イーデスハンソンしげゆきさんの映画レビュー・感想・評価

イーデスハンソンしげゆき

イーデスハンソンしげゆき

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.1

良かったぁ。ロケットが大半眠ってるのに良かった。アライグマと認識してくれてよかった。オールキャスト揃い踏みで素晴らしい終わり方やったと思う。ガモーラだけがどうしても悲しい。良い終わり方やけど悲しい。ニ>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.0

この映画良いですね。しつこくなく、すごいあっさりと味のある映画だと思います。出てくる登場人物との絡みもすごいあっさり。普通そこにあらわれたらもっと関係深まるやろ、とか思ってしまいますが、非常にあっさり>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.0

コナン劇場版26作目。これは面白かった!黒の組織やばいね。潜入されすぎではないだろうか。安室さんと赤井さんは無敵なのでは⁈この2人とコナンくん、哀ちゃん、潜入捜査官で黒の組織壊滅できるんではないかと思>>続きを読む

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)(2006年製作の映画)

3.7

コナン劇場版10作目。今回は最初から謎解きがメイン。少しづつ真相に迫っていく筋立ては面白い。しかし、しかし、毎度のことですが犯人の動機がうすーい、アンド勘違い?そしてラストの元太くん❗️もー

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.9

劇場版25作目。今回はミステリー要素もアクションも面白かった。安室さんかっこよかった。コナンくんも蘭ちゃんとの結婚夢見てかわいらしかった。佐藤刑事と高木刑事も良かったしね。

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.8

コナン劇場版24作目。リニアというのが夢があっていいですね。ちょうど静岡県知事も変わった事だし。しかし劇場版しか見ていないので、今回の新メンバーにはついていけませんでしたー。また子どもの大人が新たに出>>続きを読む

キリエのうた(2023年製作の映画)

3.8

いやぁ、アイナジエンドと広瀬すずやねぇ。これでもかとアイナの歌と広瀬すずのコスプレを見せてくれる素晴らしい映画でした。内容は原作未読ですが、引き込まれる内容でしたが、途中地震描写や回想の部分が長くて、>>続きを読む

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

4.1

コナン劇場版22作目。今回は面白かった!やっぱり不条理な状況や、コナンの苦境は見ていて燃えてくるね!そして正義だと思っている人の意思行動は半端ない。このぶつかり合いも、本当に子ども映画きと思うような内>>続きを読む

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

3.6

コナン劇場版21作目。大阪、京都が舞台で知ってるところ多くて面白かった。でも、やはり動機が今回も薄い!足手まというざキャラと思っていた和葉が活躍してくれて嬉しかった。脱出がどんどん無茶になってきてる。

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

4.0

コナン劇場版20作目。激アツでしたー。シャアとアムロが公安とFBIに分かれて熱いトークするやんか〜。そして天海祐希のキャラソー!!淡々と話す記憶をなくしたところが良い!そしてラスト。悲しいけど子供たち>>続きを読む

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

3.6

コナン劇場版19作目。えぇー!みんなのレビュー低すぎる〜。ゴッホ好きなので、いっぱいひまわり見れて嬉しかったのに、こんなに低いとは!確かに雑やし、ただでさえいつも薄い動機がさらに薄いけど、ひまわりを見>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.8

いやぁ、すごい迫力!しかし、ミッションインポッシブルとトムクルーズに今まで散々驚かされてきたので、慣れてしまったかもしれない。「めちゃめちゃ良い❗️」とはならなかったなぁ。ローマでのカーチェイスやオリ>>続きを読む

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年製作の映画)

3.6

劇場版18弾。スナイパーすごいね。犯人と次に狙われる人絞っていくのは楽しい。しかし、劇場版しか見ていないので、バイクの女の人とFBIとスナイパーの男の人がどう関係してるのかが分からんかったなぁ。そして>>続きを読む

名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)(2013年製作の映画)

3.6

コナン劇場版17作目。今回はイージス艦が舞台でかっこいい!しかも国際的な問題にも踏み込んでるし!蘭ちゃんはほんまにすごいね。物おじせずに立ち向かっていく様は感激もんです。和葉はいつも足手まといと思って>>続きを読む

名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年製作の映画)

3.6

コナン劇場版16作目。今回のは無理があるねー。でもサッカーとコナンてなんでもストーリーにできちゃうのね。しかし電光掲示板を1人で止めたり、1人ですごい活躍ね。「し、白」も面白かった。

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)(2011年製作の映画)

3.4

コナン劇場版15作目。今回は流石に今までの中で最低点をつけさせてもらいます。犯人の破天荒さがヤバすぎです。成果と労力が見合ってなさすぎで現実離れしすぎでした。飲酒ひき逃げ、列車、高速爆破、殺人、ダム爆>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

4.0

いやぁ。素晴らしい振り切れっぷりでした。関西人でありますので、今回ネタにしてはることは、全て納得できるもの、かつ秀逸です❗️Gackt、杏、二階堂ふみの素晴らしさ。さらに片岡愛之助、堀田真由にあそこま>>続きを読む

名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)(2010年製作の映画)

3.7

コナン14作目。今回は複雑で面白かった。刷り込みに全部騙されちゃった。その刷り込みの為にやることが大袈裟すぎて面白い。キッドの正体に気づく蘭姉ちゃん素敵!窓から投げ捨てられるコナンかわいそ。

名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)(2009年製作の映画)

3.8

劇場版13弾。今回はなかなかどんな展開になるかわからず面白かった。犯人がわかったあともアイリッシュやジンとのバトルも良かった。しかし、長官に化けれるて!ベルモットはなんでコナンくんチクらないの⁈

名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)(2008年製作の映画)

3.9

コナン映画12作目。音楽が良かったねえ。アメイジンググレイスの歌声やパイプオルガンの響き。感動的でした。電話のかけ方や、ホールの柱ほとんどなくなっちゃって自立できちゃうの⁈とか色々ツッコミどころ満載で>>続きを読む

名探偵コナン 紺碧の棺(2007年製作の映画)

3.6

お宝の謎解きは面白かったのに、みんなの評価は低いね〜。なんでだろ。あんまり伏線回収がなかったからかな。しかし今回は蘭姉ちゃん殺されててもおかしくなかったなぁ。謎解きも、無駄にそんなとこでしゃべってるか>>続きを読む

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)(2005年製作の映画)

3.6

映画第九弾。今回は流石に詰め込みすぎと無理があるのでは。子ども達がクルーズで死人が出ても楽しんでるし、あんな海の中、ボートでチェイスして捕まえちゃうし。船沈む時に、子どもプレゼント探しに行って軟禁状態>>続きを読む

ザ・ダート: モトリー・クルー自伝(2019年製作の映画)

3.9

面白かった!ボヘミアンラプソディと同じ構成なのに、内容、・事実がクソ過ぎて、結果この映画。めちゃくちゃ良かった。4人の絆も分かったし、メンバーの役者さんがハマり役。特にミックローズは最高でした。トミー>>続きを読む

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年製作の映画)

3.6

コナン8作目。今回はミステリー弱め。まさかの飛行機の中で謎解き終了。その後のハドソン川の奇跡よろしく港に不時着はちょっとビビる。しかもこどもでやっちゃう破天荒ぶり。

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

3.8

コナン7作目。なかなか謎解きがおもしろい。今回からアニメーションが美しい。ラストの古いカラオケ実写は健在。京都は美しい。謎解きもちゃんと京都で良かった。新一お初でした。しかし平次はバイクも剣術もバケモ>>続きを読む

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

3.8

今回はミステリーたっぷりで、ホームズ、ジャックザリッパーの話は面白かった。ゲームの中は秀逸。ヒロキのくだりも感心!しかし現実世界の殺人がお粗末すぎる気がする。
ホームズの家のお茶はどうなった?

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

3.6

コナン5作目。見始めたら面白いね、コナンは。今回のはちょっと爆破多めで、トリック雑めでした。黒づくめを入れる事でちょっと散漫になっちゃったかな。ストップウォッチの伏線回収は面白かったけど、ピンチを切り>>続きを読む

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

3.8

もー人が簡単に死にすぎです〜。小学生が殺人現場見たらトラウマになります!しかし、今回は蘭ちゃんが大人しくて良かった。でも、無防備過ぎ。ショボいディズニーランドの描写やと思ってたら、ラストに昔のカラオケ>>続きを読む

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

3.7

怪盗キッドかっこええやんか〜。劇場版のみ、そして3作目の鑑賞なので、怪盗キッドとコナンの関係性がわからへんけど、面白かった。ただ、前作もそうだったけど、犯人の登場人物への殺意の動機が薄いねんなぁ〜。

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-(2023年製作の映画)

3.8

再現度高〜。前編でじっくり背景見せて、後編はペヤングと血のハロウィン。なかなか面白かったー!しかし永山絢斗主役やね〜。これはあなたがいないと成り立たないから、逮捕は罪です。半間の手の刺青を入れて反省し>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

3.8

再現度高いなぁ。間宮翔太郎と北村匠海はすごいなぁ。2人とも漫画と合わないはずなのに見事です。永山絢斗は罪深いなぁ。しかし、2本に分けるのはいいけど、「運命」と「決戦」とかやめてほしい。せめて「前編後編>>続きを読む

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

3.5

これはすごい犯人!仕掛けもさることながら、動機がやばい。そんな事で狙っちゃうなんて!
でも今回は毛利家の過去とか知れたから良かったかな。

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

3.8

コナンシリーズ初めて見ましたが、なかなか面白かったです。さすがにちよっと古臭い感じもしたけれど、ラストの白黒設定痺れるわ。

ムーラン・ルージュ(2001年製作の映画)

3.6

大昔見た気がするけど、全く覚えてなし。ニコールキッドマンとユアンマクレガーがただただ美しい。『この世で最高の幸せは、誰かを愛しその人からも愛されることだ』なんだけど、サティーンの気持ちを考えてあげてよ>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.8

バカな大人たちサイコーです。だんだん気力がなくなってくるのわかるし、そこからアルコールの検証を一緒にやる仲間がいてサイコーやと思う。自分次第でよくも悪くもなるし、酒の力借りなくても結果同じかも。

ロブスター(2015年製作の映画)

3.8

いやぁ、なんとも面白い設定、面白い内容でした。他の人の考察も多岐に渡り、見終わってからも面白かったです。しかし、こうやって、人間社会を見ると、滑稽に思えてしまう。少なからず、今回描かれてたおかしな行動>>続きを読む