たかみちさんの映画レビュー・感想・評価

たかみち

たかみち

ライド・オン(2023年製作の映画)

4.0

まさにジャッキーチェンの集大成
看板にプロジェクトAとか小ネタを挟んでくる
過去の映画のスタントシーンも流れる
長年見てきた人にはたまらない
馬のチートゥがかわいい
ただ娘役は娘じゃなく孫だろって思っ
>>続きを読む

告白 コンフェッション(2024年製作の映画)

2.5

はっきり言って相手が韓国人じゃなくても良かった
日本人同士で良かった
はっきり言って漫画版のほうが好き

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

3.5

クリスヘムズワーズが楽しそうでよかった
世紀末の酷さが怒りのデスロードよりわかりやすかった
吹き替えで見たら思い切り小峠やんってとこがあるので注意
最後はなるほどってなった

アトラス(2024年製作の映画)

3.0

ロボットAIのスミスがアイアンマンのジャービスみたいでよかった
シムリウの表情がアンドロイドぽく映ってたので
バービーのケンとのギャップにやっぱ役者ってスゲーなっておもった
ロボットデザインもシンプル
>>続きを読む

好きでも嫌いなあまのじゃく(2024年製作の映画)

3.5

ジブリのファンタジー感と新海監督の絵の綺麗さが合わさったようなこの作品
面白かったが何か1つ抜き出たものがない感じ
なんだよなぁ
でも聖地巡礼はしたい

関心領域(2023年製作の映画)

3.0

ほんとに真横で
銃声や悲鳴いざこざの喧嘩まで聞こえる
なのに所長の家族は何事もないように平然としている異常さ
それどころか転属になったときもここに留まりたいという異常さ
ユダヤ人が使ってたカーテンが欲
>>続きを読む

恋するプリテンダー(2023年製作の映画)

3.0

文化の違いなのだろうか
なぜ結婚式でもカップルをくっつけようとするのか
結婚する2人もノリノリで
最後の全裸で歌うグエンパウエルと終始シドニースウィーニーの可愛さとたわわなお胸に癒されました
まぁ違う
>>続きを読む

碁盤斬り(2024年製作の映画)

3.5

ただの囲碁好きのいざこざにしか見えんかった
仕方ないことだけど怒りの時の草彅の高い声が気になった
というか敵討ちはいいけどあれが出てこなかったらどうしたんだろうって思っちゃった

ミッシング(2024年製作の映画)

4.5

ずっと心が締めつけられる感覚
石原さとみがほんとに上手い
自分のせいと自分の責める気持ちと
周りはやってくれているけど温度差を感じて責めてしまう気持ち
そして心を壊しそうな母親の演じるのがうますぎて引
>>続きを読む

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

3.5

中途半端な知性を持つとこうなるって示したかったんだろう
やってることが人間と変わらない
ちょっと疑問に思ったのも最後でちょっとわかった
前3部作見てて良かった小ネタがちょくちょくある
さぁ9作作るらし
>>続きを読む

コードギアス 奪還のロゼ 第1幕(2024年製作の映画)

3.5

面白かった
続きが楽しみ
でも90分の映画としてつないでほしかった
23〜4分ごとにオープニングとエンディングが流れるからOVA感が強い
邪魔とさえ思った

アンフロステッド: ポップタルトをめぐる物語(2024年製作の映画)

4.0

ほんと軽〜くみれる映画やった
コメディ俳優勢ぞろい的な感じやった
フィクションの部分とノンフィクションの部分をうまく織り交ぜたなぁ
ケロッグもポスト(俺は聞いたことなかった)も良く許可したよなぁ
やり
>>続きを読む

ミセス・クルナス vs. ジョージ・W・ブッシュ(2022年製作の映画)

3.5

やっぱり母親なんだよなぁ
最後の最後まで息子を信じてあげれるのは
あとお母さんの大臣だろうが高官だろうが臆せず突っ込んで行ける性格これが映画にもできるストーリーに繋がったんだろうなぁ
抜けてるとこも母
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

4.0

やっとゴジラの楽しみ方がわかってきたかも
プロレス見るのといっしょや
コングがてできて
ゴジラなんじゃいと突進
一通り暴れた後
モスラが話聞いてってやってくる
プロレスだね
ストーリーなんていらん
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.5

めっちゃシティーハンターやった
最初のほうのエッチなマットで飛び出すシーンは笑った
実写化成功例では?
で海坊主役のマフィア梶田どこにいた?

REBEL MOON ー パート2: 傷跡を刻む者(2024年製作の映画)

3.5

とりあえずロボットのジェームズはズルいカッコよすぎ
1で疑問があったとこがちょっとは解消されたが
また違う疑問が増えて
3以降もありそうな感じなので楽しみ
緊張と緩和が交互に何度も来るのが面白い

クラユカバ(2023年製作の映画)

3.0

世界感は好き
でもストーリーはクラメルカガリのほうがわかりやすかった
最後までなぜこの事件が起こったのかとかがわからなかった

グレイテスト・ヒッツ(2024年製作の映画)

3.5

なんかアバウトタイムを思わせる感じだった
しかし不便だよなユーセンだろうがラジオだろうが死んだ彼氏との思い出の曲が流れれば過去に行くなんて
最後がどうなるの!?ってとこで終わり方も良かった

貴公子(2023年製作の映画)

4.0

THEWHICH魔女の監督なだけあってアクションは手を抜いてない
最近韓国カーチェイス好きすぎない?
女子高生の妹がクソガキでとてもいい
マルコくんがとてもかわいそう

インフィニティ・プール(2023年製作の映画)

1.1

ただただ気持ち悪い
あんなとこ絶対に行きたくない
ミアゴスはいつも脱いでんな!

クラメルカガリ(2024年製作の映画)

3.0

カガリはあざといくらいかわいい
ガジェットジジイもよかった
ただクラユカバを見てないからか世界感がイマイチつかめなかった
ただ雰囲気は好き

グレート・スクープ(2024年製作の映画)

3.5

この事件は知らなかったけど(日本人のほとんど知らないんじゃないか?)
緊張感が伝わる作り方だった
王族スキャンダルだしここまで聞き出したBBCスゲーなぁとも思う
サムマカリスターさんの交渉術が凄いんだ
>>続きを読む

オーメン:ザ・ファースト(2024年製作の映画)

1.1

なんか合わなかった
まだヴァチカンのエクソシストの方が面白かった

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

2.5

未練たらたらの男の物語にしか感じなかった
20年思い続けるってよく言えば純愛だけど立派なストーカーだよ
でも幼馴染のことを思い出してしまった
ヒロインのグレタ・リーさんは久しぶりに会う幼馴染感が出てて
>>続きを読む

恐怖の報酬(2024年製作の映画)

3.5

オリジナル版や1977年版は見てないけど
面白かった
えぇ!ってとこはあったけど
不自然にニトロをドラム缶に置いて急に仲間割れで暴れて大爆発とか
トラックに積んであるニトロが映るたびハラハラしちゃう

ハート・オブ・ザ・ハンター(2024年製作の映画)

2.5

ストーリーは普通
うぉ!とビックリしたのもある1シーンだけだった
最後もこんなんで良かったの?ってなったわ

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

-

なんか80年代に立ち返った感じ
でもこういうのでいい
前回は最後のサービスだけだったジーさん連中もなかなか絡んでて良かった
シンプルザベスト

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.0

作ってる時はまさかここまでの威力とは思わなかったのだろう
晩年は良心の呵責が凄かったのだろう
でもトルーマンの言う通りだここまでのことをやってしまって悔やんでも弱虫や卑怯者と言われても仕方ない
一度で
>>続きを読む

シャーリー・チザム(2024年製作の映画)

3.0

この人がいなければオバマ大統領はいなかったかも
この人が声をあげなければ黒人や女性の議員立候補者は今よりも少なかったかも
この人のスピリッツはハリス副大統領や黒人や女性議員に届いているのだろうか
届い
>>続きを読む

FLY!/フライ!(2023年製作の映画)

4.1

冒険の素晴らしさ
一歩踏み出す勇気と素晴らしさ
家族や仲間の絆の素晴らしさ
全て詰め込まれてる映画
甥が大きくなったら見せたい

変な家(2024年製作の映画)

2.5

途中まではよかったんだけどなぁ
最後がグダって微妙になったなぁ
佐藤二郎がいい役してた

ガスパールとの24時間(2023年製作の映画)

2.5

やたら子どものころの話に戻るから
テンポが悪い
最後はあぁそういうことねってなる

ダムゼル/運命を拓きし者(2024年製作の映画)

3.0

ストーリーはまぁ予想通りやったけど
ロードオブザリングを意識したかのようなドラゴン戦
途中で馬ぁぁぁって叫んじゃった
最後はマッドハイジやった

DOGMAN ドッグマン(2023年製作の映画)

3.0

すごく犬が訓練されてるなぁって感じ
エディットピアフやマリリンモンローの格好が美しかった
リュックベッソンはマリリンモンローがすきなのかなぁ
レオンの完全版もマチルダにさせてたし
あと少年時代がキツく
>>続きを読む

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

4.5

サイコパス中学生vs遺産のために殺した男
女の子が健気過ぎて泣ける
サイコパス過ぎてどこかかけてるやつは怖いと思った

>|