せんぷうきさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • せんぷうきさんの鑑賞したドラマ
せんぷうき

せんぷうき

SHOGUN 将軍(2024年製作のドラマ)

4.5

Disney+解約により残期間が1週間というところで、やっと重い腰を上げて視聴することに。全10話、最後まで辿り着けないかも、と思いながらも観だしたら面白くてアッという間に最後まで。終わってしまうのが>>続きを読む

0

フォールアウト(2024年製作のドラマ)

4.5

原作はゲームとの事だが全く聞いたこともなかった。先日観た「サイロ」と同じくディストピアもの。最近この手のシチュエーションが流行りなのか・・・

主人公はVaultと呼ばれる地下シェルターの住人、ある日
>>続きを読む

0

インベージョン シーズン2(2023年製作のドラマ)

3.7

シーズン1では、様々な場所で、色んな人物が登場してかなり混乱気味だったが、今回はそれらが色んな形でリンクしていく。

徐々に明らかになっていく彼らの役割・・・・話が進むにつれ面白くなってきた。ただ、結
>>続きを読む

0

サイロ(2023年製作のドラマ)

3.9

この作品が観たくてAppleTV+に加入したのだが、なかなか見応えはあった。

大地が汚染され住めない世界、サイロと呼ばれる地下深くに続くシェルターのようなところが舞台。誰が何のために作ったのかも不明
>>続きを読む

0

モナーク:レガシー・オブ・モンスターズ(2023年製作のドラマ)

3.9

レジェンダリー製作の"MonsterVerse"、これまで映画4作を観てきているが、内容はまったく覚えていない。それらに登場するモナークという組織、これまた全く何をしてるのかも印象にない。唯一、渡辺謙>>続きを読む

0

Mr. & Mrs. スミス(2024年製作のドラマ)

4.0

白人の美男美女、アンジー&ブラピ主演のアクション満載の映画版とは異なり、どちらかと言えば主人公夫婦の感情の変化に焦点を当てた作風。主人公が黒人とアジア系という組み合わせなのも新鮮。

面接(?)を経て
>>続きを読む

0

エコー(2024年製作のドラマ)

3.8

MCU久々の快作!最近おちゃらけた作品が多かったが、ガツンと来るヤツを送り込んできた!

『ホークアイ』に登場したマヤ・ロペスとキングピンのその後の物語。親の仇であるキングピンとの闘いを軸に、ネイティ
>>続きを読む

0

ロキ シーズン2(2023年製作のドラマ)

3.6

やっとシーズン2全話完走・・・

実は配信当初から観始めたものの、途中ついていけなくなって脱落。そのままDisney+も解約してしまったので中途半端な状態となっていたが、『エコー』配信を機に再加入した
>>続きを読む

0

ONE PIECE(2023年製作のドラマ)

3.3

漫画もアニメも未見。有名な作品だが、前知識としては「ルフィ」という登場人物と海賊ものっぽいという事だけ。

評価が高そうなので、原作ファンにも受け入れられたという事か。本作が原作に忠実な内容なのかな?
>>続きを読む

0

スター・ウォーズ:アソーカ(2023年製作のドラマ)

4.2

「マンダロリアン」「ボバ・フェット」に次ぐマンダロリアン・ユニバース第三弾であり、アニメ「反乱者たち」の続編でもある。「反乱者たち」は全話観ているものの、あまり内容を覚えておらず、登場する人物やその関>>続きを読む

0

シークレット・インべージョン(2023年製作のドラマ)

3.5

キャプテンマーベルのスピンオフ作品で、ニック・フューリーとスクラル人が主役。あの後、結局安住の地は見つからず、スクラル人の不満が爆発、というところからスタート。フューリーは「スパイダーマン:ファー・フ>>続きを読む

0

ウォッチメン(2019年製作のドラマ)

4.0

予想に反して、意外に骨太で、引き込まれるストーリーだった。

以前に映画版を観たことがあったが、まったく記憶にない。確かあちらはザック・スナイダーが監督してたな....たぶん作風が自分には合わない。
>>続きを読む

0

ステーション・イレブン(2021年製作のドラマ)

4.0

パンデミック後の世界を舞台にした作品、あまり興味ないジャンルだったが、何となく観始めたら10話までアッという間。他の作品とは一線を画する独特で淡々とした静かな語り口の群像劇。

ある役者の家族とその周
>>続きを読む

0

ピースメイカー(2022年製作のドラマ)

4.0

本作の感想を箇条書きにしてChatGPTに軽妙な文体で、って直してもらったものを載せてみます。

ココから
↓↓↓↓

正直言ってDC関連の作品はあまり興味がなかったんだ。でもなんとなく観始めたら、つ
>>続きを読む

0

シタデル(2023年製作のドラマ)

3.8

ルッソ兄弟製作の作品はどうしても期待してしまう。『タイラー・レイク -命の奪還-』も『グレイマン』も面白いんだけど「最高!」って感じではない。本作も惜しい感じ...

007やM:Iシリーズのようなハ
>>続きを読む

0

HALO シーズン1(2022年製作のドラマ)

3.3

HALOは「ハロ」でなく「ヘイロ」。ゲームの映像化みたいだが、ゲームの方はまったく知らない。

アクション系はそれなりに見応えがあったが、ストーリーが今ひとつ、かな。エイリアンは面白い造形だったけど。
>>続きを読む

0

インベージョン(2021年製作のドラマ)

3.5

エイリアン襲来もの。AppleTV+の無料期間終了日が迫っていたため2日で10話を一気見...疲れた。

アメリカ×2、イギリス、アフガニスタン、日本の5拠点で話が同時進行。ある日突然エイリアンに襲来
>>続きを読む

0

マンダロリアン シーズン3(2023年製作のドラマ)

4.6

シーズンを重ねるごとにジワジワと面白くなってくるね、この作品。

前シーズンは旧キャラを随所に登場させ、話題性もあったし、本編との地続き感が増したが、今回はマンダロリアン全体にフォーカスしててストーリ
>>続きを読む

2

裏切りの影(2022年製作のドラマ)

3.3

MI6で起こる事件や陰謀にCIA、SVR(ロシアの諜報機関)が絡んでくる。建付けはそんなに悪くない。出だし1、2話も大きな盛り上がりはないが、先は気になる展開。

結構いいなと思ってたけど途中から、何
>>続きを読む

0

ウェンズデー シーズン1(2022年製作のドラマ)

3.9

昔々、映画「アダムスファミリー」は観た事はあるが、内容は一切覚えていない。ただ、ファミリーはクセ強な面々だったので、キャラは何となく覚えている。

本作は長女のウェンズデーのお話。ダーク・コメディ&プ
>>続きを読む

0

キャシアン・アンドー(2022年製作のドラマ)

4.3

「ローグ・ワン」は2回ほど観たが、あまり記憶に残ってない。キャシアン・アンドーというキャラも良く覚えてないし、特に愛着もない。

物語はジリジリとまったり進むし、いくつか起きる出来事も些細なものだし、
>>続きを読む

0

シー・ハルク:ザ・アトーニー(2022年製作のドラマ)

3.4

MCUフェーズ4も大詰め。ここまで大した盛り上がりもなく、このまま平坦に終わりそうな予感しかない。

本作は法廷ドラマと言われてるが、法廷シーンはちょこちょこ出てくるだけ。デッドプールみたいに観客に向
>>続きを読む

0

KLEO/クレオ シーズン1(2022年製作のドラマ)

3.8

何となく見出して最後まで、という感じの作品。

ドイツ語のせいか、すごくリアルに感じたというか。元彼とか、あの人があれだったの、とかいろいろ驚く部分もあり、楽しませてくれる展開を随所に織り込んで飽きさ
>>続きを読む

0

Titans/タイタンズ シーズン3(2021年製作のドラマ)

3.9

シーズン1・2と観てきているので、シーズン3もNETFLIXで解禁されてすぐに観始めたのだが....これまでの内容があまり思い出せず、なかなか入り込めず最初のエピソードの途中で観るのをやめてしまった。>>続きを読む

0

ザ・ボーイズ シーズン3(2022年製作のドラマ)

3.9

毎シーズン楽しみな本作。今回もエロ・グロ全開、更に新たなキャラも加わり、打倒ホームランダーを目論むボーイズ御一行の活躍が描かれる。

面白かった.....が、前2シーズンほどではなかった。パワーダウン
>>続きを読む

0

ミズ・マーベル(2022年製作のドラマ)

3.5

MCUの青春ものと言えば、スパイダーマン・シリーズ....主人公が失敗を重ねながら少しずつ成長、恋愛あり、友情あり、みたいな...そういうの結構苦手なんだよね。

ミズ・マーベル....キャプテン・マ
>>続きを読む

0

オビ=ワン・ケノービ(2021年製作のドラマ)

4.1

EP3から10年後、EP4の9年前。主役がオビ=ワンだけに、少しでもストーリーに整合性が欠ければ大スベリになるかもと心配していたが、全体的にはうまくまとまっていたので良かった。久々にど真ん中のスターウ>>続きを読む

0

ムーンナイト(2022年製作のドラマ)

3.4

例えが古いのだが、月光仮面×ハムナプトラ、みたいな感じ? 見た目はそれほどかっこよくない、というかどんなだったか記憶が曖昧。

これまでのMCU作品とは一線を画す異色作。かなり攻めた作りである事は間違
>>続きを読む

0

ジャック・リーチャー ~正義のアウトロー~ シーズン1(2022年製作のドラマ)

4.0

トム・クルーズ主演の映画「アウトロー」と「ジャック・リーチャー NEVER GO BACK」はまぁまぁだった記憶がある、内容はほとんど覚えてないけど。推理小説家リー・チャイルド作の「ジャック・リーチャ>>続きを読む

0

このサイテーな世界の終わり シーズン2(2018年製作のドラマ)

4.0

ハチャメチャな逃避行から2年。

田舎で新しい生活を始めたアリッサ、
長期入院を終え父と生活するジェームズ、
離れ離れの二人が再会
殺された教授を慕うボニーが二人に復讐すべく近づいてくる

前シーズン
>>続きを読む

0

このサイテーな世界の終わり シーズン1(2017年製作のドラマ)

4.2

たまたま観出したんだけど、これは面白い!

高校生二人のハチャメチャな逃避行劇。とにかくこの先どうなっちゃうんだろう、という展開の連続。

コミュ障っぽいジェームズと大胆奔放なアリッサの凸凹コンビが家
>>続きを読む

0

カウボーイビバップ(2021年製作のドラマ)

3.8

普通に面白く観れたドラマ。

元のアニメ版はまったく知らないが、昔からタイトルだけは知ってた。ただ、完全に「ビーバップ・ハイスクール」系と勘違いしてて、自分が観るタイプの作品ではないな、とずっとスルー
>>続きを読む

0

ボバ・フェット/The Book of Boba Fett(2021年製作のドラマ)

3.8

マンダロリアンからのスピンオフ、と言っても1/3くらいマンダロリアンだったような....STAR WARSの中でも昔から思い入れがあるボバ・フェットの単独作が観れる日が来るなんて!と歓喜したのだが、思>>続きを読む

0

ホークアイ(2021年製作のドラマ)

3.6

アベンジャーズの中で一番出番が少ないホークアイ、これまで「THOR」の顔見せ程度の出演を含めても5作だけ。「Avengers」「Ultron」「Civil War」「Endgame」......なんと>>続きを読む

0

ハンナ ~殺人兵器になった少女~ シーズン3(2021年製作のドラマ)

3.9

すべてのドラマに言えることだが、次のシーズンまで1年以上あるとほぼ内容が思い出せない。かと言って、全話観直すことまではしたくない。なので、最初のうちはよく状況が掴めないまま話が進むことがある。

ハン
>>続きを読む

0

くたばれケビン! シーズン1(2021年製作のドラマ)

3.7

これは中々面白いドラマ、内容というより映像手法の部分で。

おバカで自己中な夫ケビンが巻き起こす騒動をシットコム形式で笑わせてたかと思えば、一転して妻アリソンの憂鬱な心情をダークなシリアス・トーンで見
>>続きを読む

0