西田千夏さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

スケアリー・アパートメント(2020年製作の映画)

1.0

【2024-33本目】



多分、スペインが発祥の映画自体見るのが初めてな気がする。記憶にある限り。

面白い内容ではなかったんですけどね。笑

エクソシスター 悪夢の夜明け(2019年製作の映画)

1.0

【2024-32本目】




想定内の退屈さと怖さ。
高校が開催する文化祭のお化け屋敷以下な気がしんでもない…。笑(めんどくさい言い方)

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

-

【2024-31本目】



日本アカデミー賞には、(本家の)アカデミー賞と違って「主題歌賞」みたいなのがないので福山雅治さんをこう評価されないのが悲しい!

それくらい映画をそのまま反映したかのよう
>>続きを読む

スパロー 都市伝説の殺人鬼(2011年製作の映画)

1.0

【2024-30本目】




とりあえず、アメリカとかカナダとかの国以外の映画が見たかった。

まー、何とも言えないんですけど。。。

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

5.0

【2024-29本目】




鑑賞終了15分前くらいに地震が来てしまい…。

その上、その振動が隣で上映してた『ゴジラ-1.0』のアクションなのか、『ウォンカ』の振動なのか、地震なのかの3択で頭は揺
>>続きを読む

いけにえハウス(2018年製作の映画)

1.0

【2024-35本目】



残念な部分は多いし、回収しきれてない部分や無駄な部分も多い気はするけど…、まー、そういうタイプの映画ですから。うん。

ネクストドア 狂気の隣人(2019年製作の映画)

1.0

【2024-34本目】




登場人物がセリフ喋ったらすぐに画面の切り替えという何か画面というか映し方(?)の切り替えが早すぎるというか、目まぐるしいというか…。

見にくい映画でした。

ワン・ミス・コール(2008年製作の映画)

1.0

【2024-33本目】



日本の原作をしっかり抑えられているのか、抑えきれてないのか、若干の中途半端…。

ウッドランド(2018年製作の映画)

1.0

【2024-32本目】



自分の都合といい上映時間の映画を選んで見るも、失敗。私はね。


退屈だった。

ロレーナ(2014年製作の映画)

1.0

【2024-31本目】


うん。まー。特に言いたいことはない。

美少女戦士セーラームーンR(1993年製作の映画)

-

【2024-28本目】




1時間で見られるので、
ドラマの1話とほぼ変わらない長さ。


ジュピター推しの私にとっては、
ジュピターが1人で立ち向かって、まこちゃんの特技を伏線回収(?)って言う
>>続きを読む

アミューズメント・パーク(1973年製作の映画)

1.0

【2024-27本目】



ずっと気になってた作品!

ホラーかと言われると何とも言えないけど、
人間的なホラーはあるね。
不穏さというか、不気味というか。


でも、白髭に白いスーツは、もう某チキ
>>続きを読む

劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD(2023年製作の映画)

-

【2024-26本目】



逢坂壮五くん推しの同級生と一緒に見た。
私は状況によって赤い少年やらオレンジの少年やらと推しを変えていった。
↑一番失礼すぎる。申し訳ありません。


本当に失礼ながら、
>>続きを読む

好きっていいなよ。(2014年製作の映画)

1.0

【2024-25本目】



あー。うん。皆んな頑張ってて良かったと思います。

私は苦手なタイプですが。

ヴェラは海の夢を見る(2021年製作の映画)

1.0

【2024-24本目】




可もなく不可もなく。
考えることが沢山。
いや、考えるべきことは沢山。

シーフォーミー(2021年製作の映画)

1.0

【2024-23本目】



そういう系の話だったのかーー!

主人公の行動にイラつきを隠せないが、
(最近、色んな登場人物に対してイラっとしてしまうがきっと更年期ではないはず)
内容としては面白いと
>>続きを読む

アメリカン・ユートピア(2020年製作の映画)

-

【2024-22本目】



こりゃまたとんでもない音楽兼ドキュメンタリー作品と出会ったぞ。


ドキュメンタリーなのだろうけど、
何かもう最近見た『BTS』の映画と同じだった。
音楽がメインというか
>>続きを読む

呪われた死霊館(2018年製作の映画)

1.0

【2024-21本目】



恐らくFlorence Pughがいなければ、
B級作品になってた気がする。


まー、B級に等しいような気もするけど…。
いや、Netflix風味って言った方がいいのか
>>続きを読む

ゴースト・フライト407便(2012年製作の映画)

1.0

【2024-20本目】



微妙。
それだけ。


あと、登場人物に若干のイラつきを感じる。

憧れを超えた侍たち 世界一への記録(2023年製作の映画)

-

【2024-18本目】



会ったことはない大阪の友人が、
珍しく私に映画を薦めてくれたので鑑賞した作品。
まー、見るよね。笑


実際の出来事が映画みたいだから本当に俳優使って映画化されそうでもあ
>>続きを読む

名探偵コナン vs. 怪盗キッド(2024年製作の映画)

5.0

【2024-17本目】


※ネタバレ含んでます

------------------ ✩----------------------

【怪盗キッド初登場】
アニメ… 76話(シーズン2)
漫画 
>>続きを読む

13th 憲法修正第13条(2016年製作の映画)

-

【2024-16本目】



論文みたいな映画だった。構成が。
結論→理由・中身→まとめ→結論みたいな。


間違ってなければ、
過去にEmma Watsonが本作をInstagramで紹介してて、そ
>>続きを読む

スレンダーマン 奴を見たら、終わり(2018年製作の映画)

1.0

【2024-15本目】



Joey Kingちゃん見れれば何でも良かった。

Joey Kingちゃんが主役の作品で唯一、手をつけてない作品だったから鑑賞したけど話はつまらない。

ウィザード・バトル 氷の魔術師と炎の怪物(2016年製作の映画)

1.0

【2024-14本目】



『ハリー・ポッター』でいくか、
『スター・ウォーズ』でいくか迷った結果、
「この2作を混合させて物語作りゃいんじゃね?」って感じで作られてそう。


B級なのに映像は綺麗
>>続きを読む

デッド・ガール(2015年製作の映画)

1.0

【2024-12本目】



社会性のある映画なのだろうけど、
何か不要なものが付け足されて必要なものが欠けてる感じがする。

BTS: Yet To Come in Cinemas(2023年製作の映画)

-

【2024-11本目】



これをタブレットで鑑賞した私は多分バカ。
でも、テレビが壊れているのだもの。


またメンバー皆んなが揃ったらツアーとかをやるんだろうけど、これより多分もっとすごい空間に
>>続きを読む

ノー・ウェイ・アウト(2021年製作の映画)

1.0

【2024-10本目】



意味が分からなかったけど、まーいっか。

キリング・メモリーズ 失われた記憶(2015年製作の映画)

1.0

【2024-09本目】



まさに、今の週刊記者と某芸人の関係性っていうのに似てるもんを感じた。
↑別に誰かは言わんけど。

そういう関係性に似たようなものを描きたかったのだろうが、何せ退屈でしょう
>>続きを読む

デヴィッド・ホームズ 生き残った男の子(2023年製作の映画)

-

【2024-08本目】



これを踏まえた上で『ハリー・ポッター』を再度全作見直してみようと思う。

呪詛(2022年製作の映画)

1.0

【2024-07本目】



理由は不明だが、なぜか当時ささやかに流行っていたNetflix映画。


怖いというか、目が疲れる。
視力検査かよ。笑

80 For Brady : エイティ・フォー・ブレイディ(2023年製作の映画)

-

【2024-06本目】



もうパワフル過ぎて楽しい。笑


(あくまで個人の感性だけど)日本は、アメリカと比べるとルッキズムが大きく出てるから高齢者が集まったドラマや映画ってほぼない。

あっても
>>続きを読む