに脚本が素晴らしい。
音楽も最高!
映画館では公開されなかったのが残念。
とても面白い作品だった、観て良かった。

ネクスト・ゴール・ウィンズ(2023年製作の映画)

-

笑える場面が多くて心地良い映画だった。
色んなこと、無理に頑張らなくてもいいのかもね。

公開をずっと楽しみにしてたので、映画館で観れて良かった!

ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜(2011年製作の映画)

-

テンポも良くて、観やすかった!
意地悪な人ばかりで嫌な気持ちになったけど、だからこそ爽快感が得られるシーンもあった。

笑える箇所もあって、良い映画だと思った!
観て良かった!!

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

-

80年代のポップスがすごく良かった!
それぞれのキャラクターも良い!

けど………評判が良いからちょっと期待しすぎちゃった笑

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

-

本当の自分とは?
ピクサーのなかでも特にメッセージ性が強く感じられた。
その分ワクワク感は薄かったかも…。

テルマ&ルイーズ 4K(1991年製作の映画)

-

前から気になっていた作品が劇場公開されていると知り初鑑賞。
オープンカーが最高にかっこよかった〜!
犯罪はもちろんダメだけど、自分の意思を持って行動することは大切だと感じた。

先日観たアメリカンニュ
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

-

夫婦や親子の会話、弁護士と検察官のやりとりなどそれぞれの場面が素晴らしかった。
カメラワークが臨場感や緊迫感を生んでいて良かった。

当たり前だけど登場人物にはそれぞれ立場があって、1つの出来事に対し
>>続きを読む

コヴェナント/約束の救出(2023年製作の映画)

-

最初から最後までドキドキ。
久々にこれぞ映画っていう作品を観た気がする。それくらい構成が素晴らしかった。

ずっと公開を楽しみにしていたので、初日に観れて嬉しかった。
映画館に行こうか悩んでる方は、こ
>>続きを読む

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

-

クレイアニメ独特の質感が大好き!
ストーリー的にはまあまあだけど、見せ方が素敵な作品。

アーロと少年(2015年製作の映画)

-

映像が凄く綺麗。
徐々にキャラクターに感情移入していったら、最後に感動させてくる。
色んな生き物が出てきて面白かった。

クルエラ(2021年製作の映画)

-

前からずっと気になってた作品。
ファッション、音楽、映像どれも素晴らしい!
エマストーンの演技はさすがだった。
構成も良く、それぞれのキャラクターが立ってる。
観て良かった!!

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

-

トイストーリーのバズ・ライトイヤーだ!という感覚はあまりなくて、しっかりと1つのSF映画を観ましたという感じ。
2001年宇宙の旅、インターステラーなど他のSF映画からの影響も感じられた。
テンポが早
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

-

評判通りに面白かった。
歌と踊りがとても良い!

他の実写化作品も観てみます!

メリダとおそろしの森(2012年製作の映画)

-

もっと冒険するのかと思ったら、そうでもなかった。
もう一捻りあったら面白かったのかな…

カーズ/クロスロード(2017年製作の映画)

-

カーズは好き!
2が正直好きなカーズじゃなかったから、3は観るのをためらってた…
世代交代の話で上手にまとめたと思う。
でも結局1が一番好き!

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

-

やっと観れたー!!
これは面白い!評価が高いのは納得。
映像も音楽も良かった!
ゲームの世界や、それに付随する事柄(あるあるネタ)を上手く扱っていると思った。
脚本の勝利。観て良かった。

あなたを抱きしめる日まで(2013年製作の映画)

-

後半は失速した。
宗教は良いものなのかもしれないけれど、それに縛られ過ぎるのは違うと思う。

明日に向って撃て!(1969年製作の映画)

-

アメリカン•ニューシネマの代表的な映画として、前から気になっていた作品。
西部劇だけど、軽い感じで西部劇っぽさは薄めなのかな。
全体的にテンポが良くなかった。
主演の2人は最高。と、思ったらスティング
>>続きを読む

いまを生きる(1989年製作の映画)

-

素晴らしい。
頑張って生きようと思った。
観て本当に良かった。