cozyさんの映画レビュー・感想・評価

cozy

cozy

映画(1763)
ドラマ(0)
アニメ(0)

こちらあみ子(2022年製作の映画)

3.5

想定と大分作風が違っててびっくり。
客観視点じゃなくて、主人公視点なのは面白いです。

ニトラム/NITRAM(2021年製作の映画)

3.8

観た後なんやかんや考える事ができる作品でした。
主演の方の演技は素晴らしいですね。

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.8

定番の展開ぎっしりですが、とても上手く纏め上げてて、非常に楽しめる作品でした。
スターマンがフルコーラスで流れるのも心憎いです。

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

3.0

過去、金ローで鑑賞。
特段、嫌という事も無いのですが、そんなに響かなかったので。

林檎とポラロイド(2020年製作の映画)

3.5

お勧め、ということでも無い感じでした。
ちょっと不思議な雰囲気です。

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

2.5

ちょっと前に観ました。
永野芽郁さんは好きなのですが、この作品では大分下手くそな気が、、、気のせいかな。
演技が鼻につき過ぎてイマイチでした。

誰も知らない(2004年製作の映画)

3.0

子どもたちの自然な感じは凄いと思いました。

観た後、大分甘い味付けになってそうだな、と思って調べてみたら、、、元ネタはかなり酷いですね。

事件をそのまま映画にしても、とてもやりきれ無いでしょうし、
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.2

前作とそんなに出来は変わらない感じですが、盛り込み過ぎて、ちょっとボヤけてしまった印象です。

(2023年製作の映画)

3.5

全員どこか駄目でヒーローっぽいのが居ないのはとても良かったです。
ただ内容的に面白いか、というとちょっと微妙でした。解釈や設定は面白かったですが、その先までは行って無いかなと感じました。
役者さん達が
>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

2.8

色々半端な印象でした。
タイトル負けしてるかな。

ミスター・ノーバディ(2009年製作の映画)

4.0

SF的なギミックを上手く使ったヒューマンドラマですね。
こういうテーマを描く為の構成のアイデアが斬新な気がしました。なかなか面白かったです。

映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(2022年製作の映画)

3.0

ちょっと押し付けがましい感じでした。
ストーリーとかイマイチですかね。

ドラゴンボール EVOLUTION(2009年製作の映画)

2.0

なるほど、これは酷いですね。
こういうのは「実写化」とは言はないと思う。

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

3.8

向こう風の味付けにしつつも、原作の良さが味わえるなかなか良い出来と思いました。
選曲が良いですね。

名探偵コナン 江戸川コナン失踪事件 史上最悪の2日間(2014年製作の映画)

3.5

まあまあ、内田けんじらしい脚本ですね。
スケボーとサッカーボールが出てこないのは珍しい。

名探偵コナン vs. 怪盗キッド(2024年製作の映画)

3.5

本編の映画見る前の食前酒的な感じで、観とくと更に楽しめそうで良いですね。

名探偵コナン 紺碧の棺(2007年製作の映画)

3.0

評価低めですね。
ストーリーにヒネリが無いのと、雑な不自然さが多いので、確かにそうかなと思いました。

ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE(2013年製作の映画)

3.5

前作の方が若干好みでしたが、まあ面白かったです。

どちらも配信されると良いですね。
権利とかで難しいのかな。

ルパン三世VS名探偵コナン(2009年製作の映画)

3.5

世界観が異なるのですが、結構自然な感じでクロスオーバーされてたような。ちょっとルパン風味が強め気味な印象でしたが。

破綻させず、作品として成立してて良かったです。

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)(2005年製作の映画)

3.5

トリックや行動がちょっと説得力不足な感じもしますが、毛利小五郎さんが珍しく活躍する回なので楽しめました。

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年製作の映画)

3.3

コナン作品という事からすると、若干チグハグな印象です。
謎の方で無くて、副作用の方がメインになってしまって、あれれと言う感じでした。

名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年製作の映画)

3.0

まず話の方ですが、無理矢理過ぎかなと思うところが多かったので、イマイチでした。
加えてコラボの部分の主張が強くて、世界観に入り込めず覚めてしまいます。

トータルでまあボロボロでは無いですが、良い出来
>>続きを読む

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

4.0

ほどよいスリリングさと緊張感が有ってなかなか良い作品でした。
初期のものの中でもかなり面白い方だと思います。

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

4.0

大分前に何度か観てますが、再度キチンと観ました。
劇場版一作目としての気合いみたいなものが感じられて、なかなか良かったです。
展開はお約束なんですが、とても丁寧に手造りされてるな、という印象でした。

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

3.3

登場人物は多いのですが、話のスケール的に前後編くらいのTV版でも良いのではないかと思いました。

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

3.8

展開が素早くてなかなか面白い作品でした。

最初のジェットコースターとラストの方のスケボーは、スピード感があって良い作画だなと思いました。

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

3.5

いつも通り面白いのですが、諸々ちょっと唐突で説得力不足な感じがしました。
バイクチェイスシーンの動きはイマイチかな。

名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)(2010年製作の映画)

3.5

若干、コナン君の無双っぷりが過ぎる気もしますが、安定した面白さです。

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

4.0

シリーズ中でも人気作ですが、確かに面白いです。若干古めの作品ですが、その点は気にならないです。
昨今の派手な演出は抑えめですが、良く出来ていると思います。

ゴジラ(1954年製作の映画)

4.0

えらい昔に観ましたが、再度。
ストーリー、演出、キャラなど流石に良いですね。当時の時代がよく分かるのも良いです。

人物描写に浮いたところが無く、しっかりしているのが特に良いと思いました。

美術館を手玉にとった男(2014年製作の映画)

3.5

こんな人も居るんだ、という感じでした。
アートって闇ですね。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.5

子どものオススメだったので観てみました。
そんなに好みの作風ではなかったですが、面白かったです。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

2.0

もう見放題とか、アマプラすごいな。

内容の方ですが全くダメでした。
うわべだけ定番の要素を入れて作ったドラマがペラペラで酷い。人物も上っ面だけで全く深みが無い。

CGは良いとこもチョコチョコありま
>>続きを読む

>|