cdさんの映画レビュー・感想・評価

cd

cd

映画(233)
ドラマ(3)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)(2011年製作の映画)

3.0

27(2024)

GWに公開する映画だから避けていたのかもしれないけれど、雪山の設定は新鮮。
トリックはそこまでパッとしない印象。

名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年製作の映画)

3.0

26(2024)

サッカー選手、本人役ではなく、本業の声優さんでよかったのでは?
気になりすぎてしまった。

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.8

25(2024)

コナン映画初の映画館鑑賞。
今作が気になっていて、過去作を遡って10作品ほど見てからの鑑賞でした。

プレミアムシアターで見たからか、音が大迫力で、終始圧倒された。
盛り沢山な内容
>>続きを読む

名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)(2013年製作の映画)

3.3

24(2024)

分かってはいるけど、最後ドキドキした。
小五郎のアレがあんなところで役に立つとは。

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

3.3

22(2024)

ゴッホの作品と少しリンクしていてよかった。
犯人の同期は冴えないけれど、おばあさんのエピソードは素敵。

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

3.6

21(2024)

子どもたちと出会って、純粋な気持ちに触れて、どんどん変わっていく所が素敵。
過去は変えられないかもしれないけれど、未来は変えることができるのだな。
コナンのゲスト声優は正直あまり良
>>続きを読む

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

3.7

20(2024)

服部くんと和葉ちゃんが好きだからか、面白くみれた。
競技かるたの雰囲気も好きだし、ところどころ挿入される百人一首の絡め方も素敵。

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.3

19(2024)

安室さんがだんだんとコナンくんを信頼していく様子が描かれていて興味深い。
恋人についての質問も面白い。

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.5

18(2024)

赤井さんの一家が絡んでくる話で「緋色の弾丸」というタイトルは秀逸。
リニアが舞台だったからか、ブレットトレインを思い出した。

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.8

17(2024)

黒鉄の魚影のすぐ後に見たのだけれど、素直に面白く楽しめた。
渋谷の街を舞台に規模感大きく動くのも面白いし、同期の絆も素敵。

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.6

16(2024)

哀ちゃんが素敵、というのは本当だったな。
あの浮上していくシーンは色々な気持ちが入り混じっていて切ない。
最後のスピッツもとても良かった。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.6

15(2024)

前作未視聴。
それでも解説を交えてもらいながら見たら、マーヴェリックの友情と師弟関係にはじーんとした。
トム・クルーズは年をとってもかっこいいし、実際に空中での撮影にこだわり臨場感
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.5

14(2024)

『君の名は』や『天気の子』同様、映像が本当に綺麗で、特に自然の描写が美しかった。
ストーリーはほっこりしたりじーんとしたりする所もあるのだけれど、やはり東北出身で3.11の経験者か
>>続きを読む

夢売るふたり(2012年製作の映画)

3.6

13(2024)

阿部サダヲさんも松たか子さんも演技派で、見ていてグッと引き込まれた。特に松たか子さんの台詞はなくとも眼で多くを語るような演技が素晴らしかった。
最初はお互いを思い合っていたはずなの
>>続きを読む

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

4.5

12(2024)

原作既読のためストーリーは分かっていたけれど、杉咲花さんと志尊淳さんの演技に圧倒され、心が揺さぶられるような2時間でした。
先日見た『市子』同様、杉咲花さんの魂が震えるような演技は
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

4.0

11(2024)

杉咲花の演技が素晴らしかった!
『湯を沸かすほどの熱い愛』の時も好きだなぁと感じていたけれど、強さも儚さも不穏さも脆さも出せていて引き込まれました。
他の役者さんもとても良かった。
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.7

10(2024)

原作を読んでからの鑑賞。
マグリットの複製禁止がうまく使われており、原作のイメージを残しつつも最後の不穏な感じがうまく伝わってきました。
彼は誰なのだろうと思うと共に、自分は一体誰
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

3.7

9(2024)

先日ハリーポッタースタジオツアーに参加して、久しぶりに見返したくなり鑑賞。
これが2001年の作品だなんて、ハリー・ロン・ハーマイオニー、そして自分も大人になったものです。

小説も
>>続きを読む

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

3.8

8(2024)

幸せな気持ちになる映画!
登場人物たちもDiorのオートクチュールも本当に素敵!!
善人だらけって思うほど皆が優しく温かいのは、ミセスハリスが明るく自信を持って人生を謳歌しているから
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.4

7(2024)

ハングオーバーのような陽気な作品かと思っていたら、思っていたよりもヘビーなシーンもあり。
マッツ・ミケルセンのイケオジ感はすごい。

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.0

6(2024)

1を見ずにこちらを見たけど、めっちゃ面白かった!
どんでん返しの連続でスリリングだったし、SNSを駆使して母親を大捜索するのもハラハラドキドキで楽しめました。
履歴やパスワードでここ
>>続きを読む

ラヂオの時間(1997年製作の映画)

3.5

5(2024)

数日前にTHE有頂天ホテルを見て、三谷幸喜の他の作品も見たいなぁと思い鑑賞。
原作者や原作改変についての問題がタイムリーだったから少し重く感じてしまったけど、話自体はコミカルで俳優さ
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.8

4(2024)

原作も読んでいたから色々と分かった状態で見ていたのだけど、映像がある分小説よりもだいぶ分かりやすくなっていた印象でした。
それでも最後はグッとくるし、支えたり助けられたりする関係が円
>>続きを読む

THE 有頂天ホテル(2005年製作の映画)

3.8

3(2024)

年末のバタバタした雰囲気と次の年に向けてのワクワク感がギュッと詰まっている作品。
どのキャラクターも憎めないし、最後は色々なことが繋がって丸く収まり、笑顔になれる。
公開当時、映画館
>>続きを読む

麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜(2011年製作の映画)

3.6

2(2024)

東野圭吾の加賀恭一郎シリーズを読んだので、こちらの映画も。
キャストが豪華。皆若くて初々しい。
日本橋の麒麟の像がきちんと映像として見られることで、雰囲気を感じやすいなと思った。

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.7

1(2024)

2024年最初の作品。
ずっと見たいと思っていたけれど、なかなかタイミングが合わなかったので、冬の休みを利用して鑑賞。
やっと見られた嬉しさはあったが、夏の空気をたっぷり含んでいる作
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.6

37(2023)

今年最後の作品は、映画館で見られなかったマリオの映画。
サブスク解禁は嬉しかったけど、やはり映画館で見ればよかった、と思うくらい映像も音も素敵。
ゲームから飛び出してきたようなキャ
>>続きを読む

きっと、それは愛じゃない(2022年製作の映画)

3.5

36(2023)

Filmarksオンライン試写会にて。

ラブコメ感より、考えさせられる感じが強い映画でした。

愛を扱っている映画だけれども、単なる男女の恋愛だけではなく、親が子を想う愛や子が親
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.5

35(2023)

期待してたほどでもなかった、というのが正直なところ。
女性ヒーローは素敵だなと思いつつ、敵も含めて全てが女性で構成されていることにも少し違和感を感じた。
猫はかわいい。

正欲(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

34(2023)

原作を読んだ時もとても衝撃的だったので、それをどう映像化するのかとても気になり、公開日に映画館へ。

これまでも好きな女優さんではあったのだけど、改めて新垣結衣さんの魅力に引き込ま
>>続きを読む

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

3.6

33(2023)

ミステリーものというよりは、ホラーに近いところも多くドキッとした。ホラーはあまり得意じゃないので、映画館で見なくてよかったかも。
ベネチアの美しい風景に憧れました。

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.5

32(2023)

ハロウィンに。
ディズニーランドのアトラクションの場面がいくつも出てきて、なんだか懐かしい気持ちになった。

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.7

31(2023)

気になっていたけどタイミング的に映画館に行けなかったので、配信されて早速鑑賞。
これまでの岸辺露伴作品の不気味さは残しつつ、ドキッとするような場面も多々あったが、良い感じに仕上げら
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.0

30(2023)

久しぶりに映画館で吹き替えを見た。
エンバーもウェイドも全然違和感がなく見ることができて、とても良かったです。

映像の美しさはもちろん、家族を想う心、伝統を守ること、自我の芽生え
>>続きを読む

日日是好日(2018年製作の映画)

3.5

29(2023)

水の音。風の音。ふくさを張る音。
大切な誰かと過ごす何気ない時間。
見逃しがちな美しいものを捉えた作品。
樹木希林さんの自然なあたたかみがここちよい。

>|